• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

二キー太のブログ一覧

2011年01月10日 イイね!

2011年新年オフ

今年も恒例の新年オフ→ローストビーフへ行ってまいりました♪
毎年 集合場所となる オートウエーブ美女木店なのですが・・・
いつもより・・・
一般車両車が・・・
多い様な・・・

更に はみ出して駐車してる車両は居るし(俺もだ!!)


一応 全員集合した所で 廃人会会長のご挨拶とmisekenさんのご挨拶
初めての方も参加されているので 自己紹介タイム


その後 オートウエーブ側からは・・・
駐車場撤退命令が(あらら) 

まぁ 仕方ないですね 駐車場占領してるのと同じ事ですから

時間を繰り上げての ローストビーフ屋さんへ
移動開始
 

昨年は 高速を使って ローストビーフ屋さんへ向かったが 
今回は 下道を使って
更に 距離優先にしてみたら・・・


すんげー細い道を走らされるは
挙句の果ては・・・
禁断の踏切が・・・
しかも ちょっと高くなっていて 対向車も見えない上に 
幅も狭くなっているし・・・


ハンドルも切り返すスペースが無い
こんな所で 腹擦ったら間違えなく脱出不可能
ってビビりながら登ったら 
あれ!?
以外に平らじゃん(笑)

遅れながらもローストビーフ屋さんに到着♪

「おいしくな~れ」をやらなければ 新年が始まらない


あ~すっきりwww 

スモークドローストビーフを250gと控えめにいただき

用事があるのでお先に 退散させていただきました
新年オフ参加の皆さま方 大変お疲れ様でした~
Posted at 2011/01/10 00:17:50 | コメント(16) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2010年12月26日 イイね!

金、土、日は♪

セカンド・アローさんのプレオープンイベントと言う事で
土曜、日曜と拝見しに行って来ました


まずは土曜日
駐車場が混雑するのでは!?白手袋君の提案で 近隣のショッピングモールに一先ず集合と言う事で
家から近いような遠いような距離のオイラは 1時間でイケるだろうと思っていたら・・・
年末のせいか渋滞だらけで 遅刻してしまいました(すんません)

指定の駐車場に向かうと zukkoさんが 立って居てくれて
ご案内♪

でも・・・オイラが到着する 数分前に・・・
zukkoさんたら~ 別の知らない Xの人に手を振っていたらしいです
確かに ボディカラーは 一緒でしたが・・・(笑)


ショッピングモールの食事場所で 食事を終え 
いざ セカンド・アローさんへ 
で・・・誰ので行く?
集まった中で 一番車高の高かったzukkoさんの130系に決まり(排気量も一番大きいし)

スルガスピード製の吸排気音を堪能する事 わずか数分で 目的地に到着
 



一階は 作業スペースで 派手な車が作業中でした
 ニ階にセカンド・アローさんプログレスさん


何故か 石垣島ラー油まで置いてありましたよ~(笑) 



実は このラー油の隣に展示していた ブツを白手袋君 GETしてましたニヤニヤ

pu‐kuさんもあるブツをお買い上げしてました♪

オイラはと言うと・・・欲しい物は沢山あるが・・・ハァ~ 

夕方には 解散して 

その後は・・・一応 クリスマスだから
ハコスカサン・・・じゃなくって(汗) ミニスカサンタさんからプレゼントを貰ったり
 



来年の目標は 腹筋をカニ仕様にだから ケーキなんか食べずに ヘルシーに♪


↑↑↑ヘルシーになんて言っておきながら 酒は量を飲んじゃうんだよね・・・ダメダメじゃん

日曜の朝 軽く 頭痛い状態で 
zukkoさんの待つ ショッピングモールへ

既に りらくま君は 現地に到着しているとの事で
とりあえず プログレスさん側に止められるか行ってみる・・・
入口に頭突っ込んだ・・・その瞬間 いやな予感がしたので 切り返す
アプローチ的に エアロが傷では済まなそうなので 
昨日聞いた 某○○○の駐車場に停めさせてもらう

ここで zukkoさんから衝撃の事実を伝えられる
どうも オイラのアンダーにコンビニ袋が引っかかっているらしい
(後で覗いたら マフラーの左右に分ける所で 半分溶けてこびりついていた)
ここでは どうする事もできないので・・・

とりあえず りらくま君差し入れの 団子をいただく 



昼ご飯は 某○○○と思ったら りらくま君号でラーメン屋へ
しかし 某○○○は 客来ないな~ 俺の 車置いているからなのか営業妨害してないか
ちと心配だが(汗)


L兄さんから 来店プレゼントで ステッカーとPIAAのライトを貰っちゃいました♪ 


L兄さんありがとうございました♪



Posted at 2010/12/26 20:42:53 | コメント(6) | トラックバック(0) | 車の話 | 日記
2010年12月13日 イイね!

2010年関東忘年会

2010年関東忘年会もう2010年も 残す所あとわずか
俺の命もあとわずか!? (嘘爆)
そんなこんなで 先週土曜日に開かれた










2010年関東忘年会in今年もやっぱりブクロ

今年は ちゃんこ屋さんで開催された一次会♪
そうそう 実は 0次会もあったんですよ キーワードは ふくろの裏通りで(笑)

勿論 今年もプレゼント交換♪ やっちゃいました(昨年の事を学習されている方が 多数いたので・・・

大人だから許せますが・・・・
それぞれ 喜んでましたねニヤニヤ

えっ!?
俺の当たった商品を使ったのかって?

残念ながら未だ未使用ですよ~

(パーツレビューに入れなくっちゃだね)

二次会からは 自由行動で
カラオケ組が一番多かったですね

三次会は それぞれ別行動で 
自分は 激アツ居酒屋で汗だくでしたが

四次会は 締めのラーメン

始発電車で解散と言う運びで

参加された皆様 大変お疲れ様でした~♪


PS とりあえず 後で フォトアップしますんでヨロシク(トナカイは いったい誰なのか・・・
答え合わせは フォトを待て)

Posted at 2010/12/13 21:25:57 | コメント(12) | トラックバック(0) | 忘年会 | 日記
2010年11月27日 イイね!

伊賀のカバ丸並に焼きそばが好きですが♪

ハロー♪
昨晩 フィリピンから帰国した ニキー太でございます

(だから 昨晩 雨降ったのか・・・?)

前に 群馬の方に 出張で出掛けた時 
やたらと 焼きそばの幟が目に付いた(焼きそば好きなオイラはハァハァ)
しかし 移動時間が折り合わないので 至る所で焼きそばの幟達を後にする(涙)

戻って 調べると 「大田焼きそば」だった事が判明♪

自称伊賀のカバ丸並に焼きそば好きな ニキー太は 
色んな店を分析
そこで 見つけたのが 「岩崎屋」


フィリピンから お友に連絡 すると 好きな食べ物 焼きそばと言う人発見♪

午前中だけ仕事するとの事だったので
仕事場の 蒲田までお迎えに♪

蒲田に向かう途中の高級住宅街には カウンタックが居たり 911が居たり
そんなのを眺めながら・・・・
おっと危ない ネズミ取りちう 
法廷速度で走行してるから捕まりませんって

首都高から東北道で ちょっぴり北上
途中 アホな運転をする 練馬ナンバーのセドが追いついて来て
必要以上に俺の後ろに着いて煽る 抜く訳でも無く?
(炙ってるな コイツ)
10キロ近くそんな事されながら 煽り飽きたのか やっとこさ抜いて行きました
(炙るヤツは訳わからん)


下道に降りて 50号を走り えらい道の悪い県道を走り・・・

西日を受けながら 無事到着♪
  
駐車場からお店をパチリ

うわ~ ミラー虫だらけ

お店側からパチリ・・・ かなり 俺だけ 前に出てるのはご愛敬で(笑)


お店の入り口


メニューは こちら♪ 
過去にギャル曽根も来店したらしく 特に名はないの上を食べたそうです(笑)


あらら 写真サイズがデカ過ぎて 右側が観れない(汗)
特大より右側は 大 中 小 因みに中が一人前みたいです
 

でも・・・このメニュー 超わかりづらく 店の人に 聞いてみたが・・・
えっ?? てな答え(更に混乱)
初めての方は 小 中で様子をみてって書いてあると言う事は 
普通より多めなのかな と思い 固く特大を注文 お友は 大を

来てみたのがこれだ・・・1・2・3 



あれ!? こんなもんなの?特大って言って置いててな感じでしょ~


カバ丸並にがっつく(えっ!!伊賀のカバ丸知らないって・・・)

この量は 普通盛りでありえるレベルでした・・・
味は 真っ黒い焼きそばにしては あっさりした味
星☆つな感じですかね
どちらかと言えば 帰りに見かけた KITANASYURANに絶対出れる店っぽい外観
でも お客は 入っている こっちの店の方が俺好みの 味付けで出してくれそうで ちと気になったww

 
帰りは お友が下道を距離優先でセレクトで 高速も渋滞していたし そんなに変わらない時間で帰ってまいりました♪
Posted at 2010/11/27 23:04:35 | コメント(9) | トラックバック(0) | 食べる | 日記
2010年11月22日 イイね!

ABCは 知ってても・・・それだけじゃ困ります♪

ABCは 知ってても・・・それだけじゃ困ります♪







写真は おなじみの LaLaシリーズのTEMPURA(前回は 葫や玉葱や赤いピーマン?は無かったから買ってみた)

今日 仕事のミーティングを行い (全て英語の) また一つ勉強になった言葉が・・・
(元々 学生の頃 英語の事業で 与作を歌ったら 5をやると先生に言われ 
そんな事したら 真面目に授業を受けている人に申し訳ないって 
教室を出ちゃう様な 生徒でした
でも 仕事がら 海外出張にかなりの回数出てますが 
正直言って 度胸だけです(笑)
ただ度胸だけでは 通用しないので 今まで各地で語学を学んできました)
夜の言葉も含み(笑)


今回 知った 言葉とは 「Poka‐Yoke」 ポカミスを起こさないようにする事だけど
普通に Poka‐Yoke って使うんだな~と感心しちゃいました
だったら 「バカちょん」も通じるんじゃね~な~んて思ったりして

オイラ的には 「Human Error」って使っていましたが 「Poka‐Yoke」が通じるなら 
これから使えるなって感じになっちゃいました♪

MOTTAINAIもそうだし KARAKOKEもそうだし 結構日本語使えちゃうじゃん(笑) 
  

 
Posted at 2010/11/22 22:45:24 | コメント(9) | トラックバック(0) | 海外 | 日記

プロフィール

「@鎌首@世界の鎌ちゃん 食べなきゃ やってらんねぇぜ 北○○じゃなく 南朝鮮より 」
何シテル?   02/25 13:35
はじめまして 映画トランスポーターを見てしまってからセダンが欲しいと本気思い たどり着いたのがマークXでした。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

トヨタ マークX トヨタ マークX
やっとみんカラ登録しました。 マイペースで追従させていただきます
その他 その他 その他 その他
ブログ用画像保管庫
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation