• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

OGR@リリカルでマジカルなのです!のブログ一覧

2011年04月12日 イイね!

色々と予定決定

仕様変更ですが、リアのワイドフェンダー化を中止にしたので、少し予定が早くなりました。
御披露目は8日のOASISになりそうです

フロントフェンダーの修理が来週中に出来そうなのですよ。
なんと、無償で修理してくれるそうです^^
今回はフェンダーまで絵がはみ出すので、フェンダーの修理は必須だったのですよね~

という事なので、ステッカーの施工は来月の6・7日の方向で進めてもらっています。
連休までに印刷は終わらせたいという事なので、データ作りを急がないといけませんね~
まあ、約9割は出来ているので、今日明日で完成させましょう!

この予定で進めば連休中に仕様変更が終わるので、会社に迷惑をかけないで済みます。
看板屋さんには代車が無いので、施工の日は会社を休まないといけないのですよね~^^;

てか、今貼ってあるステッカーを全部剥がすのか・・・
間違いなく塗装を持っていかれるので、補修が大変そうだ・・・^^;


ということは、茂原も行ける?かな?かな??かな???
いや、2週連続で関東遠征はちとキツイかな?
走らないでドレコン参加なら平気かな?
ゼッケン入ってSタイヤ履いた車でドレコン参加ってどうよ?w
しかし仕様変更でお金使うしな~
( ̄~ ̄;) ウーン
Posted at 2011/04/12 18:56:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2011年04月12日 イイね!

予定変更です

今回の仕様変更ですが、リアフェンダーのワイド化は中止にしました。
リアに太いタイヤ履きたかったけど、また今度です・・・

一緒にフロントバンパーのクリアランス不足の不具合の修理もする予定でしたが。
アライメント調整でタイヤがバンパーに当たらないようになったので、これで良しとします。
フェンダー上部のボコボコだけ直してもらう事にしました。

本音というか、少しだけ愚痴を言わせてもらいますと・・・

フェンダーとバンパーの継ぎ目は綺麗にパテ埋めで整形してあるのに、なぜフェンダー本体はボコボコなままなの??
フェンダー取り付けの時に表面処理したというけど、そこは見ないの??
塗装がザラザラな部分もあるし、バンパーには塗料が垂れてそのままな部分もあるし・・・

バンパーの修理もを一度外して付け直すのではなく、ホイールハウスの前の部分をを削り取って直す予定だったのですが・・・
今の状態でも前から見ると左右が違うのですよ。
当たる部分を削ると更に左右が違ってしまうという状態になる訳で・・・
今後カナードとかアンダーパネルとか付けようと思ったときに、あまりにも左右が違うとね~^^;
というか、板金屋さんが削った部分を今と同じ形に作れるのかが不安、すごく不安・・・
あの部分って、丸まっていたり、爪があったり、結構複雑な形なんですよね~
ラジコンのボディじゃないんだから、ホイールアーチ切りっぱなしとかありえないし・・・

板金屋さんには申し訳ないですが、今の仕上がり状態を見る限りちゃんと作れると思えませんw


と言う事で、ボディ変更計画は1から見直しです。

リアフェンダーが変わらないので、タイヤ選びも1からですね~

そういえば、グッドイヤーの「EAGLE RS Sport」に今履いているのと同じサイズ
185/60R14・195/55R15がある事を発見!

アメリカンスタイルなロードスターにアメリカのグッドイヤーが履けるのですよ!
と言う事は、フロントフェンダーにグッドイヤーのロゴを入れてもおかしくない・・・
というか、サイドウォールのロゴを白か黄色で塗ったりして・・・
こ、これは良いかもしれない・・・o(*^▽^*)oあはっ♪
Posted at 2011/04/12 00:59:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | ろどすた | 日記

プロフィール

「連休中のお仕事 http://cvw.jp/b/491040/46093851/
何シテル?   05/08 21:37
みくみくにされてます。 みょんみょんにされてます。 見習い王国民です。 でも車はフェイトちゃん仕様です。 軽量小型の車体に、ごく普通のセダンに使...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/4 >>

      1 2
3 4 5 6789
1011 12 13 14 15 16
171819 2021 22 23
24252627 28 29 30

リンク・クリップ

Tamura Yukari.com 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/08/24 19:21:33
 
SAVE JAPAN 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/05/04 07:13:12
 
Q-ice.com 
カテゴリ:ロードスターが色々とお世話になってます
2009/10/03 16:35:23
 

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
H3年式のNA6です オープンカーに乗ってみたくて、車体価格19万円で衝動買いでした。 ...
スズキ ジムニー じむにー (スズキ ジムニー)
ロードスターの延命の為、セカンドカーを買いました。 車高高い、ターボ、4駆、AT、ロード ...
ホンダ グロム125 ぐろむたん (ホンダ グロム125)
久しぶりのバイク! アステロイドブラックをロドとお揃いの黄と黒に変更しました。 原付二 ...
日産 ローレル 日産 ローレル
初めての車 V6 2000のローレル メダリスト これが峠を覚えた車ですw フワフワな ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation