• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぼくさーぼーいのブログ一覧

2015年01月30日 イイね!

帰ってきたぞ~帰ってきたぞ~♪

帰ってきたぞ~帰ってきたぞ~♪胃腸炎の調子はだいぶ改善したのですが、1日1食で精一杯で下痢ぴっぴ~初級編な感じです。

なんだか低空飛行ですが、ナイアガラから脱出できました。

ケツの痛さも楽になってきた~~~☆


ども、オイラです。


白っプリこと30プリウスが1週間の入院から退院してきました。

あ、火曜日にね。



久々に乗るプリウス・・・。

プリウスってまだ新車の香りがしてたんだ~~~

音響もこんなにもよかったんだ~~~

こんなにかっこよかったんだ~~~



代車のムーブラテも良かったんだけど、やっぱり相棒はイイね!!



で、プリウスのリアバンパーですがね・・・

1本塗りってこともあるんだろうけど、出来映えがもうサイコー^^


バンパーと一緒に寝たくなっちゃいました。




今回お願いした整備工場は、板金もできるし、超立派な塗装ブースも完備で全て自社で作業ができその分価格も抑えながらもクオリティは抜群という所です。

それが職場の近くで取引先なのでありがたいです。



ステンレスのリアバンパーガードが装着されていましたが当て逃げにより曲がってしまい、トンカチのみではきれいにならず波打っていました。

でも、パーツに思い入れを込めちゃうオイラなので、それでも何とか固まった両面テープをバーナーで焼き、ひたすら紙やすりで擦り除去し、新たな両面テープを貼り取り付けました。

今回修理する都合上取り外すことになり、処分するしかないかと無念ながらもあきらめてました。



だけどもだけど♪

「完全にはきれいにならなかったけど、叩いておきました。」

と工場のお兄さんが、ガードを生かしておいてくれたのです。


取り付けずにトランクに入っていました。


うれしかった~~~!!

なんつー心意気!!

リピーターになっちゃうよね、ここまでやってもらっちゃうと!!




でも・・・きれいになったバンパーに取り付けるには・・・・・ちょっとなぁ・・・・・


そんな時は~~~


エイヤッってポチポチするに限ります。


素面で熟慮に熟慮を重ねた末でのポチポチ。




見た目は一緒ですが今度はLEDで光ります☆

スーパークオリティが低いので改めてシーリングしないといけないですが、楽しみが増えました^^



で、叩いてもらったガードはというと・・・

長さは全然足りないけど、デリカのリアバンパーに嫁ぐことにしました(ワーイ)

デリカのバックドアを開けると、プリウスって刻まれたガードが「なんだっぺ!!」って存在感を醸し出してくれる・・・ハズ!!


明日は出勤なんで、夜か日曜に弄ろっかな♪
Posted at 2015/01/30 23:43:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年01月26日 イイね!

上から~下から~

ナイアガラ~


いや、もうちょっと規模が小さいかな・・・


袋・・・滝・・・


ども、オイラです。



土曜日に女酒場放浪記を見たあたりから何だかムカムカ・・・


何だか酸っぱいものが込み上げてきて・・・


そのたびに飲み込んで・・・


で、日曜日の明け方から・・・大フィーバー・・・


水分とらなきゃいけないのは分かってんだけど・・・


それで少しでも菌を出さなきゃいけないのは分かってんだけど・・・


飲むとアクセル全開になっちゃうし、日曜は病院も休みだし代金も割増なんで我慢して、月曜になった今日に病院へ行き点滴してきました。

時期が時期なもんで鼻の穴に綿棒グリグリ入れられてインフルエンザの検査。

結果・・・NOインフルでした。


診断は急性胃腸炎でした。



食欲なんてないから、アクエリアスと奮発してOS1を購入してきました。



胃の痛みを感じながら酒場放浪記を見るって・・・


堪えますわ~~~
Posted at 2015/01/26 21:11:45 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2015年01月20日 イイね!

