• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なると改じいじのブログ一覧

2010年02月18日 イイね!

カートピア取材の依頼がっ!!

カートピア取材の依頼がっ!!みんカラを始めて、もうすぐ一年になろうとしてますが・・・

初めてのブログネタが、インプマの取材でしたが、何と今度は・・・

スバル乗りの方はご存知かと思いますが、スバルのディーラーで貰える広報冊子の カートピア からの取材依頼が つい先程ありました w(゜o゜)w

勿論お受けする事にしたのですが、取材の内容は・・・
正式な取材を受けてからお伝えしますね♪

インプマに引き続き、またまた我が家の誌面デビューになりそうです・・・ ^^;

お恥ずかしいですが・・・ (^_^;)

みん友の皆さんも誌面デビューの経験があるかと思いますが、よかったら体験談を聞かせて下さいね♪

しかし、受けたのはいいけど、何だか緊張する~ f^_^;
Posted at 2010/02/18 20:57:49 | コメント(32) | トラックバック(0) | モブログ
2010年02月15日 イイね!

夢のために(カートレース参戦記その5)

夢のために(カートレース参戦記その5)前回のブログでは、息子を応援して頂いてる皆さんに、ご心配をおかけしました (__)

いよいよ今週末の日曜日はレース本番と言う事で、昨日はいつものレインボーへ最終練習に行ってきましたが、先週の一件から本人なりに、色々考えたようで、この日は朝から気合いが入っていました (^。^)

流石にレース前とあって、気合いの入った子供達で、ピットは満員御礼にっ ^^;
取りあえず、先に来てたスクール仲間の方に少し間借りさせて貰い、まずは午前のフリー走行 ^^

取りあえず、ウォーミングアップで、軽く15周程走りましたが、まわりの子供達に影響されてか いつしかバトルモードにっ ^_^

取りあえず調子も出て来た所で、昼食タイムになりました (^o^)

午後からは、スクールの受講です!! さすがにレース前とあって、実戦さながらの講習で、いかにタイムを出すか、いかに上手く相手をパスするかを集中して特訓し、周回を重ねる事に テールトゥノーズ サイドバイサイド の攻防が ^o^
そんな中 息子も接触やスピンでカートが宙にういてもめげずに果敢に攻め、何とか今までのベストラップも出せるようになり、まだまだ他のレース経験者の子供達にはかないませんが、本人なりに納得の行く練習が出来て、この日も終了となりました (^O^)g

この日 お手伝いして頂いた アールエーアール鈴鹿さん、ねぎ@愛知さん、PORT-Kさん、ころろさん、瀬戸のRAさん&息子さん それから、応援に来て頂いた エクセリオン@GDBさん ありがとうございました m(__)m

21日(日曜日) 三重県桑名市レインボースポーツカートコースにて行われる [レインボーシリーズ第一戦・スバルカデットクラス] にてデビューします♪ まだまだ未熟者なので結果は?ですが、お暇がある方は見に来て下さいね♪ (^^ゞ

応援よろしくお願いします (^-^)/






PS.自分にはもう一つ別に、腰痛との戦いも待ってます・・・ (^_^;)
何とか持ちこたえてくれるかなっ!! (>_<)
Posted at 2010/02/15 20:32:27 | コメント(16) | トラックバック(0) | モブログ
2010年02月12日 イイね!

夢のために(番外編・・・お説教)

夢のために(番外編・・・お説教)昨日も今月のレースまで、あと少しということで練習に行ったんですが・・・

残念ながら 雨 ^^;

それでも 雨天 のレースもある事なので、それを想定しての練習もいいかなあと思い、とりあえずレインタイヤと雨合羽を用意して行ったけど・・・

時折降る強い雨に、息子のやる気も失せてしまい・・・(>_<)

それでも練習してるライバルの子供達が居るって言うのに・・・ 我が子ながら情けなくなってしまい、おもわずその場で説教してしまいましたあ (^_^;)

ただでも練習不足なのに、このままで本番は大丈夫かなあ・・・ (ノ_・。)

仕方ないので、カートのメンテ等だけでこの日は終わり、コースを後にしましたが、皆さんならこんな時、子供とどう対峙するでしょうか? (__)

当日は、アールエーアール鈴鹿さん、どらねこfreedomさん、行き違いになり、お会い出来なかったsihoreさん、せっかく応援に来て頂いたのに、ご期待に添えずゴメンなさいです m(._.)m

次回の練習は明後日の14日です!!猛練習しなければ・・・かなりヤバイっ f^_^;
Posted at 2010/02/12 21:14:26 | コメント(14) | トラックバック(0) | モブログ
2010年02月08日 イイね!

夢のために(カートレース参戦記その3)

夢のために(カートレース参戦記その3)前回のブログで、自分の悩みについてコメント頂いた方には大変感謝しています (^^ゞ
またブログを読んで頂いた方もありがとうです (^^)
本当 みんカラやっててよかったなあと思ってます ^^
気分的に少し楽になりました (^O^)

本題に入りますが、昨日は今月行われる息子のカートレースの為の練習に、いつものレインボーへ行きましたが・・・

この日は大雪で、出発前に車庫前の雪掻きで、少々バテ気味に ^^; そして圧雪状態の高速を爆走し桑名へ到着しました ^^

しかし なんと三重でも珍しく雪がっ w(゜o゜)w
しかもレインボーに到着したら、係員の人達がコース上の除雪作業の真っ最中で (゜o゜)

まさかの事態で、とりあえず様子見してたら 晴れ間も出て来て、徐々にコースもドライ路面になり、部分的には水溜まりもあったけど、とりあえず走る事に ^_^;

前回指摘された箇所を仕様変更したので、チェックも兼ねての練習走行で、路面温度も低く、ウォータースポットもある中で、ベストタイムの2秒落ちだったのと、スピン&コースアウトで雪の中へ突っ込んだので少々凹み気味だったけど、気を取り直して、苦手なコーナーを集中して練習し、この日も終了しました (^^ゞ

当日 ピットクルーして頂いた アールエーアール鈴鹿さん、PORT-Kさん、とぱーずさん、瀬戸のRAさん、お世話になりありがとうございました m(__)m

今月は、11日(祝日) 14日(日曜) 21日(日曜)レース本番 と 三重県桑名市のレインボースポーツカートコースに居ますので、お暇がある方は遊びに来て下さいね♪ (^-^)/
Posted at 2010/02/08 20:35:50 | コメント(17) | トラックバック(0) | モブログ
2010年02月05日 イイね!

悩み事・・・(._.)

悩み事・・・(._.)皆さんならどうしますかっ? ^^;

って 突然ですが、みん友の皆さんはご存知の通り、今年は息子のカートレースでスケジュールが詰まってて、尚且つ仕事上の組合の役員も頼まれてます ^_^;

更に・・・ 自分の住んでる所は田舎なので、町内会の付き合いで、何かと役が当たってきます (^_^;)

その町内会の今回の役は 体育委員 で、内容は町内のソフトボール大会や体育祭やスキー大会と、何かと日曜日等に出る事が多く、試合等にも参加し、その後の打ち上げも・・・

自分は肝臓病持ちなので、アルコールは全くダメだし、腰を痛めてるので、試合にも出れませんし、日曜は息子のカート練習やレースも・・・ (__)

そんな状態で、体育委員の役を引き受ける自信がありません (._.)

やっぱり 断ったほうがいいですよね~ (~_~)

今月末の町内会の集まりの時に、ハッキリ断ろうかなあ・・・ あ~気が重い (ーー;)
Posted at 2010/02/05 21:54:43 | コメント(21) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「2025JAF中部近畿ラリー選手権の丹後半島ラリーにて、ラリーを始めて3年目の息子が初優勝してきました🎊✨」
何シテル?   08/28 20:30
以前は旧車の走り系FR車にも乗ってましたが、ラリー系の車が好きな事もありスバルにハマリ37年★歳をとっても走りはやめられない子持ち孫持ちのジイジです♪因みに嫁は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

HKSレーシングサクション取り付け その② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/28 22:51:09
やっと交換しました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/28 18:40:48

愛車一覧

スバル エクシーガ マゴマゴエク6MT (スバル エクシーガ)
見た目は7人乗りのエクシーガだけど、GDBの6MTをGRBのクラッチと組み合わせ、BP5 ...
フィアット パンダ パンダ号 (フィアット パンダ)
主に嫁さんと娘の足車だけど、走りも燃費も雪道の走破性も良い、可愛いヤツ♪
スバル ヴィヴィオ チビインプ号 (スバル ヴィヴィオ)
お友達の所から我が家にやって来た、チビインプレッサ?♪です! 自分が乗るつもりだったのに ...
輸入車その他 ビレル KENTO インプ?号 (輸入車その他 ビレル)
最初の愛車はビレルC28C-J、エンジンはスバルスポーツカートエンジンのEX2 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation