• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

OGR@リリカルでマジカルなのです!のブログ一覧

2013年01月09日 イイね!

走り初め、で、仕事始め

走り初め、で、仕事始め連休明けの月曜日・・・
昼前に会社に連絡すると、今の所仕事は無い・・・
自宅警備員は飽きた・・・
どこか行こうかな・・・?
サーキット走りたいな・・・
鈴鹿ツインのHPを見ると、7日8日はお年玉料金でお得・・・
電話して混み具合を聞いてみると、「空いてますよ」と・・・

じゃあ走りに行くしかないでしょう!

という事で、鈴鹿ツインサーキットへ走りに行ってきました~


14時からの枠で走ったのですが、他に誰も居なくて貸切状態!
2013年の走り初めは誰に気兼ねする事無く、思いっきり走れました^^

今回のベストは44”053

44秒を切る事は出来ませんでしたが、
ラップタイムの表を見ると44秒台で安定して走れるようになったみたいです。

以前ドライで走った時は
Best 43"968 Lap37
2nd 44"245 Lap34
3rd 44"477 Lap31
4th 44"556 Lap38
5th 44"568 Lap32

44秒切れたのは、たまたま?な感じw


今回は
Best 44"053 Lap35
2nd 44"065 Lap47
3rd 44"232 Lap43
4th 44"259 Lap42
5th 44"271 Lap44

全部で54周走ったのですが、
とりあえず走ってタイヤを温めて、
20分走ってピットに戻って空気圧を調整、
徐々にタイムが縮んで、
44秒台で走って、
クーリングして落ちて、
また44秒台で走って、
1コーナーでスピンしてwww
次の週から44秒台で走って、
と同じようなタイムが並ぶ様になりました。
4点シートベルトを付けて、操作にブレが無くなったのが大きいのかな?

ただ、ここからタイムを縮めるのは難しそうですな~^^;
まあ、無理せずに少しずつ上達していけばいっかw




そして、走り終わると仕事が待ってました・・・orz
伊賀で医薬品を積んで長野へ行ってきたのですが、長野は超寒かったです・・・


Posted at 2013/01/09 00:53:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | 燃え | 日記
2012年12月23日 イイね!

久しぶりのサーキット走行でした

という事で、YZサーキット東コースを走ってきました~

色々ありましたが、皆さんお疲れ様でした^^;

初めて走るサーキットなので、楽しむ程度で頑張ってきたですよ!
昨日までの天候が嘘の様に、天気は晴れ!
路面はほぼドライ!(日陰は凍ってました・・・^^;)
でも、オイルや氷や水や砂利で、あちこちで滑りやすくなっていて怖かった^^;


午前・順走アウトコース
走行40Lap BEST 40.909

午後・順走インコース
走行16Lap BEST 43.662 赤旗2回


今回はこの前購入したSIMPSONの4点シートベルトを使ったのですが、(・∀・)イイネ!!
ブレーキをガンッと踏んでも体が動かないので、安心して1コーナーに突っ込めます。
コーナーリング中も体が動かないので安定して走れます。

久しぶりに全開走行できて楽しかったですo(*^▽^*)oあはっ♪
Posted at 2012/12/23 23:46:15 | コメント(4) | トラックバック(0) | 燃え | 日記
2012年12月15日 イイね!

やっと装着です!

サーキットも走るのに、ずーっと付いて無かった物があります。

そう、4点式シートベルトです!

以前から欲しいな~と思っていたのですが、他の部分優先で弄っていまして後送りになっていたんですよね~^^;

で、

考察・・・

クイックリリース式の方が脱着も早くて便利ですよね~
(見た目もカッコイイ!)

ベルト幅は太い方が肩に食い込まなくて良いですよね~
(見た目もカッコイイ!)

一番重要なのは、肩のベルトをブレースバーに巻き付け出来る物!
ロードスターは幌を収納する部分が鉄板なので、そこにアンカーボルトを取り付けたくなるのですが・・・
実はあの部分の鉄板はめっちゃ薄いので、何かあった時にアンカーボルトが鉄板ごとちぎれてしまうらしいのですよ・・・
(前のオーナーさんは、この部分にアンカーボルトを付けていた様です^^;)


となると、メーカーは?

イタリアの?


いや、イギリスの?


いやいや、国産の?






いやいやいや、私の車的にはコレしか無いでしょう


という事で、SIMPSONのハーネスを購入しました~

色は黒。
(赤と青もありましたが、黒がカッコイイ!
ベルト幅は3インチ。
カムロック式のクイックリリース。
(ロータリー式もありますが、車の雰囲気的にカムロック式の方が似合うと思いました。)
ブレースバーに巻き付けおk。
2シーター用なので肩ベルトが余らない。

そして、MADE IN USA これ、重要です o(*^▽^*)oあはっ♪




Posted at 2012/12/15 19:08:41 | コメント(5) | トラックバック(0) | 燃え | 日記
2012年09月30日 イイね!

ウエットでした

雨の中、鈴鹿ツインGコースを走ってきました。
皆さん雨の中お疲れ様でした~

コースはウエット路面でした、
雨=滑る=コースアウトしたらバンパー壊れる=お高い!
というのが頭から離れないので、なかなか思う様に攻めれませんね~^^;
今回は「事故で一ヵ月半乗れなかった愛車に慣れる」というのが目的だったので、それは達成できたかな?
ベストタイムは49”476
もう少し色々試しても良かったかな~?とか思いますが、まあ、いっかw

たまに全開で走るのは気持ち良いですね~
色々と勉強になりましたし、楽しかったです。

秋はいい季節なので、また走りに行こうと思います^^




さて、雨のサーキット走行が無事に終わったので、明日はステッカーの施工です。

今回の仕様は地味です。
パッと見は痛くないです。
イメージ的にいうと、こんな感じです。

いや、こんなにカッコ良くは無いけどね・・・(〃⌒∇⌒)ゞえへへっ♪
Posted at 2012/09/30 15:46:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 燃え | 日記
2012年09月28日 イイね!

今週末は

日曜日に鈴鹿ツインGコースを走ってきます^^
今回は11:00~と13:00~の2枠!

これで鈴鹿ツインのGコースを走るのは3回目になります。

前回のベストは、5月20日に走った、43”968 天候:曇り  コース状況:ドライ
43秒台に入ったのはこれ1回だけだったので、コンスタントに43秒台に入るように修行ですね^^;


ただ・・・

台風が心配です・・・( ̄~ ̄;) ウーン

予報では、曇り時々雨 降水確率は70%・・・( ̄~ ̄;) ウーン

タイヤがネオバなので多少の雨は問題ないと思うけど・・・( ̄~ ̄;) ウーン

( ̄~ ̄;) ウーン

実は、ウエットを攻めるのは嫌いではないです^^
遅い速度で走っても色々と勉強になりますしね~
ウエット路面での、あの滑るか滑らないかの微妙な緊張感は結構好きだったりしますw

あ、デフがビスカスだから辛いかな~?

とりあえず、車を壊すとお高いので無理せずに走りましょう^^;


一緒に走られる方、当日は宜しくお願いします。
Posted at 2012/09/28 19:59:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | 燃え | 日記

プロフィール

「連休中のお仕事 http://cvw.jp/b/491040/46093851/
何シテル?   05/08 21:37
みくみくにされてます。 みょんみょんにされてます。 見習い王国民です。 でも車はフェイトちゃん仕様です。 軽量小型の車体に、ごく普通のセダンに使...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Tamura Yukari.com 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/08/24 19:21:33
 
SAVE JAPAN 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/05/04 07:13:12
 
Q-ice.com 
カテゴリ:ロードスターが色々とお世話になってます
2009/10/03 16:35:23
 

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
H3年式のNA6です オープンカーに乗ってみたくて、車体価格19万円で衝動買いでした。 ...
スズキ ジムニー じむにー (スズキ ジムニー)
ロードスターの延命の為、セカンドカーを買いました。 車高高い、ターボ、4駆、AT、ロード ...
ホンダ グロム125 ぐろむたん (ホンダ グロム125)
久しぶりのバイク! アステロイドブラックをロドとお揃いの黄と黒に変更しました。 原付二 ...
日産 ローレル 日産 ローレル
初めての車 V6 2000のローレル メダリスト これが峠を覚えた車ですw フワフワな ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation