• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月25日

コンソメについて考えてみる

コンソメについて考えてみる 今日も眠れず料理ネタ。

蕎麦~。
10年ぶりぐらいにおとづれました。相変わらず美味しゅうございました。
確か嫁と行ったと思うのだが…w

店の名前を書いて無かったので追記

楽瓷庵(らくじあん)
http://www.rakujian.com/



最近のおいらの楽しみ。
真夜中のコンソメスープ

今まで固形コンソメ、顆粒コンソメを使い分けてたのですが、新技を編み出したので顆粒コンソメは買わなくなりました。



変形して捨てようと思っていたニンニク絞り器がこんな所で再利用出来るとは!
溶けるのも固形そのままより断然早く、飲みたい時にお湯さえできれば速攻でコンソメスープが出来るようになりました。

廃品利用でエコな生活だなぁ。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/05/25 03:03:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏休みの三浦半島
大十朗さん

MK1用ホイール来た。
ベイサさん

来季のシートは…
プリリン(スプリン)さん

【R-2復活への道】板金終了!かな?
キャニオンゴールドさん

プチドライブ
R_35さん

Z33
鏑木モータースさん

この記事へのコメント

2011年5月25日 4:20
ポテチのコンソメ味を熱湯に入れたら…

マズィ(*´艸`)クスクス


コメントへの返答
2011年5月25日 23:08
ベビースターラーメンでラーメン作るのよりまずそうw

冷静に考えると地味にコンソメ味のマッシュポテトが出来そう。
2011年5月25日 6:44
固形のコンソメって買わないです。
溶けるのが遅い 我が家は入れる量が少ないから
半分にするのが面倒。。。

朝食に 野菜たっぷりのコンソメスープを
出来るだけ出すようにしてます^^

コメントへの返答
2011年5月25日 23:13
この方法で固形コンソメが扱いやすくなりますよ~。
それまでは量調整とか簡単に溶かそうと思う時はグラニュール(顆粒)のやつ使ってたんですけど、高いので…。
しかも、包丁の背とかで潰すとかしないのであまり汚れません。

ニンニク潰し器も他に利用方法が無いので、既にこれ専用になってます。

あ、おいら、朝はご飯派なんで味噌汁派ですww

プロフィール

「点検に持っていくため3ヶ月以上ぶりに車に乗りました。車は運転できそうだ。まだかかりそうな雰囲気。仕事はまだかも。つら」
何シテル?   06/03 09:58
ほぼ跡地に付きご注意。 備忘録を付けにたまにログインします。 最近ブログアップはほぼ皆無です。 ネタ探しに適当に徘徊してます。ギブアンドテイクで色々ア...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ハスラーにKYB NEW SR MCを付けたでござる。フロント編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/17 23:02:05
ケンウッドのツイーターを無理矢理カロッツェリアのベゼルに組み込んだよの巻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/30 02:16:13
スズキ純正 ワイパースイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/03 00:57:36

愛車一覧

スズキ ジムニーシエラ なでしこ (スズキ ジムニーシエラ)
嫁さんによって[なでしこ]と命名されましたの何でww ちょっと早いですがこれを上がりの ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
鈴菌増殖 ジムニーシエラが全然納車されないうちにタイムリミットが来そうなので仕方なく急遽 ...
ホンダ CT125 ホンダ CT125
22台目のバイク 訳あって急遽乗り換えになりました。 同じC125に替える予定でしたが ...
その他 プラモデルガレージ その他 プラモデルガレージ
プラモデル関係を独立 積みプラ状況(2022.8.1現在) 1/350 タミヤ 大和 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation