你好桜咲いてますか?自分が帰国する頃には散って葉桜?また 今年も 桜ツーショットが撮れそうにない・・・諦めモードなニキー太です(帰国しても すぐに○ィ○ピンへパロパロしに・・・!?)本当は 廃人会御一行様二日目をお送りする予定なのですが 画像が多いのと回線の状態が不安定なのでそちらは 日本に戻ってから配信いたします (m__m)さて 昨晩何してるで 告知したように本日は 台湾にあるカーショップに行って来ました金弘笙へ向かう途中に別の カーショップも見つけたのでそちらにも立ち寄って 二軒のカーショップをオイラ目線で比較してみました・・・・ホテルの側にあったショップの名前は・・・・何だかよくわかりませんが これ中の並び整列の仕方は 日本と同じ感じですねホイールサイズは 18インチまでが展示されてますヘットライト(LED仕込み済みやイカ仕込み済みインナーブラック)が普通に売ってますwwwしかしながら 120系130系は 台湾には輸入されていないのでラインナップには無かったですスタビリンクやリアアッパーアームとかも普通に売ってますね~補強パーツも沢山あります値段は・・・ちょっと高いかなオイラはこのお店で ステッカーと LEDを持ってうろついていたLEDコーナーで ドアを開けると 地面に向かって 何かのキャラクター?を表示するLEDを買おうか迷っていたら女性店員が来て 何か言っている・・・対不起(ごめんなさい) 听不懂(言ってる事がわかりません)と言っても まだ 何か言っている・・・しょうがない 持っている物を その 女性店員に渡すと・・・まだ 何か言っているので好と言ってみた・・・すると 電源を用意して一つ一つLEDの点灯チェックをしてくれたのであった!!へ~良いサービスだね日本でも やって欲しいよね女性店員も オイラに点灯の確認をしたのち買うの買わないの?と言って居たので(恐らく)ちゃんと購入しました二軒目は 金弘笙店舗的には 一軒目に入ったお店より 大きく 品揃えも多いけど・・・特価品は 一軒目の方が数段に多かったのとこっちは 野郎の店員ばかりで・・・色気が足らん↑そこかよwww今夜は ホテルの側の夜市に出没予定♪おまけ(めちゃくちゃな日本語www)