• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

OGR@リリカルでマジカルなのです!のブログ一覧

2011年05月08日 イイね!

OASIS行ってきました

OASIS行ってきました今日は関西のロードスターイベントのOASISミーティングへ行ってきました。

参加された方、スタッフの皆さん、お疲れ様でした
朝は少し曇っていましたけど、開会と同時に天気も回復して暑いイベントになりましたね~




結局昨日は漲って眠れませんでした^^;
イベントは楽しかったのですが、寝不足&帰り道の渋滞でクタクタです><;
クタクタで頭が回りませんので、イベントの様子は他の方のブログで補完を宜しくおねがいします^^;

ね、ねもい・・・o( _ _ )o...zzzzzZZ



仕様変更直後の「みょんすた」ですが、たくさんの方に写真を撮られていましたね~w
ガラっと仕様変更したので皆さん驚いてましたw

魂魄妖夢仕様をうpする約束でしたね^^
こちら

全く雰囲気が変わりましたけど、どうでしょう?
「みくすた」同様「みょんすた」も皆さんに可愛がって貰えるといいなw


では、おやすみなさい・・・o( _ _ )o...zzzzzZZ
Posted at 2011/05/08 21:59:58 | コメント(5) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2011年04月12日 イイね!

色々と予定決定

仕様変更ですが、リアのワイドフェンダー化を中止にしたので、少し予定が早くなりました。
御披露目は8日のOASISになりそうです

フロントフェンダーの修理が来週中に出来そうなのですよ。
なんと、無償で修理してくれるそうです^^
今回はフェンダーまで絵がはみ出すので、フェンダーの修理は必須だったのですよね~

という事なので、ステッカーの施工は来月の6・7日の方向で進めてもらっています。
連休までに印刷は終わらせたいという事なので、データ作りを急がないといけませんね~
まあ、約9割は出来ているので、今日明日で完成させましょう!

この予定で進めば連休中に仕様変更が終わるので、会社に迷惑をかけないで済みます。
看板屋さんには代車が無いので、施工の日は会社を休まないといけないのですよね~^^;

てか、今貼ってあるステッカーを全部剥がすのか・・・
間違いなく塗装を持っていかれるので、補修が大変そうだ・・・^^;


ということは、茂原も行ける?かな?かな??かな???
いや、2週連続で関東遠征はちとキツイかな?
走らないでドレコン参加なら平気かな?
ゼッケン入ってSタイヤ履いた車でドレコン参加ってどうよ?w
しかし仕様変更でお金使うしな~
( ̄~ ̄;) ウーン
Posted at 2011/04/12 18:56:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2011年04月04日 イイね!

エキサイティングカー・ショーダウン行ってきました~

エキサイティングカー・ショーダウン行ってきました~日曜日はポートメッセで行われた
エキサイティングカー・ショーダウン
へ行ってきました

展示車両はドリ車が多めでしたね~
中の車を見るのも楽しかったですが、
駐車場の車を見るのも楽しかったです^^



痛車も多かったですw

こういうイベントの時って、同じ車種で並んでいるという光景を良く見ますね。
しかし、その中には必ず痛車が1台2台混ざっているという・・・
痛車文化は確実に定着しつつありますねw



今回のイベントで一番気になった車は、4スロのFDですかね

ん?FDの13Bは2ローターじゃないの?

いえいえ、なんとおにぎりが4つ!
R26Bが積んでありましたw

こんなエンジンどこで手に入れたのでしょうね~
これって、ル・マンで走っていたCカーのマツダ787が積んでいたエンジンですよね?
ショップさんが作ったのかな?
てかショップで作れるような物??
あ、今考えたら、ショップの人居たんだから話し聞いてくればよかった・・・orz

おにぎりは憧れますね~
以前少しだけFCに乗ってましたが、楽しむ前に売ってしまったもので未練が・・・^^;

今のエンジンが壊れたらおにぎり積もうかな?w
流石にR26Bは無理ですけど・・・^^;
13Bのターボ外してNAで・・・とか?

ピックル顔の痛車でおにぎり搭載・・・
本気で考えてしまいそうですo(*^▽^*)oあはっ♪



気になった物を少しだけうpしときます  こちら
Posted at 2011/04/04 22:02:56 | コメント(2) | トラックバック(1) | イベント | 日記
2011年04月02日 イイね!

明日は

明日は休みが取れました^^
ポートメッセ名古屋で開催される「エキサイティングカー・ショーダウン」へ行きます。

仕事終わってから洗車もしたし、準備OK!

えっと、何時からだっけ・・・???


この前のブログに書いたのに、開催時間とか見てなかった事に今気が付いた!

んっと、

明日は日曜日だから、10:00~17:00ですね

入場料は
大人:2,000円
高校生:1,500円(要学生証提示)
小・中学生:1,000円

場所は、ポートメッセ名古屋1号館(名古屋国際展示場)


エキサイティングカー・ショーダウンは走り系の車オンリーイベントですからね~
楽しみだな~o(*^▽^*)o
(うーん、〇〇オンリーイベントと書くと同人系のイベントのようだwww)

5月の仕様変更が終わったら【燃え】の方にも力を入れて行きたいと思っているのですよね~
今後の為にも色々と勉強してきます^^

あ、でも音もやりたいな~

萌と燃と音と古そして空・・・
何だかよく分からん車になってきた(〃⌒∇⌒)ゞえへへっ♪
Posted at 2011/04/02 21:15:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2011年03月29日 イイね!

今週末は

忙しい時期なのでまだ未確定ですが・・・

今週の土日に休みが取れたら、名古屋ポートメッセで行われる
【熱走エキサイティングカー・ショーダウン】
に行きたいと思います。

うちの車も少しはビューンと元気良く走れるように作ってありますからね~
今後の更なる進化の為にも色々と勉強してきますw




しかし、Daiちゃん怪我をしたみたいですが、大丈夫ですかね・・・?



元気なオヤジだな~w
関連情報URL : http://www.showdown.jp/
Posted at 2011/03/29 22:53:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | イベント | 日記

プロフィール

「連休中のお仕事 http://cvw.jp/b/491040/46093851/
何シテル?   05/08 21:37
みくみくにされてます。 みょんみょんにされてます。 見習い王国民です。 でも車はフェイトちゃん仕様です。 軽量小型の車体に、ごく普通のセダンに使...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Tamura Yukari.com 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/08/24 19:21:33
 
SAVE JAPAN 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/05/04 07:13:12
 
Q-ice.com 
カテゴリ:ロードスターが色々とお世話になってます
2009/10/03 16:35:23
 

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
H3年式のNA6です オープンカーに乗ってみたくて、車体価格19万円で衝動買いでした。 ...
スズキ ジムニー じむにー (スズキ ジムニー)
ロードスターの延命の為、セカンドカーを買いました。 車高高い、ターボ、4駆、AT、ロード ...
ホンダ グロム125 ぐろむたん (ホンダ グロム125)
久しぶりのバイク! アステロイドブラックをロドとお揃いの黄と黒に変更しました。 原付二 ...
日産 ローレル 日産 ローレル
初めての車 V6 2000のローレル メダリスト これが峠を覚えた車ですw フワフワな ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation