• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

OGR@リリカルでマジカルなのです!のブログ一覧

2011年06月28日 イイね!

えあこん?なにそれ??おいしいの???

ロードスターのエアコンが壊れてから4年目の夏を迎えようとしています。
壊れてからと言いますか、買ってすぐに壊れたのですけどねw

周りの方々には
「ステッカーに何十万もかけるなら、その前にエアコンを直せよ!」
とか言われますが・・・

はい、仰る通りで御座います
(〃⌒∇⌒)ゞえへへっ♪



まあ、

あれですよ、

うちの車はでっかいバイクみたいな物なのですよ、

バイクほどではないが人馬一体をコンセプトに持った車である
オープンエアーで自然を満喫できる
ヘルメットを被らなくて良い
ブーツもグローブもいらない
雨の日にも濡れない
冬でも寒くない
音楽が聴ける
荷物も積める
コケない

なんて素晴らしい乗り物なのでしょう!
(ノ∇≦、)ノ彡☆ キャハハ!!バンバンッ!!

NAのエアコンはメーカーオプションだったしね~
最初から無い物と考えれば問題無いw

そういえば前に乗っていたハチロクもMR2もエアコンは壊れてたな~
MR2なんかは軽量化!とかいって丸ごと外しちゃったり・・・
あの2台に比べると、ロードスターは屋根が開くので随分涼しいのですよ^^;
Posted at 2011/06/28 19:29:36 | コメント(5) | トラックバック(0) | ろどすた | 日記
2011年06月25日 イイね!

洗車!

うちの車は通勤にも使っているので仕事中は会社の駐車場に停めてあるのですが、この駐車場が砂利敷きで更にトラックが走り回るのですごく砂埃が舞います。
長距離の仕事から帰ってくると、みょんが埃まみれに・・・なんて事は日常茶飯事!
というか、これ放置車両?ってくらい汚れます・・・

埃まみれのまま乗っていて
「あの車って普段は汚いんだね~」
とか思われるのも嫌なので、家に帰る前には洗車をします^^


まあ、洗車といっても超簡単なので、洗車好きな方々から見れば「それは洗車とは言わない!」とか起こられそうですがw


OGRの超簡単な洗車

まず、ホースで水をかけます、だばだばだば~と5分くらいかな?

次にスポンジで軽く擦ります。

一通り擦り終わったら、偽セーム皮で水滴を拭き取ります。

以上!


時間にして約30分くらい?

水垢が付いている時はカーシャンプーを使ったり、ボディの撥水が悪くなってくるとスプレー式のコーティング剤を使いますが、ほとんどは水洗いだけですね~
あ、イベントの前にはワックスを使って艶を出してみたりもしますよ

こんな超簡単な手入れしかしていない車なのですが、近所の人には「いつも綺麗にしていますね~」とか言われたり・・・^^

周りの人には綺麗に見えているようですw
Posted at 2011/06/25 22:08:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2011年06月24日 イイね!

今年の秋は忙しいかな?

今日仕事の帰りにある物を注文しにピットクルーに寄ったのですが
「9月に中部あるって」と言われてちょっと心配な事が・・・
たしか9月は東北の痛フェスもあったなような?

帰ってから調べてみると

ロードスター中部ミーティングが9月11日

痛フェスin東方東北が9月18日


おぉ、被らなかったo(*^▽^*)oあはっ♪

オアシスの時は茂原と・・・
軽井沢の時はらぐミと・・・

ロードスターのイベントと痛車イベントは重なる事が多いのですよ!
どちらを選ぶか迷ってしまいますが、今度は問題ないですねw

さて、9月の17・18・19日の3連休は仙台に遠征!
遠いな~^^;
Posted at 2011/06/24 19:15:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2011年06月22日 イイね!

新しい試みを^^

痛車を始めてからあちこちの痛車イベントに参加しているのですが、参加する理由の一つは勉強ですね。

やはり自分の発想だけでは限界がありますしね~
他の人の車を見てバイナルやキャラの配置とか、素材の使い方とか色々とパクって勉強させて貰ったりしているのですよ^^
痛車の魅せ方は現在進行形でどんどん進化していますから、新しいアイデアも満載です^^

この前のU.S.P.は少数精鋭って感じでレベルの高い車が揃っていたのですごく勉強になりました。
「痛Gふぇすた」などの大規模イベントにも凄い車は沢山参加されているのですが、台数が多すぎて見て回るだけで疲れてしまって、細かい所までチェック出来ないのですよね^^;
まあ、大規模イベントはそこに居るだけで楽しいのですけどねw

ということで、あちこちで勉強してきた事を応用です。
今の仕様ではエンブレムやホイールはまだデザインすら出来ていないですからね~
今度はクリア素材やメッキ素材なども使ってみたいですね。

さて、妄想はどんどん膨らんでいきますよw
o(*^▽^*)oあはっ♪
Posted at 2011/06/22 00:49:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | 痛い車 | 日記
2011年06月20日 イイね!

馬なイベントに行ってきました

日曜日はカスタムされた痛車のイベント、U.S.P.に参加してきました
行きの湾岸で少し雨が降りましたが、その後は雨も降らず暑くも無く過ごしやすいイベントでした

感想
「いや~、うちの車はまだまだ足元にも及びませんな~」
という感じです^^;

これなんて車?的なエアロ付けてたり
何か違うエンジンが載ってたり
住んでいない筈のカタツムリが寄生してたり
トランクがオーディオ専用になってたり
ドアやボンネットが違う方向に開いてたり
TVが積んであったり
フローリングになってたり
畳になってたり
えとせとらえとせとら・・・・

皆さん凄い車ばかりで、色々と勉強させてもらいました^^
こういうイベントに行くと良い刺激になりますね~
いや、これは悪い刺激じゃないのか?www


変態的な気になった車を少しだけUPしました ここ

Posted at 2011/06/20 17:58:09 | コメント(5) | トラックバック(0) | イベント | 日記

プロフィール

「連休中のお仕事 http://cvw.jp/b/491040/46093851/
何シテル?   05/08 21:37
みくみくにされてます。 みょんみょんにされてます。 見習い王国民です。 でも車はフェイトちゃん仕様です。 軽量小型の車体に、ごく普通のセダンに使...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/6 >>

   123 4
567 8 910 11
12 13 14 1516 17 18
19 2021 2223 24 25
2627 282930  

リンク・クリップ

Tamura Yukari.com 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/08/24 19:21:33
 
SAVE JAPAN 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/05/04 07:13:12
 
Q-ice.com 
カテゴリ:ロードスターが色々とお世話になってます
2009/10/03 16:35:23
 

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
H3年式のNA6です オープンカーに乗ってみたくて、車体価格19万円で衝動買いでした。 ...
スズキ ジムニー じむにー (スズキ ジムニー)
ロードスターの延命の為、セカンドカーを買いました。 車高高い、ターボ、4駆、AT、ロード ...
ホンダ グロム125 ぐろむたん (ホンダ グロム125)
久しぶりのバイク! アステロイドブラックをロドとお揃いの黄と黒に変更しました。 原付二 ...
日産 ローレル 日産 ローレル
初めての車 V6 2000のローレル メダリスト これが峠を覚えた車ですw フワフワな ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation