• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

二キー太のブログ一覧

2013年09月23日 イイね!

ホルモン X 出禁 X 天城越えセカンド

ホルモン X 出禁 X 天城越えセカンド







レッドクイーン
捻りまくってますか?(謎


9月21日に もっち君もアップしておりますが 
ホルモン会が都内某所で開催され

ここのホルモン屋さんに来るのは 今回で4回目だったような・・・あいまいw
TPH69に居そうな(そんなグループありませんって)


(↑このお姉さんはちゃいますよ)
かわいらしい人妻ちゃんが居るホルモン屋さんなのです

そんなホルモン会のスタートは

タンからの~

白ホルモン

米を食べたくなり
zukkoさんが 焼きおにぎり もっち君も 焼きおにぎり じゃあオイラも焼きおにぎり・・・・
をオーダーすると・・・
TPH69が 焼きおにぎり・・・二つしか・・・
じゃあ オイラ白飯でイイですよ♪

TPH69は 普通盛り、中盛り、大盛り
って言っているのに わがまま言っちゃうオイラは 特盛りで・・・



まんが盛りにしてくれました~♪
幸せ~

別テーブルでも にんにく乗せご飯も完食させていただきましたwww

ホルモン屋さんを出て 
衣類に「リセッシュ」をシュシュシュと掛け合い(気休め)


帰宅する者と2次回組みと別れ・・・
辿りついたのは 熟女パブ!?の隣の

何って店でしたっけ?
何か 海っぽい名前の・・・・
海砂利水魚でしたっけ??(爆


店内の様子ダイジェスト・・・


マーメードのこら~退場~の声と 会長の何だか悔しいの声が笑えます


初めて行った お店で
俺?出禁だそうです(笑)
でも カウンターに座って居た 兄さんが 大丈夫まだイエローカードだから
また来てねとやさしく声を掛けてくれて


帰り際には チュパチャプスをいただいて♪

解散

タクシーの中で 運転手さんと 何故か「うどん」の話で盛り上がり
あんだけ ご飯食べたのに・・・・
お腹・・・空いちゃって(汗
オリジン弁当に立ち寄ってもらって
茄子の唐味噌炒めしかもご飯大盛りにしちゃってるし

そんな浮かれながら 部屋に入ると トイレのドアが 半分開いていて?
思いっきり 角に額をぶつけたせいなのか
翌日・・・
頭痛で廃人に 


日曜日 あまりにも 寝すぎたので 3時に目が覚め・・・
4時出発・・・



まだ 薄暗い厚木PAにて

いったいいずこへ・・・w
頭痛は まだ 残っていながら ぼーっと信号待ちの時
とある対向車・・・

交通安全週間中・・・見切り発進しすぎ・・・てか 何事も無かったの様に交差するし
まぁ 目の前で 事故らなかったからよしとするか 

因みに 先週訪れた時より 約5時間位早いけど
交通量は 先週と同じ位あるんだね!!


そして 今回の お目当ては 


ループ下♪
ループ中のバス停でも撮りたいけど 
丁度工事中になってるから残念な写真になるから パスりましたが・・・
今回 デジカメで撮影だけど・・・
ガーン
なんか違う・・・
やっぱりスマホで撮影するべきだった!!


と言う事で 「天城越えⅢ」 やるのか俺

Posted at 2013/09/23 15:23:38 | コメント(8) | トラックバック(0) | 食べる | 日記
2013年09月15日 イイね!

天城越え

巷は 三連休で
そして 関東地方台風直撃?
でも 明日は 普通に仕事ですが・・・(滝汗)


いつもより 早く起きた土曜の朝・・・
洗車でもすっか~と
曇り空を眺めながら・・・

あ・そ・こいって写真撮りたいな・・・
でも曇り空だと だめなんだよな~
洗車しながら 渋滞情報チェック・・・

家の近所の高速道路は 既に上下線渋滞中(>_<)

何故か洗車しながらの鼻歌は 天城越え・・・

エッ!!


マップファンを立ち上げて・・・

ふ~ん

伊豆って 行った事・・・

距離・・・意外と近い

今からだと昼に着く

このルートなら 渋滞は 無い

サクサクっと天城越えをダウンロード(笑)

と言う事で行ってみよう♪


小田原厚木道路に入ったばかりの時
側道を赤灯回した白バイを見かけ・・・
あれ・・・入って来るのかな~?
の 数分後




あれ!?さっきの白バイか?

誰も捕まってはいなかったようだが

小田厚から箱根新道を抜け
三島方面へ向かい
国道1号を左に曲がったら・・・




左車線だったら・・・
助手席だったら・・・
そんな事ばかり 言ってるから髪の毛伸びるの早いって言われちゃうんだよ(俺www


すると ナビも暴走モード?
違う道案内をする始末 
まぁ 丁度 トイレに行きたかったから・・・
道の駅 「伊豆のへそ」に入るか

過去に 一度だけ仕事で イタリアへ行った事があり
宿泊していたホテルの街が イタリアの中心(イタリアのへそ)だったけど
そんな 洒落た道の駅を期待してみたが




何も無く トイレとコーヒーを購入www

この有料道路には すぐに乗る事が出来るんだけど
有料道路の終点降りた直後の 道の形状というのか
投げヤリと言うのか 嫌がらせと言うのか 酷い作りでw


そうこうしている内に 本日の目的地に数キロ
対向車で G'sが偶々来たとこから
天城越え♪




この前の様に 全世界から STOP掛けられたらどうしようと思ったけど
演歌だからまったく問題ない様子(爆)


道の駅「天城越え」では わさびソフトもしっかりありました
大王わさび農場と食べ比べしてみてはいかがでしょうかw


天城と言えば有名何処と言えばもう一つ



ナビでは ループしている所が わからないので
この辺?この辺?
と思いながら 運転していて 慌てて 音楽を切り替えたのは ナイショです


帰り道は 河津浜に出て 135号でシーサイドを戻るルートで
そんな 135号を走ると 不思議な お店?体験ゾーン?趣味? 



少年少女博物館・・・やっていなかったけど 庭を掃除している人が不気味だった

少年少女博物館

年中無休のはずなのに???(↑リンク貼り付けてあります)
後半にある お店も
キングコングのオブジェに 「パンダもいるよ」と書かれた謎の合言葉?
ゴルフ場のカート売ってるしwww

更に 走っていて 見つけた看板が 
「秘宝館」
でもね~ 看板を見つけても いつも 辿り着けないんだよね~
秘宝館って(笑)




Posted at 2013/09/15 13:47:03 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@鎌首@世界の鎌ちゃん 食べなきゃ やってらんねぇぜ 北○○じゃなく 南朝鮮より 」
何シテル?   02/25 13:35
はじめまして 映画トランスポーターを見てしまってからセダンが欲しいと本気思い たどり着いたのがマークXでした。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/9 >>

1234567
891011121314
15161718192021
22 232425262728
2930     

愛車一覧

トヨタ マークX トヨタ マークX
やっとみんカラ登録しました。 マイペースで追従させていただきます
その他 その他 その他 その他
ブログ用画像保管庫
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation