• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

OGR@リリカルでマジカルなのです!のブログ一覧

2013年05月24日 イイね!

かるいざわー

かるいざわー最近ガールズ&パンツァーを全話一気見したのですが、
いや~、戦車道、面白いですね~
なんで今まで見なかったんだろ?w

戦車に乗っている映像とか見ていると、
お飾りの61式に乗って遊んでいて上官に怒られた事を思い出しました。
それも今となっては良い思い出ですな~^^




さて、それはさておき、

今週末は軽井沢MTGですね~

いつも他のイベントと重なっていて参加出来なかったのですが・・・・
今年も例大祭と被ってたりしますが・・・

今年は参加してみようと思います。

という事で、軽井沢MTG初参加です!

いつもロードスターのイベントは、ピットクルーレーシングのお供?スタッフ??荷物持ち???という形で参加させて貰っている訳なのですが、今回は諸事情によりピットクルーレーシング御一行様は参加しないという事なので、一人で参加です・・・^^;

当日はウロウロしていて車の所には居ないと思いますが、お会いした時は宜しくお願いします。



さて、準備を頑張りますか~

あ、そっか、一般参加なら痛くして行っても問題ないのか・・・

Posted at 2013/05/24 21:43:23 | コメント(5) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2013年05月18日 イイね!

本日の被弾

本日の被弾今日はいい天気なのにお仕事・・・
明日は天気下り坂らしいです・・・




まあ、そんな事はさておいて。




本日の被弾!


●中二病でも恋がしたい! DVD6巻

やっと最終話収録の6巻が発売しましたよ!
だが、最終巻ではないらしい・・・w


●痛Gふぇすたinめいほう エントリー書類

痛Gふぇすたも今回で7回目です!
想えば・・・
初めて見学に行った痛車イベントは「萌ミ」場所は「めいほうスキー場」でしたね~
そして、初めてエントリーしたイベントは「第2回痛Gふぇすた」でしたね~
何か懐かしいですな~^^


そして本日のメインヒロイン

●魔法戦記リリカルなのは Force 高町なのは
  CW-AEC00X Forterss & CW-AEC02X Strike Cannon


まだ開けてないのでイメージで^^;

待ちに待ったフルアーマーなのはさん!
ついに発売されたですよ~
カッコイイですよ~
可愛いですよ~
連邦の白いのなんて、特務6課の白いのがペペイのペイッですよw

だが展開すると置き場所が・・・



あ、ねんぷちは付いてこないですよw
Posted at 2013/05/18 19:30:51 | コメント(4) | トラックバック(0) | 被弾 | 日記
2013年05月06日 イイね!

ぶらっくてーるー

今日もいい天気ですね~

今日は連休最終日!、連休中は何かと忙しかったので、今日はゆっくりするですよ^^


という事で、朝から車弄りw

マフラーがグラグラしているので、リンクのゴムを硬いのに交換したです。

これが超めんどい・・・
車高低いし、バンパーの下に何かいっぱい付いてて手が入らないし・・・
2個買ったけど、1個付けてグラグラがかなり減ったので、これで良し!w


昨日ライト用のスモークシートを貰ったので、貼ってみました~
以前もやっていたのですが、その時は窓用のフィルムを使ったのでシワシワになって止めたですよ…
今回はちゃんとライト用、ある程度伸びるシートなので綺麗に貼れます^^

   左側 びほ~                        右側 わふた~


カッコイイ・・・
黄色と黒に統一された感じでカッコイイ・・・
(ステッカーはカラフルだけどね!w)

テールがスモークになると、バンパーの下に付いている、リアアンダー・・・フォグ?が明る過ぎるので、こっちにも貼ったです、1枚貼ったけどまだ明るかったので2重にして貼ったです^^



うん、やっぱりフェイトちゃんが可愛いなw
Posted at 2013/05/06 11:44:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | ろどすた | 日記
2013年05月06日 イイね!

これで内装は完成・・・かな?

これで内装は完成・・・かな?コンソールを、RSプロダクツのトラッドスタイルコンソールに交換しました~

合皮貼り、肘掛付き、パネル部分はメーターパネル&エアコンパネルとおそろいで、ステンレスヘアラインです。








このコンソールはずっと昔から付けたかった部品なのですが、
他の部分を仕上げてから、最後に付けようと思っていたのですよ、
ピラーサイド補強バーが付いた事で一通りの改造が終わったので、
ようやくこのコンソールを付ける事が出来ました~

ピットクルーの3点式ロールバーが当たって蓋が完全に開かなかったりもしますが、

大変満足ですo(*^▽^*)oあはっ♪



これでカーボンシートの部分が無くなって、落ち着いた雰囲気に・・・ならないねwww
Posted at 2013/05/06 00:28:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | ろどすた | 日記
2013年05月03日 イイね!

邪魔な棒が増えました

邪魔な棒が増えましたクスコのピラーサイド補強バーを装着しました~

取り付けがちょっと大変でして・・・









まず、

色がクスコブルー!
どう見ても今の内装には合わない・・・
なので、ステー部分はつや消し黒に塗装、
バー本体には合皮を巻いてみたです。

で、

うちの車にはナカマエのローバックバケットシートが付いているのですが、
シートの幅が広いので、バーを取り付けるのが大変!
あ~でもない、こ~でもない、と、取り付けは知恵の輪でした^^;

更に、

シートとバーが当たるので前後のスライド量が激減!
5cmも動かなくなりました・・・
が、私の場合一番後ろに下げた状態がちょうど良いので問題なしw

案の定、

乗り降りの際にも大変邪魔でございますw



ただ、運転席がとてもかっこよくなりました。 o(*^▽^*)oあはっ♪
Posted at 2013/05/03 19:52:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | ろどすた | 日記

プロフィール

「連休中のお仕事 http://cvw.jp/b/491040/46093851/
何シテル?   05/08 21:37
みくみくにされてます。 みょんみょんにされてます。 見習い王国民です。 でも車はフェイトちゃん仕様です。 軽量小型の車体に、ごく普通のセダンに使...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/5 >>

   12 34
5 67891011
121314151617 18
1920212223 2425
262728293031 

リンク・クリップ

Tamura Yukari.com 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/08/24 19:21:33
 
SAVE JAPAN 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/05/04 07:13:12
 
Q-ice.com 
カテゴリ:ロードスターが色々とお世話になってます
2009/10/03 16:35:23
 

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
H3年式のNA6です オープンカーに乗ってみたくて、車体価格19万円で衝動買いでした。 ...
スズキ ジムニー じむにー (スズキ ジムニー)
ロードスターの延命の為、セカンドカーを買いました。 車高高い、ターボ、4駆、AT、ロード ...
ホンダ グロム125 ぐろむたん (ホンダ グロム125)
久しぶりのバイク! アステロイドブラックをロドとお揃いの黄と黒に変更しました。 原付二 ...
日産 ローレル 日産 ローレル
初めての車 V6 2000のローレル メダリスト これが峠を覚えた車ですw フワフワな ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation