• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年03月24日

どうゆうことやねん

どうゆうことやねん









はじめに

被災地の皆さまへ 心よりお見舞い申し上げるとともに 被災地の一日でも早い復興をお祈り申しあげます。

大地震の時は 長野で仕事をしてました 
こんばんは ニキー太です

大地震の翌日明け方に 新潟県、新潟県、栃木県、長野県と ほぼ連続で 
エリアメールで緊急地震速報が鳴り響いて たたき起こされたのに・・・

今朝 8時56分ごろ 茨城県南部で震度5弱の地震が あったらしいのですが・・・
そのころ ほぼ震源地付近に居たのに・・・
エリアメールって来ないの?て言うか 仕事場から心配され電話で 地震があった事を知らされるなんて(笑)

でも 今回 思った事が・・・
家の近所でも ガソリンスタンドは 行列をなす事なく 普通にやっているが(24hでは無い様だが)
今朝の 茨城県で大渋滞に出くわし 何かと思えば ガソリンスタンド開店待ち渋滞でした

高速道路も段差が酷く 時折 亀裂も見かけました(怖ぇ~)

瓦が崩れた家も多く 青いビニールシートが掛けられた家も多く

被害は小さいながらもここも被災地なんだと 改めて認識させられました

明日も 茨城県入りして 某会社の復興支援に励んできます





 
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/03/24 23:35:14

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025年「夏休み」前半戦(。・ω ...
badmintonさん

1日早いお盆でお迎えです〜♪
kuta55さん

ATCツーリングオフpart1( ̄ ...
まおうアニキさん

お盆の風物詩🎵
あしぴーさん

夕陽の中を歩く... 本
晴耕雨読さん

苫小牧 トライアル 病院
アンバーシャダイさん

この記事へのコメント

2011年3月24日 23:58
お疲れ様です!

てっきり南の方でお仕事中かと思ってましたよ!w

茨城も結構被害小さくはないんですよねがく~(落胆した顔)
それに高速の通行止めが長かったし、物流もやっと回りはじめたばかりですし。。。

まだ震度5弱級の余震の恐れが20~30%だったと思いますので、地震・津波情報には注意をして下さいね!ほっとした顔
コメントへの返答
2011年3月26日 1:14
お疲れ様です。

元の予定は 小向(フィリピン)・・・・でしたが
国内がそれどころじゃなくなってしまって
美奈子(フィリピン)の所へは なんとな~く引き伸ばしちう(笑)

津波による被害が大きかったせいか
メディア的には あまり知られていないかと思います 

余震確率も エリアメールバリに あてにならないですからね~
ありがとうございます。 
2011年3月25日 0:10
ニキータさん。
最近静かだったので、僕は海外にいるのかと思ってました。

テレビでの報道でしか、窺い知るコトができませんが。
現場は、想像以上に大変なんでしょうね。

ニキータさんの元気を分けてあげてくださいねほっとした顔
コメントへの返答
2011年3月26日 1:26
海外も行く予定はあったのですが
それどころじゃないもんで・・・

自分も ワタルさんに続く 
ヘルメットおじさんでやってます 

ピンチはチャンスに替えてみせます♪
2011年3月25日 7:27
被災地近辺まで出張お疲れさまです。
ドコモのエリアメールは、頻繁に鳴るようですね。
おいらの職場には、緊急地震警報器?みたいなのがあり、これもよく鳴ってます。
でも、エリアメールとは100%ズレテます。
TVなどの情報が一番正確ですね。
コメントへの返答
2011年3月26日 1:35
仕事柄 この様なサービスは 致し方ないです
エリアメール・・・頻繁に鳴る時鳴らない時の 区別がまったくわからないですね
静岡の地震の時 鳴らなかったです??

TVの情報が精度良いですか~
2011年3月25日 16:22
震源地付近ではメールが来ないと…体験済み(爆)
千葉・茨城・福島震源地では着弾爆裂でした
因みにウチの社員も茨城で集結ちゅです
コメントへの返答
2011年3月26日 1:40
そうですよね??
エリアメールだから 震源地に近い人達へ知らせ 注意を促すサービスじゃないの??
てな感じですよね~

茨城で頑張ってますか~
ガソリンや食料、水も不足してますね
2011年3月25日 18:44
復興支援お疲れ様です!

携帯の緊急地震速報はよく鳴りますが
昨日の大きな余震の時は同じく鳴りませんでした。
ピンポイントで予知するのは無理なんでしょうね。
余震に気を付け頑張ってきて下さい。

落ち着いたら呑みに行きましょう。
コメントへの返答
2011年3月26日 1:46
お疲れ様です

そうなんですよ 鳴る鳴らないの精度によって 危険度をはっきりしてもらいたいサービスなんですよ 
C兄さん 精度良いの 作って下さいよ~
T5使っていいですから(笑)


そうですね 呑んで嫌な事忘れたいです。
2011年3月25日 21:32
エリアメールが来て、防御体制で構えても、
さっぱり揺れないことも多いですし、
震災当日も、強い余震もエリアメール来ないし・・
たいした精度じゃないんスねw

亀裂のある高速って、常磐道ですか???
気をつけて復興支援続けてください♪
帰りに時間あれば一緒にメシでもw
コメントへの返答
2011年3月26日 1:58
この前 朝のミーティング中に鳴って
皆、シ~ン・・・・・あれ? 揺れた?みたいな
とりあえず 震度5以上だったら鳴って欲しいけど 頻繁に鳴られるのも迷惑だし・・・

はい 常磐道です
昨日より 亀裂は さらに伸びてました
亀裂より怖いのは 段差とくぼみ
サスの突き上げで済めばいいが 恐らく エアロ割るね
良かった 仕事車で
頑張ります♪
遅くなっちまってメシは残念だったよ





プロフィール

「@鎌首@世界の鎌ちゃん 食べなきゃ やってらんねぇぜ 北○○じゃなく 南朝鮮より 」
何シテル?   02/25 13:35
はじめまして 映画トランスポーターを見てしまってからセダンが欲しいと本気思い たどり着いたのがマークXでした。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ マークX トヨタ マークX
やっとみんカラ登録しました。 マイペースで追従させていただきます
その他 その他 その他 その他
ブログ用画像保管庫
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation