• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

OGR@リリカルでマジカルなのです!のブログ一覧

2011年03月25日 イイね!

痛Gの日程が決まりました

「痛Gふぇすたinお台場 春の陣」

5月22日に開催!とのメールが来ました^^

場所は同じお台場!

参加者は【継続】・【寄付】・【返金】の3択から選択するみたいです。

私?もちろん【継続】ですよ^^

人によって色々な考えもあるでしょうが、私の考え方は「動く」です!
私の中での自粛モードは先週末で終わりました。
今後は出来るだけ動いて復興の応援をしていきたいと思います。

あ、4月は仕様変更の準備をしないといけないので、あまり動けないかも・・・^^;


5月の予定

8日 OASIS (開催を検討中)
9日~仕様変更
22日 痛Gふぇすたinお台場 春の陣
29日 らぐミ

今度の痛Gには新仕様で参加になります。
データ作りがんばろ^^;
Posted at 2011/03/25 14:38:52 | コメント(3) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2011年03月20日 イイね!

東方ファンってすごい

3月13日にビックサイト開催予定だった第八回博麗神社例大祭
今回の震災で延期になっていました。

5月8日に開催する事が決まったようです。

でも、この日は九州で大⑨州東方祭4が開催予定です。

はい、重なってしまいました・・・

イベントが重なるのは痛車イベント等でもよくある話ですよね・・・

2つのイベントが重なると、どっちに参加しようか迷ってしまいますよね~
その2つが同じ趣旨のイベントとなると尚更・・・

そこで、この2つのイベントの実行委員が話し合い、
大⑨州東方祭4は順延、5月8日は第八回博麗神社例大祭の開催となりました。

東方ファン皆が楽しめるように、お互いに話し合って日程を決める。

何か良い話だな~と思いました。
Posted at 2011/03/20 20:44:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2011年03月19日 イイね!

今年も重なった!

ロードスターの大規模ミーティング

軽井沢ミーティング

毎年開催されている、参加台数1000台規模の大きなミーティングです。
ロードスター乗りって、何でこんなに集まるのが好きなんでしょうね?
他の車種のミーティングで、こんなに台数が集まったとか聞いた事無いですよ^^

楽しそうなので一度行ってみたいのですけどね~

今年も無理そうです・・・

軽井沢ミーティング 5月28・29日
らぐミ 5月29日

はい、今年も重なりました・・・^^;


こんな事を書いていてなんですが・・・
らぐミにエントリー済みですから、今年もらぐミに行きます。
軽井沢デビューはいつになることやら・・・
(〃⌒∇⌒)ゞえへへっ♪
Posted at 2011/03/19 02:31:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2011年02月27日 イイね!

痛い書類届きました

痛い書類届きました3月20日に開催される
「第4回痛Gふぇすた」
の書類が届きました

もう一ヶ月切っているんですよね~
てか、あと20日!
準備急がないと間に合わないかもしれない・・・

お台場での痛Gふぇすたは3回目の参加になります
今回は晴れるといいなw

今の仕様での痛車イベントは痛Gで最後になるかな?・・・かな??

当日は参加&見学される方、お会いした時は宜しくお願いします
イベント会場も広いので見て回るだけでも疲れますが、楽しみましょう( ̄0 ̄)/ オー!!
Posted at 2011/02/27 15:51:14 | コメント(4) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2011年02月13日 イイね!

南港へ行ってきました

南港へ行ってきました今日は南港ATCで行われた「痛車じゃぱん」に参加してきました
土日は全国各地で雪が降ったので心配でしたが
天気の崩れも無く、久々に晴れの痛車イベントでしたw

参加された方、スタッフの方、見学にいらした方お疲れ様でした~



近くで開催されていたオートメッセ大阪の見学にも行ったのですが
正直、???でしたね^^;

いや、普通に見ると凄いカスタム車ばかりなのでしょうが
私は各地で行われる大小の痛車イベントに参加してます
痛車イベントって、チューニング・オーディオ・ドレスアップ等、様々なカスタム車が結構参加してます
中にはハンパないカスタム車も多数!
まあ、それらには女の子の絵が描いてあって、とても残念な事になっているのですけどねw

その凄いカスタム痛車を見慣れてしまっているからなのか?
私自身が派手な痛車にのっているからなのか?
普通のカスタム車を見てもあまりピンと来ないのですよね~^^;
どうも感覚が麻痺しているらしい・・・w


昨夜はニコ生の俺妹を全話完走したのですごくねもい・・・
Posted at 2011/02/13 20:47:13 | コメント(6) | トラックバック(0) | イベント | 日記

プロフィール

「連休中のお仕事 http://cvw.jp/b/491040/46093851/
何シテル?   05/08 21:37
みくみくにされてます。 みょんみょんにされてます。 見習い王国民です。 でも車はフェイトちゃん仕様です。 軽量小型の車体に、ごく普通のセダンに使...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Tamura Yukari.com 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/08/24 19:21:33
 
SAVE JAPAN 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/05/04 07:13:12
 
Q-ice.com 
カテゴリ:ロードスターが色々とお世話になってます
2009/10/03 16:35:23
 

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
H3年式のNA6です オープンカーに乗ってみたくて、車体価格19万円で衝動買いでした。 ...
スズキ ジムニー じむにー (スズキ ジムニー)
ロードスターの延命の為、セカンドカーを買いました。 車高高い、ターボ、4駆、AT、ロード ...
ホンダ グロム125 ぐろむたん (ホンダ グロム125)
久しぶりのバイク! アステロイドブラックをロドとお揃いの黄と黒に変更しました。 原付二 ...
日産 ローレル 日産 ローレル
初めての車 V6 2000のローレル メダリスト これが峠を覚えた車ですw フワフワな ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation