• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

OGR@リリカルでマジカルなのです!のブログ一覧

2011年11月18日 イイね!

世の中怖いですな~

ニコニコニュースを見てたら、

<名古屋高速>バイクが逆走しトラックと衝突 男性死亡

17日午後10時20分ごろ、名古屋市中村区名駅南の名古屋高速都心環状線右回り線で、逆走してきた同市熱田区の無職、○○さん(30)運転の原付きバイクが大型トラックと正面衝突した。○○さんは全身を強く打って間もなく死亡した。愛知県警高速隊は、トラックを運転していた徳島県阿南市の会社員、○○容疑者(38)を自動車運転過失傷害の疑いで現行犯逮捕した。

 都心環状線は原付きバイクの走行が禁止されており、同隊が状況を調べている。同隊によると、トラックの後続車両が○○さんをはねて走り去った可能性があり、死亡ひき逃げ事件としても捜査している。


夜中に原付で名古屋高速を逆走・・・
それでトラック運転手が逮捕って、訳が分からん!
Posted at 2011/11/18 21:01:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2011年11月14日 イイね!

明日は・・・

8時に中区から搬出
9時にミッドランドスクエアに搬入
待機・・・
更に待機・・・・
そして待機・・・・・
20時にミッドランドスクエアから搬出
終わったら帰宅

DIVA extendが進みそうだ・・・
Posted at 2011/11/14 23:57:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2011年11月14日 イイね!

今週も鈴鹿ツインでした~

今日は知り合いの方々が走るという事で、
鈴鹿ツインサーキットに見学に行ってきました。

動いている車を撮るのは難しいです・・・
ほとんどピンボケで、唯一見れるのが

シルビアに追いかけられるシビックの図

今日は、Project1 公式T.A.C DAY!
フルコース・30分・3本という事で、みんな楽しそうに走ってましたw


今日はDコースの2~3コーナーの所で見ていたのですが、

ヤバイです・・・
コーナーを攻めている車を見ていると、めっちゃ走りたくなります・・・

出来れば来月に一度走りたいと思うのですが、
年末は色々と物入りですしね~^^;

余裕があるようなら走ってみようかな?


今日は皆さんお疲れ様でした^^
Posted at 2011/11/14 00:26:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2011年11月03日 イイね!

12月3日は東京ドームに行く事になりました

この前ニコ生で「水樹奈々 東京ドームライブ開催記念“7”時間SP」を見ていたのですが、

平日の夜だというのに19時から7時間生放送!
人が多すぎてプレミアムなのに回線落ちまくり!
何度繋ぎ直した事やら・・・^^;

その時に何となくNANA MIZUKI LIVE CASTLE 2011の先行予約に申し込んでみたのです。


すると今日メールが着まして・・・

○○○ ○○○様

以下の内容で当選が決定しました。

「水樹奈々」
2011年12月03日(土) 18:00開演
東京ドーム
席種/料金(税込):全席指定/7777円
枚数: 1枚

当たっちゃったよ!

あの熱狂の渦の中で生き残れるのか?

てか3日の18時から東京ドームでライブ・・・
4日は知多で朝から馬なイベントだったような気が・・・


ま、まあ、4日は搬入が9:30からなので、なんとかなるかな?・・・かな??
Posted at 2011/11/03 18:39:43 | コメント(6) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2011年10月29日 イイね!

これはどうなの?

自動車取得税の廃止検討 政府税調、消費活性化を狙う

 政府税制調査会は、自動車を買ったときに納める自動車取得税を廃止する方向で調整に入った。東日本大震災や円高などで消費者心理が冷え込んでおり、減税で車の購入を促す。まとまれば、来年度の税制改正大綱に盛り込む。

 自動車取得税は、50万円超の車を買ったときに自治体に支払う地方税。自家用乗用車なら購入額の5%、業務用や軽自動車なら3%かかる。今年度予算の税収見通しは約2千億円。自治体の一般財源のため地方の反発も予想されるが、財務省は廃止した場合、代わりの財源を探し、地方交付税で税収減を補うことも検討している



これを読んでアホかと思いましたね!
全くの見当違いだと思うのは私だけ?
車が売れない原因は、不景気だとか、若者の車離れだとか色々言ってますけどね、

買いたいと思う車が無いから買わないの!
欲しい車があれば少しくらい税金高くても買うよ!


エコだ、空力だ、安全だ、どれもこれも同じような形した車ばっかり作ってきて、
更にはワイド化で、背が高くなって、排気量も大きくなって、重くなって、でっかいタイヤ付けちゃって、今や3ナンバーサイズでも小型だのコンパクトだの言い出しましたからね。
一体どこからが小型なのか教えてもらいたいよwww

別に新型に興味が無い訳でもないのですよ?
でも基本的に後輪駆動の車しか興味が無いので、ほとんどの車は買う気にならないのです。
FFや4駆の方が安定しているし速いです、それは間違い無いです、否定しません。
でも後輪駆動車の、後で蹴って前で曲げる、これが良いんですよね~
あと、背が低い!私の中ではこれも重要ですよ、スポーツカーはぺったんこがカッコ良い!
最近の車は安全の為とかでドアの高さが厚いですから、全高を押さえるのは難しいのでしょうけどね


ということで、もうしばらくは20年物のロードスターに乗る事になりますw
Posted at 2011/10/29 13:32:37 | コメント(9) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記

プロフィール

「連休中のお仕事 http://cvw.jp/b/491040/46093851/
何シテル?   05/08 21:37
みくみくにされてます。 みょんみょんにされてます。 見習い王国民です。 でも車はフェイトちゃん仕様です。 軽量小型の車体に、ごく普通のセダンに使...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

Tamura Yukari.com 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/08/24 19:21:33
 
SAVE JAPAN 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/05/04 07:13:12
 
Q-ice.com 
カテゴリ:ロードスターが色々とお世話になってます
2009/10/03 16:35:23
 

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
H3年式のNA6です オープンカーに乗ってみたくて、車体価格19万円で衝動買いでした。 ...
スズキ ジムニー じむにー (スズキ ジムニー)
ロードスターの延命の為、セカンドカーを買いました。 車高高い、ターボ、4駆、AT、ロード ...
ホンダ グロム125 ぐろむたん (ホンダ グロム125)
久しぶりのバイク! アステロイドブラックをロドとお揃いの黄と黒に変更しました。 原付二 ...
日産 ローレル 日産 ローレル
初めての車 V6 2000のローレル メダリスト これが峠を覚えた車ですw フワフワな ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation