• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

OGR@リリカルでマジカルなのです!のブログ一覧

2014年11月23日 イイね!

土曜日はサバゲでした

月に一度はサバゲーに行こう!

さて、先月から唐突に始まったこの企画w
第2戦目に行ってきました。

今回の場所は員弁にある、ペイントボールフィールドイナベ

こんなとこ



人数は 午前20vs20 午後 9vs9

ヒット数(自分がヒットされた数):沢山w

キル数(ヒットした相手の数):12人位?

フラグゲット回数(フラッグを取った数):0回

装備
メインアーム イサカM37 ノーマルマガジン2
サイドアーム 電動G18C ノーマルマガジン1 100連マガジン2
戦闘服 米軍ウッドランド迷彩



感想
楽しい、超楽しい、めっちゃ楽しいw

このフィールドは木が無いので、敵が発見しやすい=敵に発見されやすい
フールドが広いので、敵が見えていても弾が届かなくて当たらない・・・
バリケードも沢山点在しているので、走ったり匍匐でブッシュの中をそ~っと進んだりして隠れながら近づいて行くのですが、高確率で敵に見つかって撃ちあいになります。

イサカ持ってスナイパーをするつもりだったはずなのに、気が付けばイサカを脇に抱えてサブのグロックを持って最前線に居たりしますw
皆さんほとんどの人が電動フルオートを使っているので、メインアームがエアコッキングのイサカでは支援や援護もあまり出来ないので、ちょっと役不足な感じでした・・・^^;

それでも結構キル取れましたけどね^^
イサカで取ったキルと、グロックで取ったキルは半々くらいかな?
やっぱスコープで狙ってパスッ!で敵に当たったときの嬉しさは癖になりますw





来月もイナベに行く予定なので、援護射撃とかにも対応できる銃を新調しようと思います。

狙うは、東京マルイの次世代電動ガンCQB-R

こいつにHK416D用520連射マガジンを突っ込んで、ホロサイトとブースターとアングルフォアグリップと照準補助デバイスAN/PEQ-16と・・・
いかんいかんwww
Posted at 2014/11/23 23:51:48 | コメント(4) | トラックバック(0) | サバゲ | 日記
2014年11月03日 イイね!

我、戦線ニ復帰ス 弐戦目

この前のサバゲが楽しかったので、調子に乗って2戦目に行くのです!

次は、
22日の土曜日
前回次の日の疲労感が半端無かったので、今度は土曜日にしようと思います^^;

場所は
ペイントボールフィールドイナベ
深溝フィールドは森林でしたが、今度は丘陵?平地?な空き地に廃車などのバリケードが点在するフィールドのようです。


持って行く武器は、今のところ前回と同じかな?
グロックの100連マガジンを1つ増やす位かな?
メインアーム、イサカM37・エアコッキング46発×2
サイドアーム、グロック18C・電動セミ・フルオート100発×3
もうどっちがメインなんだか分からなくなりますねw

装備は、今の時期は枯れ草とかが多いので、迷彩はマルチカモとかデザートみたいな茶色い方が良いのかな?
ウッドランドしか持ってないけど・・・、まあ、なんとかなるでしょうw


あと、最近マルイのM14が気になるんです、長いし重いし大変そうなのでけどね~
新調したいけど・・・、悩みますね~^^;



という事で、興味のある方どですか?
Posted at 2014/11/03 17:55:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | サバゲ | 日記
2014年11月01日 イイね!

忘れた頃に・・・

忘れた頃に・・・ファミマから艦娘食器セットが届きました。

もう、あれはいつ頃だったっけ?
毎日レッドブルを飲み続けたのが懐かしい・・・ですw
Posted at 2014/11/01 22:08:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 艦これ | 日記

プロフィール

「連休中のお仕事 http://cvw.jp/b/491040/46093851/
何シテル?   05/08 21:37
みくみくにされてます。 みょんみょんにされてます。 見習い王国民です。 でも車はフェイトちゃん仕様です。 軽量小型の車体に、ごく普通のセダンに使...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/11 >>

       1
2 345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

Tamura Yukari.com 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/08/24 19:21:33
 
SAVE JAPAN 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/05/04 07:13:12
 
Q-ice.com 
カテゴリ:ロードスターが色々とお世話になってます
2009/10/03 16:35:23
 

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
H3年式のNA6です オープンカーに乗ってみたくて、車体価格19万円で衝動買いでした。 ...
スズキ ジムニー じむにー (スズキ ジムニー)
ロードスターの延命の為、セカンドカーを買いました。 車高高い、ターボ、4駆、AT、ロード ...
ホンダ グロム125 ぐろむたん (ホンダ グロム125)
久しぶりのバイク! アステロイドブラックをロドとお揃いの黄と黒に変更しました。 原付二 ...
日産 ローレル 日産 ローレル
初めての車 V6 2000のローレル メダリスト これが峠を覚えた車ですw フワフワな ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation