• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

OGR@リリカルでマジカルなのです!のブログ一覧

2012年06月16日 イイね!

低音の限界が・・・

うちの車はツイーター・ドアスピーカー・サブウーファーを使って、HI・MID・LOWと分けて音を出しているのですが、LOWの担当をしているサブウーファーのTS-WX100Aが限界らしくて、音量を上げていくとウーファーが音圧に耐え切れなくてビビリ音が出るんですよ・・・

音の主治医のガレージバウムさんに行って相談したら、性能的に限界らしいです・・・^^;
別に古くなったと言うわけではないのです、製品的にはまだ新製品の部類なのですが、カロの一番小さいパワードサブウーファーなので、普通に低音補助的に使うなら問題は無いけど、LOWを一手に引き受けた使い方には無理があるようです^^;

メインユニットをDEH-970に交換して、スピーカーケーブルも交換して、フロントスピーカーが良い音を出すようになったので、それにウーファーが追いつけないというのもあるみたいなんですよね~

で、対策としましては、新しく作る!w

いまフーファーを置いてある所にBOXを作る、容量を稼ぐ為にセンターコンソールも交換かな?
ウーファーはフロントと同じFOCALで揃える、設置場所的には一番小さい20cmを一発が限界かな?
アンプはスピーカーに合わせてFOCAL?メインユニットに合わせてカロ??それとも別の???

( ̄~ ̄;) ウーン

でも、そこまでやると今度はフロントが物足りなくなるらしい・・・
ロントにもアンプを入れて~となるとアンプが2つになって、置き場所が・・・

サーキットも走るのであまり重くなるのはNG
荷物が積めなくなるのでトランクに設置もNG
幌を畳むので座席後のスペースも使えない

ロードスターでオーディオ、設置場所的にむずかしいです・・・

( ̄~ ̄;) ウーン

今度のACG中部で色々と勉強して、冬のUSPMまでには何とか形にしたいですね~
Posted at 2012/06/16 22:58:50 | コメント(4) | トラックバック(0) | 音車化計画 | 日記
2012年06月15日 イイね!

車検!

今月は車検!

という事で、主治医のピットクルーに預けてきました~

え?
ディーラーですか?
行った事も無いですw

ディーラーで車検してもらった事は・・・、免許とって以来一度も無いですねw
基本的に所有する車は改造してしまうので、その流れで車検もチューニングショップにお任せしてます。


今回はオイル漏れの修理のついでに、タイミングベルト、ウォーターポンプその他諸々交換するので、結構な人数の諭吉さんが旅立って行くみたいです・・・

がんばって仕事しよ^^;
Posted at 2012/06/15 17:23:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | ろどすた | 日記
2012年06月13日 イイね!

エントリーしてみました

7月1日にセントレアで開催されるACG中部の萌ビークラスにエントリーしてみました。

ドレスアップとオーディオの勉強の為に見学に行こうと思っていたのですが、
エントリー料金も安いし、思い切ってエントリーです(〃⌒∇⌒)ゞえへへっ♪



その前にうちの車は車検通るのか?・・・のか??
関連情報URL : http://jam-zone.net/acg/
Posted at 2012/06/13 23:04:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2012年06月12日 イイね!

本日の被弾・・・

本日の被弾・・・CD
AIR オリジナル サウンドトラック

DVD
AIR MEMORIES 初回限定版
AIR IN SUMMER 初回限定版


AIRのBGMをCD音源で聞きたくなったのであちこち探したのですが、流石に古いのか鈴鹿市内にも大須にも置いて無いとですよ・・・
万代とか行けば中古があったかもしれないのですが、新品が欲しかったので密林さんで被弾w

そして気が付けば買い物かごにはDVDが追加されていましたw
てか、未開封の初回限定版の在庫がある事にビックリ!


あ~あ、今月は車検なのにね~
(〃⌒∇⌒)ゞえへへっ♪
Posted at 2012/06/12 21:05:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | 被弾 | 日記
2012年06月11日 イイね!

U.S.P.M.でした

参加された方、スタッフの皆さん、お疲れ様でした。


やはりこのイベントはレベルが高いですね~
今回も色々と勉強させて頂きました^^

うちの車はまだまだ修行が足らないようです・・・orz

次は12月くらいに開催の予定らしいので、それまでに・・・何しよ・・・^^;
今年はエアロを組む予定はないので、やるなら中身?
普段乗りに使えてサーキットも走れる痛車というのが目標なので、あまり派手な事は出来ないしな~

( ̄~ ̄;) ウーン

色々と妄想はしているのですが、今月は車検があるのでそれが終わってから考えよ^^



あ~、

写真は・・・

無いです (〃⌒∇⌒)ゞえへへっ♪
Posted at 2012/06/11 02:18:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | イベント | 日記

プロフィール

「連休中のお仕事 http://cvw.jp/b/491040/46093851/
何シテル?   05/08 21:37
みくみくにされてます。 みょんみょんにされてます。 見習い王国民です。 でも車はフェイトちゃん仕様です。 軽量小型の車体に、ごく普通のセダンに使...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Tamura Yukari.com 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/08/24 19:21:33
 
SAVE JAPAN 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/05/04 07:13:12
 
Q-ice.com 
カテゴリ:ロードスターが色々とお世話になってます
2009/10/03 16:35:23
 

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
H3年式のNA6です オープンカーに乗ってみたくて、車体価格19万円で衝動買いでした。 ...
スズキ ジムニー じむにー (スズキ ジムニー)
ロードスターの延命の為、セカンドカーを買いました。 車高高い、ターボ、4駆、AT、ロード ...
ホンダ グロム125 ぐろむたん (ホンダ グロム125)
久しぶりのバイク! アステロイドブラックをロドとお揃いの黄と黒に変更しました。 原付二 ...
日産 ローレル 日産 ローレル
初めての車 V6 2000のローレル メダリスト これが峠を覚えた車ですw フワフワな ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation