• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

OGR@リリカルでマジカルなのです!のブログ一覧

2013年01月09日 イイね!

走り初め、で、仕事始め

走り初め、で、仕事始め連休明けの月曜日・・・
昼前に会社に連絡すると、今の所仕事は無い・・・
自宅警備員は飽きた・・・
どこか行こうかな・・・?
サーキット走りたいな・・・
鈴鹿ツインのHPを見ると、7日8日はお年玉料金でお得・・・
電話して混み具合を聞いてみると、「空いてますよ」と・・・

じゃあ走りに行くしかないでしょう!

という事で、鈴鹿ツインサーキットへ走りに行ってきました~


14時からの枠で走ったのですが、他に誰も居なくて貸切状態!
2013年の走り初めは誰に気兼ねする事無く、思いっきり走れました^^

今回のベストは44”053

44秒を切る事は出来ませんでしたが、
ラップタイムの表を見ると44秒台で安定して走れるようになったみたいです。

以前ドライで走った時は
Best 43"968 Lap37
2nd 44"245 Lap34
3rd 44"477 Lap31
4th 44"556 Lap38
5th 44"568 Lap32

44秒切れたのは、たまたま?な感じw


今回は
Best 44"053 Lap35
2nd 44"065 Lap47
3rd 44"232 Lap43
4th 44"259 Lap42
5th 44"271 Lap44

全部で54周走ったのですが、
とりあえず走ってタイヤを温めて、
20分走ってピットに戻って空気圧を調整、
徐々にタイムが縮んで、
44秒台で走って、
クーリングして落ちて、
また44秒台で走って、
1コーナーでスピンしてwww
次の週から44秒台で走って、
と同じようなタイムが並ぶ様になりました。
4点シートベルトを付けて、操作にブレが無くなったのが大きいのかな?

ただ、ここからタイムを縮めるのは難しそうですな~^^;
まあ、無理せずに少しずつ上達していけばいっかw




そして、走り終わると仕事が待ってました・・・orz
伊賀で医薬品を積んで長野へ行ってきたのですが、長野は超寒かったです・・・


Posted at 2013/01/09 00:53:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | 燃え | 日記
2013年01月06日 イイね!

2次出荷分を予約です

2次出荷分を予約です予約開始から即効で無くなった「ねんどろいど 初音ミク 2.0」
気が付いた時には既に遅し・・・orz

だがしかし!

グッドスマイルオンラインショップで、6月発送の2次出荷分の予約が開始されてました~
o(*^▽^*)oあはっ♪



ねんどろいどでペタンコ・・・
破壊力がハンパねぇ!
関連情報URL : http://www.goodsmile.info/
Posted at 2013/01/06 01:44:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | 初音ミク | 日記
2013年01月05日 イイね!

コミケ何日目?

今日は来週開催される、コミックトレジャー21のカタログを買いに大須へ行ってきました。

そして案の定というか、予想通りに被弾^^;

とらのあな
コミックトレジャー21カタログ
東方の薄い本+α 3

イベントフロアの藤真先生イラスト展
お風呂ポスター 1
マイクロファイバータオル 1


メロンブックス
なのはの薄い本 3
東方の薄い本 2


アニメイト
DVD リトルバスターズ!1巻


軸中心派
カントク先生 タペストリー 1


先週はコミックマーケット83
来週は大阪でコミックトレジャー21
その次の週は名古屋でコミックライブ
そして今週は大須で被弾・・・

まあ、何というか、がんばろー( ̄0 ̄)/ オー!!
Posted at 2013/01/05 02:23:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | 被弾 | 日記
2013年01月03日 イイね!

明けました

明けましておめでとうございます、今年も宜しくおねがいします。

今年は本厄という事で、気を付けないといけないな~
とか思いつつも、自粛モードでの生活は楽しくない・・・
なので、あまり気にしない事にしましたo(*^▽^*)oあはっ♪




さて、今年も行ってきました冬の聖戦!
2回目の参戦ということもあり皆で作戦を練って挑んだので、とても充実した三日間でした~

今回の感想としましては、
並び疲れた・・・
歩き疲れた・・・
足が痛いよ・・・
腰も痛いよ・・・
寒かった・・・
財布の中身も寒くなった・・・
3日目の東館は凄かった・・・
3万円分の500円硬貨を全部使った!
千円札は新札を準備して行ったら喜ばれた!
でも新札は使いにくい・・・
協力って大事だね!
カラ元気って大事だね!
わふー!


~年末の戦利品~

企業ブース

魔法少女リリカルなのは
デスクマットカレンダー
抱き枕カバー・フェイト

中二病でも恋がしたい!
京アニC83セット
ポスターカレンダー
黒の存在理由セット

リトルバスターズ
ランチセット・クド
扇子・クド
バッグ・クド

東方
懐中時計・魂魄妖夢
東方銀世界(ネックレス)・西行寺幽々子
カレンダー


同人ブース

薄い本(新刊セット含む)
東方・17冊
なのは・14冊
その他・9冊

CD
あ~るの~と
幽閉サテライト

今回は企業・同人合わせて紙袋が15枚!
かわいい絵柄の物が多いのですが、これ、どうしましょう^^;
Posted at 2013/01/03 20:52:45 | コメント(4) | トラックバック(0) | 被弾 | 日記
2012年12月27日 イイね!

ちょこっとセッティング

スペーサーを組んでトレッドが広がったので、サスのセッティングを変更
といっても、減衰力調整だけですが・・・


フロントは片側10mm広がったので、レバー比が変わってサスが柔らかくなりました。
ステアリングを切ってからのノーズの反応が遅くなったです。
ホントはスプリングを硬いものに変えてやると良いのでしょうが、そこまではね~^^;
で、ショックの減衰力を4/9⇒6/9へ2段固くしたです。

リアも多少柔らかくなっているのでしょうが、街乗りでは分かりません・・・
減衰力の変更も無し。

これでようやくフロントのワイドフェンダーの森夏(モリサマ!)真価が発揮されるのかな~?かな??
とりあえず好みのハンドリングに戻ったのですが、後はサーキットを走ってみないと分からないですね~


AW11に10mmのワイドトレッドスペーサーを付けた時には、ここまでの変化は無かった記憶があるのですが、ロードスターは少しの変更でも車の動きが変わるでの面白いですねw
ストラットとダブルウィッシュボーンという足回りの構造の違いも関係するのかな?

Posted at 2012/12/27 21:43:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | ろどすた | 日記

プロフィール

「連休中のお仕事 http://cvw.jp/b/491040/46093851/
何シテル?   05/08 21:37
みくみくにされてます。 みょんみょんにされてます。 見習い王国民です。 でも車はフェイトちゃん仕様です。 軽量小型の車体に、ごく普通のセダンに使...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Tamura Yukari.com 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/08/24 19:21:33
 
SAVE JAPAN 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/05/04 07:13:12
 
Q-ice.com 
カテゴリ:ロードスターが色々とお世話になってます
2009/10/03 16:35:23
 

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
H3年式のNA6です オープンカーに乗ってみたくて、車体価格19万円で衝動買いでした。 ...
スズキ ジムニー じむにー (スズキ ジムニー)
ロードスターの延命の為、セカンドカーを買いました。 車高高い、ターボ、4駆、AT、ロード ...
ホンダ グロム125 ぐろむたん (ホンダ グロム125)
久しぶりのバイク! アステロイドブラックをロドとお揃いの黄と黒に変更しました。 原付二 ...
日産 ローレル 日産 ローレル
初めての車 V6 2000のローレル メダリスト これが峠を覚えた車ですw フワフワな ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation