• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

OGR@リリカルでマジカルなのです!のブログ一覧

2011年06月24日 イイね!

今年の秋は忙しいかな?

今日仕事の帰りにある物を注文しにピットクルーに寄ったのですが
「9月に中部あるって」と言われてちょっと心配な事が・・・
たしか9月は東北の痛フェスもあったなような?

帰ってから調べてみると

ロードスター中部ミーティングが9月11日

痛フェスin東方東北が9月18日


おぉ、被らなかったo(*^▽^*)oあはっ♪

オアシスの時は茂原と・・・
軽井沢の時はらぐミと・・・

ロードスターのイベントと痛車イベントは重なる事が多いのですよ!
どちらを選ぶか迷ってしまいますが、今度は問題ないですねw

さて、9月の17・18・19日の3連休は仙台に遠征!
遠いな~^^;
Posted at 2011/06/24 19:15:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2011年06月20日 イイね!

馬なイベントに行ってきました

日曜日はカスタムされた痛車のイベント、U.S.P.に参加してきました
行きの湾岸で少し雨が降りましたが、その後は雨も降らず暑くも無く過ごしやすいイベントでした

感想
「いや~、うちの車はまだまだ足元にも及びませんな~」
という感じです^^;

これなんて車?的なエアロ付けてたり
何か違うエンジンが載ってたり
住んでいない筈のカタツムリが寄生してたり
トランクがオーディオ専用になってたり
ドアやボンネットが違う方向に開いてたり
TVが積んであったり
フローリングになってたり
畳になってたり
えとせとらえとせとら・・・・

皆さん凄い車ばかりで、色々と勉強させてもらいました^^
こういうイベントに行くと良い刺激になりますね~
いや、これは悪い刺激じゃないのか?www


変態的な気になった車を少しだけUPしました ここ

Posted at 2011/06/20 17:58:09 | コメント(5) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2011年06月11日 イイね!

馬な用紙が届きました

馬な用紙が届きました先ほど仕事から帰ってみると、
来週の日曜日にトヨタ博物館で行われる痛車イベント
U.S.P.M.
のエントリー用紙が届いていました~

6月の2日に申し込みをしてから何も連絡が無いので、
どうなったのかな???と思っていましたが、ちゃんとメールは届いていたようですね~
あ、急いでお金を振り込まないと・・・^^;

今回は「ステッカーよりも車に重点を置いた痛車イベント」だそうです。
ということは、エントリーしている車はカスタムしてある痛車ばかり・・・
これは色々と勉強になりそうですね、楽しみだな~w

みょんすたは見た目は派手に痛くなっておりますが、
ベースもそれなりに改造してある「カスタムカー」なのでエントリーしてみました^^
か、かすたむかーだよ・・・ね?ね??

そういえばトヨタ博物館に行くのは初めてですね~
ついでに見学してこようかな^^

イベントの公式HPはこちら
Posted at 2011/06/11 03:00:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2011年06月09日 イイね!

今年も開催決定だそうです

この記事は、第3回痛フェスin東北開催決定のお知らせ!!について書いています。


今年もいくじぇ!

高速道路の特別割引が無くなり、交通費が去年の数倍は掛かりますが、
深夜割引使えば半額だし、19号から和田峠越えていくルート使って途中まで下道でも良いしね。
ま、何とかなるでしょうw

それよりも問題は、先月二十歳を迎えたみょんすたの方ですね~
長距離遠征に向けて車の整備計画を立てないと・・・
燃、萌、音の予定変更も考えないといけないかな?かな??
Posted at 2011/06/09 00:35:26 | コメント(4) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2011年05月23日 イイね!

痛車のお祭りにいってきました

第4回痛Gふぇすた「春の陣」に行ってきました~
お台場での開催は今回で最後、という事でもちろん参加です。

心配していた天気は快晴!
暑かったですね~

今回もボカ連で参加させて貰いました。
もうミク車じゃないのでチームの最後尾にくっ付いて入場したのですが、
会場に並べてみると列の一番端になってしまい晒し席状態にw
沢山の方に写真を撮って貰えました、ありがとうございます^^

タープやテーブルで基地を設置した後、挨拶回りを兼ねて会場をウロウロとしました。
こういうイベントでしかお会いする事の出来ない知り合いも多いですからね~
まあ、殆どの人は何処かに行っていて会えませんでしたが・・・^^;
またどこかでお会いする事もあるでしょうw

大きいイベントはホント車種も多様で、色々な車が見れるので好きです。
会場が広いので見て回るだけでも疲れてしまいますけどね~

それにしてもラッピング車は増えましたね。
クォリティもどんどん上がっているようで、皆さん完成度が高い!
今後の為にも色々と勉強させてもらいましたw

しかし、終わり頃では雨が降ってきて、閉会式は大雨・・・
気象庁の天気予報って当たるんだな~とか思ったりw
車の中に避難していたのですが、気が付けば閉会式は終了・・・
ん?あれ?搬出が始まってる?・・・はい、寝てました(〃⌒∇⌒)ゞえへへっ♪

帰りは疲れているので無理をせず、何度も休憩をして帰りました。

皆さんお疲れ様でした!

さて、痛Gが終わったばかりですが萌え尽きてはいられません、来週はらぐミですよ~w


今回の写真は・・・
私のデジカメはずっと腰にぶら下がったままでしたo(*^▽^*)oあはっ♪
Posted at 2011/05/23 12:37:23 | コメント(12) | トラックバック(0) | イベント | 日記

プロフィール

「連休中のお仕事 http://cvw.jp/b/491040/46093851/
何シテル?   05/08 21:37
みくみくにされてます。 みょんみょんにされてます。 見習い王国民です。 でも車はフェイトちゃん仕様です。 軽量小型の車体に、ごく普通のセダンに使...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Tamura Yukari.com 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/08/24 19:21:33
 
SAVE JAPAN 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/05/04 07:13:12
 
Q-ice.com 
カテゴリ:ロードスターが色々とお世話になってます
2009/10/03 16:35:23
 

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
H3年式のNA6です オープンカーに乗ってみたくて、車体価格19万円で衝動買いでした。 ...
スズキ ジムニー じむにー (スズキ ジムニー)
ロードスターの延命の為、セカンドカーを買いました。 車高高い、ターボ、4駆、AT、ロード ...
ホンダ グロム125 ぐろむたん (ホンダ グロム125)
久しぶりのバイク! アステロイドブラックをロドとお揃いの黄と黒に変更しました。 原付二 ...
日産 ローレル 日産 ローレル
初めての車 V6 2000のローレル メダリスト これが峠を覚えた車ですw フワフワな ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation