• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年04月30日

修理完了

早くもバイクの修理が完了~。
原因はコードの被膜が破れショートしてたそうです。修理代\4200なり。
高額修理にならなくて良かった…問題はいつ引き取りに行くかが問題です。

休みが無いわ店は連休に入ってしまうわ…。



ピアノの調律も終了
しばらくは狂いやすいので半年後にもう一度だそうです。乾燥剤高~い。

調律前に自動演奏のHD動画をupしてたのを忘れてました。


鍵盤もペダルも動くので幽霊騒ぎになりそうな感じw

しかし、UPするのに信じられないぐらいの時間がかかりました。およそ45分…途中で寝てしまいました。
もうHD動画はコリゴリ。

曲は「ベートーヴェン ピアノソナタ「悲愴」第2楽章」
全体を写したら何やってるか良くわからない動画に…orz
ブログ一覧 | バイク | 日記
Posted at 2010/04/30 01:32:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ピカピカランド綱島にたくさんイイね ...
morrisgreen55さん

【その他】お盆明けは、、、
おじゃぶさん

定番のお寿司
rodoco71さん

三者会談
バーバンさん

長野東京間往復
blues juniorsさん

ミラー番GET♪
TAKU1223さん

この記事へのコメント

2010年4月30日 1:46
こんにちは~(*^∀^)ノシ

フッ
ベッドの上で携帯みんカラの自分は動画が見れないという…( ´艸`)


バイクは安く済んで良かったですね♪
これで心置きなくホイールが買えますね?w




P.S 逆に申し訳ありませんでした。 大人気なかったです。
コメントへの返答
2010年4月30日 2:02
どもども~。

動画が見れない>そこでiPhoneですよw(違

いやぁ、ホントどうなる事かと思いました。そろそろお年&酷使&ボアアップ車&メンテさぼりの4重苦なんで…完全に「やっちまった!」と思いましたヨ。

ホイールじゃなくてタイヤですwと嫁には吹き込んでます、タイヤは危ないので早めに必要なんだよ…と。ついでにホイール…。いやその前に買うものがある気がするのは気のせいだろうか…。

PS>いやいや、自分がしっかりやらなかったのが原因です。あらためて送信箱見て血の気が引きました…。気付いてくれてありがとう。
2010年4月30日 3:46
先のブログコメへの返信にも書かれてました
けど、バイクは軽傷で良かったですね。

で、HD動画のUP?
耳から煙が出てきちゃいそうです。(爆)
コメントへの返答
2010年5月3日 0:29
とりあえずは動きますが…
メンテ不足がw
ヤバい所…最低でも6万の部品交換と24ヶ月点検2万だそーです(泣

メンテサボっちゃだめだよ~って突っ込まれちゃいました。

ハイビジョン動画ですがウチのネット環境じゃもうUPしませんw
2010年4月30日 6:14
バイク直って良かったですね\(^o^)/

ハッチンにマグナ50買ってください♪
コメントへの返答
2010年5月3日 0:31
マグロ50?(違
渋いですね~。

アレって見た目より高いんですよね~。
2010年4月30日 6:31
早く直って良かったですね(^-^)

確かに問題はとりに行く時間かぁ…まさかインプに積んで帰るって訳にもいかないですもんね(^-^;

iPhoneだと動画も観れるんですね(*^-^*)
機種変更の最有力候補なんですけど、おさいふケータイが使えなくなるのがとても不便で・・・
コメントへの返答
2010年5月3日 0:36
店長から狭い店なんで早く持ってってwってメールで突っ込み入ってました。

実家からは何とか歩いて行ける距離なんですが…。

iPhone…おサイフケータイも赤外線も無いのがイタイですが…それ以上に便利すぎます。FLASH以外は何でもアリみたいな…。自分は結局2台体制に…。今だとXpediaと激悩みそうです。
2010年4月30日 8:22
コンバンワ(^^♪

自動演奏ってほんと幽霊が弾いてるみたいですが、あこがれます。
これが自宅にあるなんてメチャ羨ましい(#>.<#)

バイクの修理代も安くすんだようですので、オフでは何か仕込みがあると期待してますw

メッセの件は。。。まー誰が主催者って訳じゃないから、いいかなぁっと(笑)
コメントへの返答
2010年5月3日 0:41
どもども!

自動演奏は無いのが前提で、使えたらラッキーなオマケでしたが…。未だにソフトが売っているのが驚きです。自分がピアノ弾けなくてもピアノを楽しめるかと思うとワクテカ

いやいや~仕込みゼロでしたが、何かw
でも、オフ会、ブルーな気分の昨今、メッチャ良かったです。
2010年4月30日 19:40
こんばんはです!

バイクの方が、振動とかあって配線の擦れとか多そうですね(^^;)

自動演奏のピアノは、幼心に恐怖を覚えた記憶があります!
やはり、お化け的な印象を受けたんでしょうね,,,(笑)
コメントへの返答
2010年5月3日 0:44
どもどもです。

特にウチのは単気筒なんで、振動ハンパ無いです。マフラー交換してあって、その振動でナンバーもげましたし…(苦笑)

自動演奏は見てると…かなりキモイです。
ペダルとか微妙に動く所とか特に…w
2010年4月30日 20:08
( ^∇^ )ノ” コンチワー

す、すげぇ!Σ(゚□゚;)

今は自動演奏機能なんてのもついてるのがあるんですねぇ~~~

お安いキーボードだけの機能かと思ってました(*´艸`)ププ


でもおっしゃるとおり、ちょっと引きすぎてるから、
なにが起こってるかわかりませんねヾ(;´▽`A``アセアセ

でも、、、、いい曲だぁ(´Д`)ハァハァ

いっときはまって、クラシックの譜面を買ってきて
ギターで弾いてたことはありました。


コメントへの返答
2010年5月3日 0:49
どもども~。

自分も自動演奏なんて誰が買うんじゃ、と思ってたらウチに来ましたw

鍵盤がバコバコ動くので、リアルに電子音で無い「アコースティックの楽器の音」が出ます。

動画はちょっと見、引き過ぎでただのピアノが写ってるだけ感がバリバリw

昔(バンドやってた頃)はクラッシックって…(プ
とか思ってましたが…いやぁ、今は、生き残って来た意味ってあるんだなぁ、と思うようになりました。
2010年4月30日 22:30
こんばんは!

修理代が安かったようで良かったですね☆
頭の中で見積もっていた修理代を別なパーツにまわすとか(*´艸`)

ピアノの自動演奏もなかなかいいですね。
自分はシンセで録音した曲(自分が演奏)を聞いてガッカリした記憶がw
コメントへの返答
2010年5月3日 0:54
どもども!

思ったより安かったですが、思ったよりかかりそうな雰囲気です(何故か【略

今日は、周りに「毒」がいっぱいありましたから、そちらに資金を回したい…。

バイクと言えど、維持って大変だぁ、とシミジミ。


たしかに、弾いてる時はノリノリだったつもりが録音して聞いてみるとそうでも無かったりしますよね…(悲オナニープレイ
2010年5月3日 23:50
こんばんは^^/

修理安くてよかったですね
きっと、日ごろのバイクにささげる愛があったからですよ

バイクも車も大事にすると返ってくるものですね^^
コメントへの返答
2010年5月4日 1:12
ども今晩はデス

まずは大した故障で無く、動くようで安心しました…。
ただ、愛をサボった分、大変な嫉妬を買ってしまったようですww

やはり愛をそそがないとダメみたいですね。

プロフィール

「点検に持っていくため3ヶ月以上ぶりに車に乗りました。車は運転できそうだ。まだかかりそうな雰囲気。仕事はまだかも。つら」
何シテル?   06/03 09:58
ほぼ跡地に付きご注意。 備忘録を付けにたまにログインします。 最近ブログアップはほぼ皆無です。 ネタ探しに適当に徘徊してます。ギブアンドテイクで色々ア...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ハスラーにKYB NEW SR MCを付けたでござる。フロント編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/17 23:02:05
ケンウッドのツイーターを無理矢理カロッツェリアのベゼルに組み込んだよの巻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/30 02:16:13
スズキ純正 ワイパースイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/03 00:57:36

愛車一覧

スズキ ジムニーシエラ なでしこ (スズキ ジムニーシエラ)
嫁さんによって[なでしこ]と命名されましたの何でww ちょっと早いですがこれを上がりの ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
鈴菌増殖 ジムニーシエラが全然納車されないうちにタイムリミットが来そうなので仕方なく急遽 ...
ホンダ CT125 ホンダ CT125
22台目のバイク 訳あって急遽乗り換えになりました。 同じC125に替える予定でしたが ...
その他 プラモデルガレージ その他 プラモデルガレージ
プラモデル関係を独立 積みプラ状況(2022.8.1現在) 1/350 タミヤ 大和 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation