
最近ホボ週一ペースのブログアップになりつつある なると改 ですが・・・ ^^;
今回の土日は、土曜は練習の為にレインボーに行き、翌日に備えて息子自信のウォーミングアップとマシンの調整も兼ねて走り込みに・・・
さすがに翌日のレースに向けてライバル達も気合いが入ってましたが、息子も負けじと周回を重ねてました!!
前回の練習時に磨耗したスプロケも新品に交換し、マシンの調子もバッチリでした (^O^)g
この日お手伝いして頂いた アールエーアール鈴鹿さん、ありがとうございました (^^)
そして日曜はいよいよ第二戦本番の日!!
この日[スバルカデットクラス]にエントリーしたのは前回より2台多い全10台!!!
息子のゼッケンは9番で、予選タイムも9番手なので、グリッドも9番目と、前回が最後尾だった事を思えばまずまずのスタートでしたが・・・ ^^;
朝一の車検では、規定車重ギリギリの110キロだったんで、念のために燃料を目一杯入れました・・・^^;そして午前中の練習走行は何とかドライ路面でしたが、その後のタイムトライアルと予選では時折黄砂混じりの雨が・・・^_^;
レインにするかスリックにするか非常に迷う所でしたが、結局スリックで行く事に!! しかし路面は黄砂で滑る状態で、それでもタイムトライアルと予選は無事終了し、いよいよ決勝に!!
しかしそこで波乱がっ w(゜o゜)w
決勝スタートしてすぐの第二コーナー付近で、4台が接触しスピンで2台はリタイアし2台が復帰して、そこを上手くかわした息子が、7位に順位を上げました♪♪
その後、8位の選手と抜きつ抜かれつのバトルをしていましたが、最終的にはコーナー入り口でテールを突かれて痛恨のスピン!!!
結局そのまま8位でゴール!!結果は10台中の8位となりました (^^ゞ
表彰式の後の抽選会では見事に当たり、DSのソフトを貰いご機嫌でしたが、レース結果には不満げで、次回はもっと上の順位になりたいと息子は気合いが入っていました (^^)
この日もお手伝いに来て頂いた、アールエーアール鈴鹿さん、ねぎ@愛知さん、PORT-Kさん、瀬戸のRAさん、そして ご家族で応援に来て頂いた エクセリオンさん、ありがとうございました m(__)m
PS.土曜日の三重からの帰り道での出来事!! 東海北陸道を快調にヴィヴィ号で走行中にエンジンからサイレンみたいな異音がっ! その後ブーストが掛からなくなり失速 ^^; ちょうど岐阜長良SAの手前だったんでピットインし、エンジンチェックした所インタークーラーのホース抜けを発見!!とりあえず差し込み走りましたが、その後もブーストが掛かる度に抜けるので、結局大人しく法定速度ぴったりで地元ディーラーまで ^_^;
でも運が良かったのか、不調になった直後に自分の後ろを走ってた車が白パンダに捕まってたので、ある意味ホッと?してましたあ (^_^;)

Posted at 2010/03/22 22:22:14 | |
トラックバック(0) | モブログ