• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

OGR@リリカルでマジカルなのです!のブログ一覧

2012年02月18日 イイね!

次の走行までに・・・

先週、普段乗りの状態で鈴鹿ツインを走ってきた訳ですが、
今後の方向性が少し見えてきたかな?・・・かな??


今のハンドリングはオーバーステアです。
4年物のリアタイヤが一番の問題なのは明白ですねw
前後の車高バランスも見た目の好みでフロント下がりなので、これも原因でしょう。
まあそれはオーバーステアを出さないように乗れば良いので、これはまだ大丈夫です。
今のタイヤが無くなるまでは滑るタイヤで練習!、雨の日だと思えば問題ない!www


それよりもブレーキが持たないので、パッドをもっと温度域の高い物に交換しないとダメみたいです。
今はプロジェクトμの0~500℃のB SPECが入っているのですが、もう一つ上のTYPE HCあたりを入れたい所ですね~
マルハモータースのCA27が温度域0~700℃で値段もお安いのでちょっと使ってみたいかも?
ホイールを放熱に有利なスポークタイプの物に交換してやると良いのでしょうけどね~
AW11に乗っていた時もOZラリーのディッシュホイールを履いていて、温度域0~700℃のイマージュのC2で特に問題無かったので、恐らくパッドの温度域を上げるだけで行けるでしょう。
コンバージョンキットを使えばNA8のブレーキローターが付くので、まだ足りないようならそれも考えましょう。
ただ、OZラリーはWRCで各ワークスが皆使っていたホイールと同じデザイン、見た目はディッシュだけど穴は外周に沢山開いていた、エクイップ02は小さい穴が4つだけ・・・それを考えるとやはり無理なのかも???
サーキット用にホイールを探そうかな?


追加メーターも付けて水と油の温度管理もしたい所なのですが・・・
選んだ物がちょっと特殊なメーターでして、いざ取り付けようと思うと色々と不具合が・・・
そしてその為に注文した部品はなかなか来ない・・・

そんなこんなで、追加メーターの穴はこうなる訳ですよ!

可愛いし、もうこれで良いんじゃね?o(*^▽^*)oあはっ♪



結論としましては。

とりあえすはブレーキパッドを交換して、中の人の腕をチューニングする!

これだねw
Posted at 2012/02/18 02:13:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2012年01月28日 イイね!

魔法少女まどかマギカ」のケーキが、キャラ食で商品化決定!

キャラ食とは、キャラクターの世界観を様々な食品に調和させ、
「キャラ」の楽しさ+「食」の美味しさに、こだわりを追及したシリーズです。
作品中に登場する食材や、キャラクターの世界観をエッセンスとした食材に、
限定感のあるこだわりの品を添え、
大人も満足いただける上質な一品に仕上げていきます。
キャラクターと食材の織り成す神秘的なハーモニーが、ご来店のお客様に、
楽しくて美味しい一時をご提供します。





なんでこうなった???
Posted at 2012/01/28 00:17:16 | コメント(7) | トラックバック(1) | 雑記 | 日記
2012年01月27日 イイね!

みすちーの骨?

みすちーの骨?洗車して綺麗になったので、
点検でもしようと思ってボンネットを開けると・・・

ん?

骨??

なして???


エンジンの上に骨が置いてありましたwww


これはきっと、幽々子様が妖夢に隠れて食べたミスティアの骨に違いない!
Posted at 2012/01/27 15:45:33 | コメント(5) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2012年01月01日 イイね!

あけましておめでとうございます

あけましておめでとうございます
今年も宜しくおねがいします。





聖戦の戦果

ロードスター1杯分の夢と希望

疲れたので詳しくは後日書きます・・・o( _ _ )o...zzzzzZZ
Posted at 2012/01/01 17:30:31 | コメント(6) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2011年12月28日 イイね!

年末年始の予定 2

28日 東京へ移動
29日 聖戦1日目 西館の企業ブースをウロウロ
30日 聖戦2日目 東館で東方の辺りをウロウロ 某忘年会に参加
31日 聖戦3日目 西館でボカロの辺りをウロウロ 鷲宮神社で初詣オフに参加
1日  移動
2日  予定無し
3日  予定無し
4日  予定無し
5日  そろそろお仕事?

今年は聖戦に初参戦ですw
自称ヲタを名乗っているので、一度は行ってみたいと思っていたのですよね^^;

31日の秋葉の某オフにも参加したいと思いましたが、
お誘いを受けたのがコミケ&鷲宮初詣の計画を立てた後だったので・・・
今回はみょんすたも鈴鹿でお留守番だし、また今度機会があったら参加させて貰います^^;



外に居る時はネットを閲覧する環境が無いので、何かありましたら携帯の方へ電話かメールを下さい。
Posted at 2011/12/28 19:05:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記

プロフィール

「連休中のお仕事 http://cvw.jp/b/491040/46093851/
何シテル?   05/08 21:37
みくみくにされてます。 みょんみょんにされてます。 見習い王国民です。 でも車はフェイトちゃん仕様です。 軽量小型の車体に、ごく普通のセダンに使...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

Tamura Yukari.com 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/08/24 19:21:33
 
SAVE JAPAN 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/05/04 07:13:12
 
Q-ice.com 
カテゴリ:ロードスターが色々とお世話になってます
2009/10/03 16:35:23
 

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
H3年式のNA6です オープンカーに乗ってみたくて、車体価格19万円で衝動買いでした。 ...
スズキ ジムニー じむにー (スズキ ジムニー)
ロードスターの延命の為、セカンドカーを買いました。 車高高い、ターボ、4駆、AT、ロード ...
ホンダ グロム125 ぐろむたん (ホンダ グロム125)
久しぶりのバイク! アステロイドブラックをロドとお揃いの黄と黒に変更しました。 原付二 ...
日産 ローレル 日産 ローレル
初めての車 V6 2000のローレル メダリスト これが峠を覚えた車ですw フワフワな ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation