• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

OGR@リリカルでマジカルなのです!のブログ一覧

2010年10月05日 イイね!

痛い準備完了!

今日は急きょ昼からの仕事が無くなったので、
エムツー・サインさんへ行ってリア窓とホイールの施工をして貰いました

写真は・・・
施工が終わってからあれやこれやと話をしていまして、
気が付けば外が暗くなってたので撮ってないです・・・orz
フラッシュを焚くとファッションバーが光ってしまい、ちゃんと撮れないのです^^;

あとはリアブレーキのOHですね~
今日施工の時にホイールを外したのですが、
ホイールの内側がブレーキフルードでベッタリ・・・
このままでは関東遠征は無理なので、
金曜日に仕事が終わってからやって貰う予定です。
Posted at 2010/10/05 22:13:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | 痛い車 | 日記
2010年09月14日 イイね!

次期リア窓のデータを入稿しました

今日の仕事は15時に亀山で積み込みだけ^^
今晩は群馬行きですけどね~


時間があるのでお昼過ぎにエムツー・サインさんへ行って
次のリア窓をお願いしてきました
今回は秋をテーマにしようかと思いましたが、違いますw
まあ、想像は出来ると思いますが・・・o(*^▽^*)oあはっ♪
使いまわしな所も多いのであまり期待しないでね^^;

あと、今回はホイールにも貼っちゃいますよ~
今は左右で仕様が違うので、それぞれに合わせたデザインをしました
ホイールを痛くできるのはディッシュホイールの強みですね


そういえば、来月の痛Gふぇすたには、エムツー・サインさんも企業参加されます
痛車の施工はみくすたが初めてらしいのですが
痛い世界に興味があるようです、というか私が引きずり込んだ?w

是非、エムツー・サインさんのブースに遊びに行ってあげてくださいね^^


荷物の積み込みが終わってから
みくすたはドアのデッドニング施工の為、ガレージバウムさんへ入院させてきました
群馬から帰ってきたら完成しているはずです

どのくらい変わるのかな?どんな音になるのか楽しみですw
Posted at 2010/09/14 17:03:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | 痛い車 | 日記
2010年09月04日 イイね!

家でも晒し席?

家でも晒し席?今日、仕事を終えて帰ってみると
何か明るい?
ずっと壊れていた街灯が直ってました~
o(*^▽^*)oあはっ♪
これで夜中でも鍵穴探さなくて済みますね

しかし、ここでも晒し席とは・・・w




ちなみに路上駐車に見えますが、違いますよ
ちゃんとこの場所で車庫証明も取ってあります^^
Posted at 2010/09/04 19:32:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | 痛い車 | 日記
2010年08月09日 イイね!

次は音かな?

内装・外装と、ある程度完成したので、次は走りだ!と思っていましたが
よく考えたらそんなに走らないかも?
みくすたの場合、ミスって刺さるとかな~り痛い事になるので、本気で走れないかも?w

で、最近気になっているのが
痛車イベントでよく見るオーディオアピール
スピーカーやモニターとか組み込んで、LEDやネオン管で光らせて・・・
いいですよね~w

今まで乗ってきた車は走り命!な感じでして
オーディオ関係は全くやっていなかったのですよね
「車って走れば騒音出すんだから、良い音とか限界あるでしょ?
マフラーも変えてあるし、アクセル踏めば音なんか聞こえないんだから
取り合えず音楽が聞こえればOKw」
という感じでした^^;

少しオーディオ関係の勉強をしてみたのですが、さっぱり分かりません・・・orz

何からやればいいのかな?
デッキとスピーカーは社外品が付いているで、まずはドアのデッドニングかな?

ウーファーとかもBOX作って積んでみたいな~
でも、どこに入れよう?
皆さんトランク潰して作られてますよね
でも、遠征で困るのでトランクは潰したくないんですよね~^^;
屋根を開けるから、後ろのスペースも使えないし・・・
入れるとしたら、シートの後ろ位しか空いてない・・・
あんな狭い所に作れるのかな?

( ̄~ ̄;) ウーン
Posted at 2010/08/09 23:50:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | 痛い車 | 日記
2010年08月01日 イイね!

痛G vol.8 買ってきました

夕方涼しくなったので痛Gを探して本屋探索に行ってきました

一軒目、無い・・・
と思ったら平積みしてありましたw

前は2~3冊立てて置いてあったのですが
痛車ブームで買う人増えているのですね~
まさか痛車の本が平積みになっているとは思いませんでしたw
ということは、昨日行った本屋にも平積みで置いてあったのかな?


今回みくすたは「萌ミ2010超速報 ! !」 の所に紹介文付きで載ってました!
写真は中で寝ている時に撮られたみたいです^^;

しかし、あれだけの台数の中から選ばれるとは・・・
敷物を持って行って展示したのが良かったのかな?
(〃⌒∇⌒)ゞえへへっ♪

こ、これはもう一冊買っとこうかな?
Posted at 2010/08/01 20:42:33 | コメント(5) | トラックバック(0) | 痛い車 | 日記

プロフィール

「連休中のお仕事 http://cvw.jp/b/491040/46093851/
何シテル?   05/08 21:37
みくみくにされてます。 みょんみょんにされてます。 見習い王国民です。 でも車はフェイトちゃん仕様です。 軽量小型の車体に、ごく普通のセダンに使...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

Tamura Yukari.com 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/08/24 19:21:33
 
SAVE JAPAN 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/05/04 07:13:12
 
Q-ice.com 
カテゴリ:ロードスターが色々とお世話になってます
2009/10/03 16:35:23
 

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
H3年式のNA6です オープンカーに乗ってみたくて、車体価格19万円で衝動買いでした。 ...
スズキ ジムニー じむにー (スズキ ジムニー)
ロードスターの延命の為、セカンドカーを買いました。 車高高い、ターボ、4駆、AT、ロード ...
ホンダ グロム125 ぐろむたん (ホンダ グロム125)
久しぶりのバイク! アステロイドブラックをロドとお揃いの黄と黒に変更しました。 原付二 ...
日産 ローレル 日産 ローレル
初めての車 V6 2000のローレル メダリスト これが峠を覚えた車ですw フワフワな ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation