• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なると改じいじのブログ一覧

2010年10月27日 イイね!

お知らせです・・・(涙)

お知らせです・・・(涙)本題に入る前に、前回のブログで息子の誕生日お祝いコメを沢山の方にいただき、ありがとうございました m(__)m

息子にしっかりと伝えておきました (^^ゞ
感謝感謝です m(._.)m


誕生日当日は、石野サーキットにて、スポーツ走行をプレゼントしたんですが、朝からみん友のとぱーずさんや、ねぎ@愛知さん、昼からTakarobinさんが来てくれて、沢山のプレゼントを貰い、テンション上がりマクリの息子は、何と一日で200周ほども周回を重ね、持って行ってたガソリンを殆ど使い切るくらい走り込みました (^^ゞ
しかも練習用タイヤも完全に使い切り、もう少しでバーストするくらいに・・・(^-^;
夕方には、かまの@浜松さんも来てくれて、撤収のお手伝いまでして貰い、本当にみんカラで知り合った皆さんには感謝感謝の一日でした (^_^)

当日来て頂いた皆さん、ありがとうございました
m(__)m

翌日は、航空自衛隊岐阜基地の航空ショーを見に行きましたが、帰り道で渋滞にハマル中、歩道を歩いてた孫を連れたお爺さんが、自分のインプを見て、「おっ ブルーインパルスが走っとるぞ」の一言で、家族で笑ってしまいました (^_^)

昨日は高山へ遊びに来てたトシろぅさん夫婦にも息子にプレゼントを貰い、ありがとうございました (^^)



本題に入りますが、週末の30日(土曜) に愛知県長久手の ラック へインプのラストランで行きます!!

AM10時頃に到着予定で行きますので、お暇がある方は なると改号 の最後の姿を見に来てやって下さいね (:_;)

当日は・・・

別れの雨になりそうです・・・ (・_・、)
Posted at 2010/10/27 21:55:49 | コメント(21) | トラックバック(0) | モブログ
2010年10月20日 イイね!

週末の土曜は・・・)^o^(

週末の土曜は・・・)^o^(今月は珍しく、既に三度目のブログアップの なると改 ですが、いつもコメ頂く皆さん、ありがとうございます m(__)m

本題に入る前に、17 18日は地元の飛騨高山にて歴史ある全日本ラリーのハイランドマスターズが開催されました (^^)

両日共に、仕事があったんですが、みん友の方々が来られるとの事で、何とか合間に抜け出して観戦に行きました ^^;

土曜は高山スキー場でのギャラステがあったんですが、息子が見たいと言うので、仕事上がりにSSさながらインプをかっ飛ばしてぎりぎり最後のあたりを観戦出来ました (^-^;
行く道中で、偶然にも555れがぴぃさんにお会い出来てツーショット写真もっ♪

日曜も仕事を何とか片付けて、かまの@浜松さん、555れがぴぃさん、ねぎ@愛知さん、少し遅れてナゴヤンさんも合流し、ラリー観戦を楽しみました (^_^)

ゴール&表彰式会場ではインプの勝田範彦選手がシリーズチャンピオンを決め、スバル応援団はかなりの盛り上がりでした♪
(^O^)g

範さんに息子が飛騨のお土産を手渡し、一緒に記念撮影も♪ ^^

555れがぴぃさんの紹介で、ロータスエキシージでラリーに出場してるロータス松本選手ともみん友になれて、息子をエキシージの運転席に座らせて貰い息子共々大喜び♪♪ (^^)

会場ではMackSubaruさんやオフィシャルされてるsihoreさんにもお会い出来てかなり有意義な一日を過ごせました(あと10日で置物となる なると改号と勝田選手のチャンピオンカーとのツーショット写真もっ♪)^^

当日お会いした皆さん、お疲れ様でした (^^)
ありがとうございました、そしてJN-4クラス&シリーズチャンピオンの勝田選手、JN-3クラス2位の松本選手、おめでとうございます(^_^)


本題に戻りますが・・・

週末の土曜(23日)は我が家のチビッコレーサーの誕生日です (^^ゞ

そこで本人に「誕生日プレゼントは何がいい?」と聞いたら、「いつもはレインボーばかり走っとるで、石野サーキットで走ってみたい」と、やはり頭の中はカート漬けになってるようで、頼もしくもあり嬉しい反面、少し複雑な気持ちに・・・ ^/^

でも、今回はいつもの練習ではなく、楽しんで走れれば良いかな~と思い、自分もレンタルカートで遊ぼうかなと (^^ゞ

と言う事で、23日(土曜)は愛知県豊田市の石野サーキットへ行きます ^^
お暇がある方は是非ご一緒にレンタルカートで遊びませんか? ^^

それから、良かったら息子への お祝いコメ も頂けると嬉しいです (^^)


長文を読んで頂き、ありがとうございました m(__)m
Posted at 2010/10/20 19:06:18 | コメント(25) | トラックバック(0) | モブログ
2010年10月15日 イイね!

妄想が暴走中? ^^;

妄想が暴走中? ^^;みん友の皆さん、こんばんは ^^

仕事のお付き合いと地域のお付き合いで忙しく、現実逃避(妄想が暴走?)気味の なると改 です ^^;

と言っても あっち の妄想じやあないですよ (^-^;
車ですクルマ ^_^;

実はこんな妄想してたんですが、ある日突然物好きなセレブが目の前に現れて、「世界中の車の中で、貴方が1番お好きなのを1台だけ差し上げましょう」と言われたら・・・?

その時、真っ先に頭に浮かんだのがこの車 (フェラーリ250GTO) でした (^_^)

細かいウンチクはさておき、このイタリアの種馬(やっぱり下ネタ ^^;) じゃなくイタリアの跳ね馬が何故好きなのかは、なんと言ってもセクシーなボディスタイルなんですよね~♪勿論性能も (って やっぱりそっちネタ f^_^;)

車好きなみん友の皆さんだったら、どんな車を選びますか?

良かったら、聞かせて下さいね~♪ (^-^)/
Posted at 2010/10/15 21:37:48 | コメント(20) | トラックバック(0) | モブログ
2010年10月13日 イイね!

ファイナルカウントダウン?(ラ・レ・ミ編)

ファイナルカウントダウン?(ラ・レ・ミ編)みん友の皆さん、もうすぐ紅葉のシーズンになりますね!!

少しサミシイ気分の なると改 です (~_~)

理由は・・・

ご存知の方もあるかと思いますが、我が家のインプ号の登録抹消の日まで、あと17日となりました (・_・、)

そこで今回は思いきって参加を決めたイベントが・・・

ラリー&レプリカミーティングinツインリンクもてぎ にエントリーして来ましたが、自宅からもてぎまでは約5時間かかるので、朝?2時から仕事を片付けて、4時に出発し9時に現地に到着、GSにてガス補給ついでにインプの顔面の虫落としし、会場入りしました ^^

会場では既に主催者やボランティアの方々が会場を設営し、何台かのレプ車達が並んでました (^^)

受け付けを済ませ、規定の位置に我が家のインプを並べ、展示の準備・・・嫁と子供は早速他の場所へ遊びに行ってしまいました ^_^;

この日は新旧の国産や輸入車の総勢50台のレプ車が集まり(中でもスバル車はインプにレガにフォレにプレのレプ車と沢山集まり嬉しかったあ^^)、沢山のみん友さんや、スバルWEB友さんとの談笑で、あっという間の一日でしたが、鈴鹿ラリフェス以来の楽しいイベントでした (^O^)g

主催のロスレガさんやボランティアの方々、WRC+編集部さん、一緒に参加したみん友さんや、見学に来たみん友さん、当日はお疲れ様でした (^^ゞ ありがとうございました (__)


PM3時に解散後に他のイベントに参加されてた新井選手を偶然嫁が見つけ、ちゃっかりサインも頂き、将来の息子の為に?もてぎのコース見学をし、もてぎ土産を買ってコースを後にしました (^^)

帰り道に娘の希望で、宇都宮餃子を食べて、高速の渋滞にハマって左足がツリながら、自宅へたどりついたのが、夜中の11時半でした (^-^;

翌日が仕事休みで良かったあ (^_^;)







PS.今週末は地元にて、全日本ラリーのハイランドマスターズが開催されます!!
来られる方はよろしくです♪ (^-^)/

もしご一緒出来る方があれば是非コメントかメッセージ下さいね (^0^)/
Posted at 2010/10/13 23:06:17 | コメント(16) | トラックバック(0) | モブログ
2010年10月05日 イイね!

みん友の皆さんにお知らせで~す

みん友の皆さんにお知らせで~すみん友の皆さん、すっかり秋~になりましたね~ ^^
最近特に食欲を抑えるのが大変な なると改 です ^^;

さて、重要な お知らせ ですが (^^)

10月11日(月曜、祝日)
ツインリンクもてぎにて、
ラリー&レプリカミーティング が開催されます!!
時間はAM10時からPM3時までで、会場はホンダコレクションホール南側のP32です!!

このイベントに我が家のインプ号の最後の記念としてエントリーをしました (^^ゞ
エントリーNo.16が なると改号 です (^^)

当日がお休みの方は是非遊びに来て下さいね♪
確か遊園地もあったはず?なので、お子様連れでも楽しめるかと思います (^_^)

それからレプ乗りのみん友さんで、まだエントリーされてなくて参加可能な方は、大至急デカルコさんのHPにて申し込みをして下さい ^^
まだ多少台数の枠があるそうです (^o^)




それと・・・3日はレインボーシリーズ第6戦スバルカデットクラスに息子が参加しましたが、前日からの体調不良により、目標の入賞には全く届かず・・・9台エントリー中の8位でした (・_・、)
次回は12月12日なので、少しは休息出来るかなっ・・・ (^-^;

PS.11日のもてぎのイベントに来られるみん友さんは、是非お声掛け下さいね♪ (^-^)/






ここまで読んで頂いたみん友さんで、当日来られる方は是非コメント下さいね♪
飛騨のお土産持っていきます!! (^_^)
Posted at 2010/10/05 20:35:19 | コメント(16) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「ラリー参戦車 http://cvw.jp/b/491032/48057545/
何シテル?   10/30 20:51
以前は旧車の走り系FR車にも乗ってましたが、ラリー系の車が好きな事もありスバルにハマリ35年★歳をとっても走りはやめられない子持ち孫持ちのジイジです♪因みに嫁は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

HKSレーシングサクション取り付け その② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/28 22:51:09
やっと交換しました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/28 18:40:48

愛車一覧

スバル エクシーガ マゴマゴエク6MT (スバル エクシーガ)
見た目は7人乗りのエクシーガだけど、GDBの6MTをGRBのクラッチと組み合わせ、BP5 ...
フィアット パンダ パンダ号 (フィアット パンダ)
主に嫁さんと娘の足車だけど、走りも燃費も雪道の走破性も良い、可愛いヤツ♪
スバル ヴィヴィオ チビインプ号 (スバル ヴィヴィオ)
お友達の所から我が家にやって来た、チビインプレッサ?♪です! 自分が乗るつもりだったのに ...
輸入車その他 ビレル KENTO インプ?号 (輸入車その他 ビレル)
最初の愛車はビレルC28C-J、エンジンはスバルスポーツカートエンジンのEX2 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation