2010年04月25日
土、日の休みは
洗車して・・・
ジャッキアップして・・・
タイヤ外して・・・
ホイールの内側を洗って・・・
タイヤワックスを・・・
ついでに5mm程・・・フフフ
そんなこんな 遊びながら 今後やりたい妄想箇所の寸法を測ったり
ポチッてみたり
夜は 慣らしで彩多摩県に出没したり
翌日は 残りの打ち替えに挑戦だと言う事で
ここ
バキバキ外せば 何とかなるかなと思い
やってみたら・・・
本当に・・・
バキ
あれ?これ以上外れない
戻す事も・・・
出来ない?
結局外せず 元通りにも戻らず
ダメダメでしたが
気をとり直して
別の所を蒼くしてみました
残りの打ち替え 助手席&ハンドルのトルクスネジ(舐め気味)は L兄さんに相談しよっと♪
Posted at 2010/04/25 21:28:42 | |
トラックバック(0) |
車の話 | 日記
2010年04月11日
先週の三郷での 鎌首大先生による LED打ち替えオフに続き
本日も 関東某所で シークレットLEDの打ち替えオフが開催されました~
全ては このメールから始まった
あれ?何か違う・・・まぁいっか(笑)
10時ちょい過ぎに 待ち合わせ場所に到着
鎌首大先生は まだ来て居ないが
とりあえず 外す物は 外してしまえと
S兄さん→ワタルさん→C兄さんのXを次々と 車上荒らしの如く 外し
丁度 全て外し終えた 所で 重役出勤の 鎌首大先生登場
最近は 色んな方面から オファが凄く 本人も ちょっとお疲れ気味
(本当の所は C兄さんに○○○○○の入手方法聞いていたから・・・お盛んね)
鎌首大先生は ワタルさんのパーツを担当して
オイラは C兄さんのエアコンパネルの打ち替えを・・・
流石 大先生は 早い早い あっと言う間に 打ち替えて 取り付けちゃって動作確認ですから(汗)
オイラが エアコンパネルでもたもたしている内に 大先生C兄さんのオーディオの部分もあっと言う間に 打ち替えてしまう早打ちっぷり(○ラを外すのも早いらしく 褒められたらしいし 青春してるね~)
そうこう していたら 会社の人から電話が・・・
この前 台湾に行って来たら 俺に会ったらこの写真を渡してくれと 言われたので
仕事場の机に置いて置きますね との事だった・・・
ちょっぴり気にしながら とりあえずの作業を終え 点灯式
ワタルさん C兄さん 無事不点灯無しの一発点灯
S兄さんの チャレンジが一番凄かったのですが 残念ながら 片側不点灯
リベンジしましょう 1005だか0603だかのサイズを(爆)
作業を終え それぞれ 二夜連続の廃人会に向かう人
寄り道してしまう人
仕事に向かう人
オイラは 仕事場へ行き 写真を・・・
太ってる俺・・・
最後に LEDの打ち替えオフなのに 一切 打ち替えている写真や 打ち替え後の
写真が無いのは LED○投げオフだから 写真付きは 大先生の所でお楽しみ下さいm(__)m(笑)
Posted at 2010/04/11 22:26:42 | |
トラックバック(0) | 日記
2010年03月31日
ついこの前行ってきたThailandへ 向かう飛行機も2時間以上遅れて 酷い目にあって
今回 北九州行きで まさかの二連続で 2時間以上の飛行機遅れを食らうとは・・・
欠航にならないだけマシなのか(爆)
ラーメン屋まで閉まってる時間だから晩御飯 ガ○トになっちゃったし
明日は 烏骨鶏ラーメン屋さんがあるから チャレンジしてみようかな♪
Posted at 2010/03/31 01:21:38 | |
トラックバック(0) | 日記