しばしの辛抱

しばしの辛抱丸いお目目に黄色のボディー……


かわいいなっしなー


ども\(^_^ )( ^_^)/

オイラです。



昨年末に当て逃げされたプリウス……傷を見るたびに色々な感情が湧くので、職場の取引先である整備工場へ修理に出しました。


で、代車がムーブ。


かわいすぎる……。



久々に長距離の県外に行きました。

片道300キロは2年ぶり。
いつものおいしいラーメン屋さんまでは片道100キロなんで正に大イベントでした。


一昨年から親父が大病を患い、出来る限り近場にいるようにしてきました。

でも、低空飛行ながらもヒヤヒヤしながらも日常を歩めてます。


だからってわけじゃないけど、思い切って旅してきました。


一瞬たりとも心配はなくなりませんでしたが行動できました。


昨年はオイラのそんな事情で、南国パラダイス館林から、みんなの愛車弄り隊が来てくださり、プリウスにスペシャルな音響を施して頂きました。


そのお礼もきちんと出来てないのが心残りだし、申し訳ないです。


だから、そんなに遠くないうちに南国パラダイスに伺いたいです。



なんてコトを思ってみました。



さて、湿布貼ろうっと。
Posted at 2015/01/20 22:13:52 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2015年01月19日 イイね!

12年ぶりの雪滑り

12年ぶりの雪滑りあり得ない筋肉痛で明日からの仕事ができるのかと戦々恐々としてます。


ども、オイラです。


先週末から今日にかけて野沢温泉までスキーをしに行ってきました。


大学生の時以来なんでどれくらい滑れるか心配でした。

ずっとスキーには行こうと思っていて、板をメンテに出したり、靴は冬にはコタツに入れて履きやすくしてたり、ウェアを買ったりとかしてましたが結局行かずじまいで12年経ってしまいました。



でも、今回は行けた!!



結果は……



惨敗、撃沈、筋肉痛でした……。



上級コースを滑降してたなんて面影なんてナッシングで、初級コースでさえボーゲンMAXでした。


調子こいで山頂に行かなきゃよかった……。
生きて下山できてよかったレベル、情けないくらいだった~ΩÅΩ;


スタミナも何もないからすぐにバテて足が追い付かない状態 。


オイラが人並みにできた唯一のスポーツであったのに、そうでなくなった現実……(´Д`)


スキーを快適にしたいから、トレーニングを頑張ります。

ワンダーコアもあるし、今度は千波湖も近いし、来シーズンに向けて頑張ります!!

今シーズンは……もう行かない……。

体づくりをきちんとしてからじゃないとダメよ~ダメダメ(笑)


てか、マジで疲れた……。

それに今回は大学時代からの友人と一緒だったんで調子こいて酒もたんまり呑んだんで、その疲れも重なってます……。



明日からまた頑張ろうっと。
Posted at 2015/01/19 17:58:24 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2015年01月01日 イイね!

2015年始まりました。

新年あけましておめでとうございます。


今年も皆さんにとって、オイラにとって、オイラに関係してくれる方々にとって最高な年でありますことを祈っております。


さあ、2015年のスタートっすよ!!


絶対にいい年にしてやるぞ~~~☆



Posted at 2015/01/01 00:06:36 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ご契約!?」
何シテル?   11/02 16:54
わたくし、ぼくさーぼーいと申します。 趣味は、ひたすら愛車を見ること・車いじり・ドライブ・洗車・妄想(宝くじが当ったら~したい^^とか、そういう類のつま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/1 >>

     123
45678910
11121314151617
18 19 2021222324
25 26272829 3031

リンク・クリップ

PIRELLI P7 EVO TOURING 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/26 22:48:24
新年早々やっちまったなぁ~!^^;部品が、足りない・・・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/04 12:28:15
元気に生まれたよ^^v 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/27 03:04:13

愛車一覧

三菱 デリカD:5 デリっぺ、なんだっぺ!! (三菱 デリカD:5)
三菱カムバックしました☆彡 デリカは唯一無二の存在です。 トランスファーレバー等の四駆臭 ...
ホンダ N-BOXカスタム イヌボックス (ホンダ N-BOXカスタム)
初ホンダです。  クリッパーと入れ替えです。 業者オークションにて広島出身の個体を発見 ...
スズキ キャリイトラック キャリ吉号 (ぼぼQ限定移動式テーブル) (スズキ キャリイトラック)
ライトエースからの入れ替えです。 20年はうちにいると思うので、妥協せずに新車購入しまし ...
トヨタ プリウス 白っプリ (トヨタ プリウス)
まさかの30後期!! 20後期からの乗り換えです。 オーナーは86歳のじーさんです。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation