• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

OGR@リリカルでマジカルなのです!のブログ一覧

2010年09月20日 イイね!

仙台へ行ってきました

仙台へ行ってきました週末の連休を使って、仙台へ行ってきました~

金曜日の深夜0:30頃に鈴鹿を出発、仙台に着いたのはお昼前でした・・・^^;
仙台で七生報娘@にゃあ専用さんと合流。
メイドさんの居る喫茶店でご飯♪
メイド喫茶初体験でしたw
名古屋にもあるらしいのですが、あんな所一人じゃ行けません・・・orz
良い体験をさせて貰いましたw

せっかく仙台に来たので「かんなぎ」の神社、鼻節神社へ行ってきましたよ~
行きは表参道を通って行ったのですが、参拝というか・・・山登りな感じでしたw
裏参道?帰りの道の方が良い道なのは、なして?

自然に囲まれていて、静かで良い所でした。
鷲宮のような大きな神社も良いですが、こういう自然に囲まれた神社も良いですよね。

ただ、この場所少し分かり難い所にあって、私一人では迷子になっていた事でしょう^^;
七さんの道案内に感謝です(〃⌒∇⌒)ゞえへへっ♪


日曜日は今回の旅のメイン、痛フェスin東北へ参加です。

朝6時にホテルを出発。
昨夜下見をしているので、迷子にならず会場近くの受付へ到着
しかし、チームの人が全員揃うまで待機、結局会場入りしたのは一番最後でした・・・^^;

イベント中はたまに雨がポツポツ降ったりしましたが、大きな崩れも無くマッタリとすごせました。
まあ、雨が降ってくる度に屋根を閉めたり開けたりしてましたが・・・

痛車のイベントは楽しいですね~
ロードスターのイベント等、痛くないイベントで感じる「アウェイな空気」もありませんしねwww
やはり私は(ロードスター乗り)<<<(痛車乗り)の様ですw

今回は昼の部・夜の部と2部構成だったのですが、私は昼の部だけの参加でした。
来年はもっと電飾を増やして夜の部も参加しますw


そして閉会式でビックリ!

みくすた、総合3位を頂きました!

オープンカー部門に入ったらいいな~とかは思っていたのですが、
まさか総合で3位になるとは思いませんでした・・・^^;

1m近くある 邪魔 立派なトロフィーを頂きましたよ~w
何処に飾ろうかな・・・?
トロフィーとか初めて貰うので、すごく嬉しいです(〃⌒∇⌒)ゞえへへっ♪

投票して下さった方、ありがとうございます!


痛フェスin東北に参加された方、スタッフの方、お疲れさまでした!
今回は色々な方にお会い出来て、ホントに楽しいイベントでした。
来年も是非参加したいと思います。


ホテルで一泊して、今日の10時頃に仙台を出発。
帰りは上信越=長野道=中央道を通らず、東海北陸道を通って帰ってきました。
大きな渋滞も無く、無事に帰ってこれました。

しかし、仙台は遠かったですね~
みくすたのオドメーター読みで1682km!
超遠征つかれた~^^;
Posted at 2010/09/20 23:45:12 | コメント(11) | トラックバック(0) | | 日記
2010年09月18日 イイね!

準備完了です

準備完了です何とか準備完了しました
少し眠い気もしますが、出発します

忘れ物は・・・無いかな?かな??
あ、エントリー用紙忘れる所だった^^;

いつもと同じで遠征時はオフラインになってしまいます
コメントの返事とかは帰ってからになります

何か御用がありましたら、携帯へメールでも送ってください

では、行ってきますっ!
Posted at 2010/09/18 00:31:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | | 日記
2010年08月02日 イイね!

もうすぐお盆休みですね~

私の実家は鳥取県なので平食のある岡山県はお隣なんですよ

実家に帰る時には、中国道の院庄ICで降りて帰るのですが
平食の最寄のICは山陽道の早島ICなので、少し離れているんですよね
なので平食が気にはなっていたのですが中々寄る事が出来なかったのです

でも今は「高速道路無料化社会実験」なので
中国道と山陽道を繋ぐ岡山自動車道が無料になっているんですよ

という事は、普通に走っても早島=院庄が1200円
ETCの通勤帯や深夜の割引を使えば半額で600円
鈴鹿=院庄が6200円、深夜割引使うと3100円
鈴鹿=早島が6650円、深夜割引使うと3350円

鈴鹿を夜に出発して、早島ICを0時回ってから下りる
朝6時~9時の間に早島ICから乗り院庄ICで下り実家へ
こうやって走ると合計3950円で平食経由で実家に帰れます

よし、今年の帰省はこれで行こうw
Posted at 2010/08/02 22:49:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2010年05月02日 イイね!

GWの旅・・・中止です

みくすたは、今日は直らないみたいです
連休明けの6日か7日になるそうです・・・><

9日のオアシスには行けるかな?かな??
Posted at 2010/05/02 15:18:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | | 日記
2010年05月01日 イイね!

GWの旅

この記事は、【GW】ETCにわか組Special2 平食訪問の旅【再掲載】 について書いています。

という事で、
せっかくの連休、クラッチが直ったら家でじっとしているのも勿体無いので
「ETCにわか組Special2 平食訪問の旅」
に参加してみようと思います
はじめの予定では敦賀で合流でしたが、クラッチが直ってからの出発なので無理っぽいです・・・
追いかける形になると思いますが、ちゃんと合流できるのかな?
SA,PAで追い抜いてしまう事が心配です^^;
(家から外に出てしまうと、ネットとか見られないのでツイッターとかでの場所確認が出来ないのですよ^^;)

ま、目的地は分かっているので現地で合流できますけどねw


みくすた、いつ頃直るのかな~
いきなりの遠征で機嫌悪くならないかな~
てか、何も準備していない・・・w


とりあえず、今日はゆっくり寝ときます^^
Posted at 2010/05/01 23:00:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「連休中のお仕事 http://cvw.jp/b/491040/46093851/
何シテル?   05/08 21:37
みくみくにされてます。 みょんみょんにされてます。 見習い王国民です。 でも車はフェイトちゃん仕様です。 軽量小型の車体に、ごく普通のセダンに使...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Tamura Yukari.com 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/08/24 19:21:33
 
SAVE JAPAN 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/05/04 07:13:12
 
Q-ice.com 
カテゴリ:ロードスターが色々とお世話になってます
2009/10/03 16:35:23
 

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
H3年式のNA6です オープンカーに乗ってみたくて、車体価格19万円で衝動買いでした。 ...
スズキ ジムニー じむにー (スズキ ジムニー)
ロードスターの延命の為、セカンドカーを買いました。 車高高い、ターボ、4駆、AT、ロード ...
ホンダ グロム125 ぐろむたん (ホンダ グロム125)
久しぶりのバイク! アステロイドブラックをロドとお揃いの黄と黒に変更しました。 原付二 ...
日産 ローレル 日産 ローレル
初めての車 V6 2000のローレル メダリスト これが峠を覚えた車ですw フワフワな ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation