
先ずは前回のブログアップで イイネ や コメント それから、何してるの所にもコメ頂いた皆さん ありがとうございます (__)
昨日は今年で二年目の挑戦となる息子のカートレース [レインボーシリーズR1・スバルカデットクラス]に参戦してきましたっ (^^)
今回このクラスのエントリーは8名、ゼッケン7番が息子の番号でタイムトライアルは少々抑え気味な走りで7番手タイム(おいおい^^;もっと攻めろよ!)と内心父ちゃん^_^;
予選グリッド7番からのスタートで、ローリングスタートはまずまずだったものの、少々くせ者なダーティ〇君のプッシングで2台がスピン!! (^-^;
その間に〇君に抜かれたが、先に立て直した息子が復帰したところ、プッシング疑惑の〇君が単独スピンで息子が逆転♪ 1番上げて6位でゴールでした♪♪ (^^)
昼食の後、午後からいよいよ決勝!!
やる気満々でグリッドに付き、緊張の瞬間 (父ちゃんも心臓バクバクもんで^_^;)
ローリングスタート!! が一周仕切り直し ^^; 再度ローリングスタート!! アウト側のグリッドからのスタートで、2台をかわし4位に届きそうな位置でしたが、イン側に付けづ、そこに例の〇君が・・・(^-^; アウト側からパッシングしようとした息子(ヤバイっ^^;その位置はっ 父ちゃん^_^;) 悪い予想が的中し、イン側に食い込んできた〇君にアウト側へ押し出され痛恨のコースアウト!!!
タイヤバリヤーに突っ込んで再スタート出来ず (・_・、)
不運な開幕戦となってしまいましたあ (:_;)
息子は肋付近をステアリングで殴打 (+_+) 念のために受け付けで応急手当をし、しばし安静に (*_*)
カートは・・・ タイロッドが曲がった位だけに見えたけど、その後ステアリングシャフトの曲がりとフレームが若干歪んでる事がわかり、レース終了後にショップで修理することに (^-^;
親子共々憔悴しきった一日でしたが、それでも息子は次のレースに向けて更なる闘志が沸いたようで・・・
当日は応援や差し入れやサポートして頂いた、ねぎ@愛知さん、瀬戸のRAさん、kaukauさん、健さん、ムム斗さん、寒い中お世話になりましてありがとうございました m(__)m
それからいつもブログ上で応援して頂いてる みん友 の皆さん、本当にありがとうございます m(__)m
皆さんのおかげで励まされ、めげずに何とか頑張ってます (^^ゞ
スバルワークスドライバーとしてインプでレース(ラリー?)に出場したいと願う息子を何とかサポートしたい父ちゃんとの二人三脚で今年も挑戦して行きますので、引き続き応援をよろしくお願いします (^-^)/

Posted at 2011/02/07 20:26:12 | |
トラックバック(0) | モブログ