• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なると改じいじのブログ一覧

2011年06月17日 イイね!

ハッピーなのか?バースデー ^^;

ハッピーなのか?バースデー ^^;みん友の皆さん、ご無沙汰です ^^;
最近すっかり月一ペースの なると改ブログ ですが・・・(^-^;

実は今日は なると改 の4〇才の誕生日だったりします f^_^;
この年齢になると、誕生日が来る度に少々寂しくなったりします (^_^;)
それは何故か・・・ 嫁も子供達も気にしなくなり、仕方なく自分でケーキを買いに行ったり、自分のプレゼントを自分で買いに行ったり・・・ (・_・、)

まあ世のお父さん達も、そんな感じなのでしょうかね~ (ーー;)

皆さんは自分の誕生日、どんな過ごし方をしてますか?

PS.先週の日曜は日帰り強行弾丸ドライブで、四国巡りのドライブに行ってきましたが、往復1200㌔強を家族四人乗車のウ゛ィウ゛ィオ・マックイーン号が大活躍でした♪ (^O^)g
四国の地でも、カーズレプリカは目立ちまくりで、お子様達に大人気でしたよ♪^^
Posted at 2011/06/17 22:50:16 | コメント(32) | トラックバック(0) | モブログ
2011年05月18日 イイね!

重大発表!!(゜_゜

重大発表!!(゜_゜みん友の皆さんご無沙汰です (^-^;
いつも なると改親子のカートレース活動 を応援して頂きありがとうございます (__)
皆さんに重大発表ですが・・・

前回のブログでも少し触れてますが、今現在息子が参加しているレインボーシリーズのスバルカデットクラスですが、今年はエントリー台数が少なく、レース不正立になる事も考えられる事、それから今後高速料金の土日1000円が廃止される事、何より息子の今後の事も考慮すると、今年は上のジュニアクラスに参加出来る年齢になる事もあり、父ちゃんスポンサーの予算の都合上もレインボーでの活動を今月末で終了し、地元から下道で通える瑞浪レイクウェイでのレース活動に拠点変更する事となりました。

それに伴い、今使用しているビレルC28Zカデットシャーシー&スバルEX21エンジンからビレルTIAシャーシー&ヤマハKT100SECエンジンに変更となりました (^-^;
前シャーシーは下取りとなりますが、スバルエンジンは名残り惜しく、しばらくは保管する予定ですが、次期エンジンに変わってもスバル魂は忘れず、カウルのカラーリングはスバルワークスカラーにしたいなあナンテ息子は言ってます (^^ゞ

これから息子が参戦予定のヤマハTIAジュニアクラスは日本全国で行われてるSLレースの中でも特に激戦区で、本人を鍛える為にもレーサーになりたい夢を叶える為にもなるレース活動となるので、更なる皆さんの応援をよろしくお願いします m(__)m

そこで・・・
突然ですが、21日(土曜)はスバルエンジンでのラストランをレインボーにて、22日(日曜)はニューマシンのポジション合わせでカートショップへ行きますので、お時間があれば遊びに来て下さいね (^-^)/

PS.15日は、ねぎ@愛知さん、kaukauさん、瀬戸のRAさん、Nagoyanさん、kintakunteさん、PORT-Kさん、ころろさん、サポート&差し入れ&応援をありがとうございました m(__)m



それからそれから・・・
息子や父ちゃんへのアドバイスや応援コメント頂けたら嬉しいです (^^ゞ
Posted at 2011/05/18 09:41:59 | コメント(25) | トラックバック(0) | モブログ
2011年04月20日 イイね!

やっと最始動です(^-^;

やっと最始動です(^-^;みん友の皆さんお久しぶりです (^^ゞ

先ずはこのたびの東北関東大震災で、被災された皆様や被災地の関係の皆様に心よりお見舞い申し上げますと共に、亡くなられた方々にはご冥福をお祈りします (__)

また復興に関わる沢山の皆様方には頭の下がる思いで一杯です。
一日も早い復旧をお祈りします (..)

やっとブログ復活する余裕が出来ました ^^; と言うのは訳がありまして・・・
実は今年度は役の当たり年でして、仕事上の青年部の会長、娘の中学校ではPTA執行部の広報部長にクラスの学級委員、地域の役員と役職だらけで正直テンパってしまい、やっと最近落ちついた所なんですよ (^-^;

で、今まで休止してた分ネタが貯まり過ぎて何をあげたら良いかと・・・
やっぱり なると改父ちゃん としては息子のカートのネタです!!(^_^)今年は第一戦が決勝でクラッシュしリタイヤ、第二戦は震災の影響でエントリー台数が少なくレース不成立と言う事で全く運の無い息子ですが、めげずに一生懸命練習してます(^^ゞ そんな息子にラッキーな出来事が(^^)
つい最近ですが、いつものレインボーで練習してたら偶然コースに遊びに来てた、スーパーGT500のカルソニックニッサンGTRの松田選手がカートで走行中に息子の走ってるのを見て、コースを先導しライン取りを教えてくれました (^^ゞ
それを必死で追い掛けてる内にラインがスムーズになり、何とその後の練習では自己ベストのタイムを連発!! 遂に目標タイムの38秒台も出て、来月末の第三戦が親子共々楽しみになってきました (^O^)

そしてオマケですが、当日サポートに来てくれてた ねぎ@愛知さんとレンタルカートでタイムアタックしたら、何と父ちゃんもベストラップを更新してしまいました (^^ゞ

ねぎさん、息子のサポートをありがとうでした (^-^)/

それからブログを読んでくれた皆さんも機会があればレンタルカートに乗ってみて下さいね^^ 予想以上に楽しいですよ♪ お近くの皆さんは機会があれば是非ご一緒にレンタルカートで遊びましょうね♪ (^-^)/
Posted at 2011/04/20 19:52:02 | コメント(16) | トラックバック(0) | モブログ
2011年03月09日 イイね!

MT派orAT派それとも両刀遣い?

MT派orAT派それとも両刀遣い?みん友の皆さんお久しぶりです ^^;
忘れられないうちにと言う事で、約一ヶ月ぶりのブログアップとなりますが・・・f^_^;

先ずは前回のブログで励ましのコメントやイイネを頂いた皆さん、ありがとうございました (^^)

その後の息子とカートですが、本人は気合い十分復活したのですが、カートのダメージが思いの他酷くて・・・ (^-^; でも何度かフレーム修正して復活しました (^_^)
皆さんにはご心配おかけしましたが、何とかレース活動は存続出来る事となりましたので、引き続き応援よろしくお願いします (^-^)/

と、本題に入りますが ^^
みん友の皆さんはご存知の通り、自分は免許取得して以来、MT車一筋に所有してきましたし、嫁も同じくMT車一筋(と言うかMTしか運転出来ない変わり者?^_^;)なので、当然の様に我が家にはMT車しかありませんし、今後も左足が不自由にならない限りAT車を購入する事は無いと思いますが・・・ (^^ゞ

AT車に乗ってる方に誤解が無いようにおことわりしておきますが、決してAT車が嫌いな訳じゃなく自分の性分でして、左手左足が遊んでしまうと直ぐに睡魔が襲って来るんですよね~(^-^;
なのでAT車や今時の2ペダルMT車(セミオートマ車)は性格的に不向きな車なんですよ~^^;

でも、この先MT車乗りには車選びが大変な時代になりそうで・・・ (^_^;)

話しは変わりますが、実 母は免許歴が40年以上のベテランドライバーで、亡くなった実父と同じくMT車一筋でした・・・
そんな実母も、最近は歳のせいか^^;左足が痛いのでAT車に代えようか検討する事になり、現在使ってるR2のAWDのMT車からステラのAWDのCVT車にする事にしたのですが、母も自分も不安な事が一つだけ・・・
最近年配ドライバーに多い、アクセルとブレーキの踏み間違いによる暴走事故です f^_^;
でも、こればかりは本人が気をつけるしか無いですよね~ (^_^;)

と言う事で長文となってしまいましたが・・・^^;

皆さんはMT派?AT派?それとも・・・両刀遣いっ??(^^ゞ






オマケですが・・・(^^ゞ
インプマ50号の某コーナーに息子の初投稿を載せて貰いました ^^ それからナント懸賞にも当たり、STIジャケットまで頂いちゃいました (^^)
親孝行な息子はそのジャケットを父ちゃんにプレゼントしてくれて・・・(嬉し涙)
Posted at 2011/03/09 20:40:31 | コメント(22) | トラックバック(0) | モブログ
2011年02月07日 イイね!

緊張の瞬間!!

緊張の瞬間!!先ずは前回のブログアップで イイネ や コメント それから、何してるの所にもコメ頂いた皆さん ありがとうございます (__)

昨日は今年で二年目の挑戦となる息子のカートレース [レインボーシリーズR1・スバルカデットクラス]に参戦してきましたっ (^^)

今回このクラスのエントリーは8名、ゼッケン7番が息子の番号でタイムトライアルは少々抑え気味な走りで7番手タイム(おいおい^^;もっと攻めろよ!)と内心父ちゃん^_^;

予選グリッド7番からのスタートで、ローリングスタートはまずまずだったものの、少々くせ者なダーティ〇君のプッシングで2台がスピン!! (^-^;
その間に〇君に抜かれたが、先に立て直した息子が復帰したところ、プッシング疑惑の〇君が単独スピンで息子が逆転♪ 1番上げて6位でゴールでした♪♪ (^^)

昼食の後、午後からいよいよ決勝!!
やる気満々でグリッドに付き、緊張の瞬間 (父ちゃんも心臓バクバクもんで^_^;)
ローリングスタート!! が一周仕切り直し ^^; 再度ローリングスタート!! アウト側のグリッドからのスタートで、2台をかわし4位に届きそうな位置でしたが、イン側に付けづ、そこに例の〇君が・・・(^-^; アウト側からパッシングしようとした息子(ヤバイっ^^;その位置はっ 父ちゃん^_^;) 悪い予想が的中し、イン側に食い込んできた〇君にアウト側へ押し出され痛恨のコースアウト!!!
タイヤバリヤーに突っ込んで再スタート出来ず (・_・、)
不運な開幕戦となってしまいましたあ (:_;)

息子は肋付近をステアリングで殴打 (+_+) 念のために受け付けで応急手当をし、しばし安静に (*_*)

カートは・・・ タイロッドが曲がった位だけに見えたけど、その後ステアリングシャフトの曲がりとフレームが若干歪んでる事がわかり、レース終了後にショップで修理することに (^-^;

親子共々憔悴しきった一日でしたが、それでも息子は次のレースに向けて更なる闘志が沸いたようで・・・

当日は応援や差し入れやサポートして頂いた、ねぎ@愛知さん、瀬戸のRAさん、kaukauさん、健さん、ムム斗さん、寒い中お世話になりましてありがとうございました m(__)m

それからいつもブログ上で応援して頂いてる みん友 の皆さん、本当にありがとうございます m(__)m

皆さんのおかげで励まされ、めげずに何とか頑張ってます (^^ゞ

スバルワークスドライバーとしてインプでレース(ラリー?)に出場したいと願う息子を何とかサポートしたい父ちゃんとの二人三脚で今年も挑戦して行きますので、引き続き応援をよろしくお願いします (^-^)/
Posted at 2011/02/07 20:26:12 | コメント(12) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「ラリー参戦車 http://cvw.jp/b/491032/48057545/
何シテル?   10/30 20:51
以前は旧車の走り系FR車にも乗ってましたが、ラリー系の車が好きな事もありスバルにハマリ35年★歳をとっても走りはやめられない子持ち孫持ちのジイジです♪因みに嫁は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

HKSレーシングサクション取り付け その② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/28 22:51:09
やっと交換しました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/28 18:40:48

愛車一覧

スバル エクシーガ マゴマゴエク6MT (スバル エクシーガ)
見た目は7人乗りのエクシーガだけど、GDBの6MTをGRBのクラッチと組み合わせ、BP5 ...
フィアット パンダ パンダ号 (フィアット パンダ)
主に嫁さんと娘の足車だけど、走りも燃費も雪道の走破性も良い、可愛いヤツ♪
スバル ヴィヴィオ チビインプ号 (スバル ヴィヴィオ)
お友達の所から我が家にやって来た、チビインプレッサ?♪です! 自分が乗るつもりだったのに ...
輸入車その他 ビレル KENTO インプ?号 (輸入車その他 ビレル)
最初の愛車はビレルC28C-J、エンジンはスバルスポーツカートエンジンのEX2 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation