巷は 三連休でそして 関東地方台風直撃?でも 明日は 普通に仕事ですが・・・(滝汗)いつもより 早く起きた土曜の朝・・・洗車でもすっか~と曇り空を眺めながら・・・あ・そ・こいって写真撮りたいな・・・でも曇り空だと だめなんだよな~洗車しながら 渋滞情報チェック・・・家の近所の高速道路は 既に上下線渋滞中(>_<)何故か洗車しながらの鼻歌は 天城越え・・・エッ!!マップファンを立ち上げて・・・ふ~ん伊豆って 行った事・・・距離・・・意外と近い今からだと昼に着くこのルートなら 渋滞は 無いサクサクっと天城越えをダウンロード(笑)と言う事で行ってみよう♪小田原厚木道路に入ったばかりの時側道を赤灯回した白バイを見かけ・・・あれ・・・入って来るのかな~?の 数分後?hd=1' frameborder='0' allowfullscreen width='425' height='355' class='iframe-class'>あれ!?さっきの白バイか?誰も捕まってはいなかったようだが小田厚から箱根新道を抜け三島方面へ向かい国道1号を左に曲がったら・・・?hd=1' frameborder='0' allowfullscreen width='425' height='355' class='iframe-class'>左車線だったら・・・助手席だったら・・・そんな事ばかり 言ってるから髪の毛伸びるの早いって言われちゃうんだよ(俺wwwすると ナビも暴走モード?違う道案内をする始末 まぁ 丁度 トイレに行きたかったから・・・道の駅 「伊豆のへそ」に入るか過去に 一度だけ仕事で イタリアへ行った事があり宿泊していたホテルの街が イタリアの中心(イタリアのへそ)だったけどそんな 洒落た道の駅を期待してみたが?hd=1' frameborder='0' allowfullscreen width='425' height='355' class='iframe-class'>何も無く トイレとコーヒーを購入wwwこの有料道路には すぐに乗る事が出来るんだけど有料道路の終点降りた直後の 道の形状というのか投げヤリと言うのか 嫌がらせと言うのか 酷い作りでwそうこうしている内に 本日の目的地に数キロ対向車で G'sが偶々来たとこから天城越え♪?hd=1' frameborder='0' allowfullscreen width='425' height='355' class='iframe-class'>この前の様に 全世界から STOP掛けられたらどうしようと思ったけど演歌だからまったく問題ない様子(爆)道の駅「天城越え」では わさびソフトもしっかりありました大王わさび農場と食べ比べしてみてはいかがでしょうかw天城と言えば有名何処と言えばもう一つ?hd=1' frameborder='0' allowfullscreen width='425' height='355' class='iframe-class'>ナビでは ループしている所が わからないのでこの辺?この辺?と思いながら 運転していて 慌てて 音楽を切り替えたのは ナイショです帰り道は 河津浜に出て 135号でシーサイドを戻るルートでそんな 135号を走ると 不思議な お店?体験ゾーン?趣味? ?hd=1' frameborder='0' allowfullscreen width='425' height='355' class='iframe-class'>少年少女博物館・・・やっていなかったけど 庭を掃除している人が不気味だった少年少女博物館年中無休のはずなのに???(↑リンク貼り付けてあります)後半にある お店もキングコングのオブジェに 「パンダもいるよ」と書かれた謎の合言葉?ゴルフ場のカート売ってるしwww更に 走っていて 見つけた看板が 「秘宝館」でもね~ 看板を見つけても いつも 辿り着けないんだよね~秘宝館って(笑)