• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

偽グラファーのブログ一覧

2014年06月22日 イイね!

【週刊 1/350 磯風を作る Vol.2】でイク 完結編

前回からずいぶん間を入れちゃいました…。 さて、めげずにどんどん進めます。 別パーツ作っちゃいます。 何気に双眼鏡まで…。 塗装用に黒で下地作っちゃいます。 艦底色塗り 艦底色マスキング&リノリウム甲板色塗りの下地塗り。 真鍮をイメージ…飛行機の塗装剥がれ塗装の応用で、あとでリ ...
続きを読む
Posted at 2014/06/22 02:51:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | 1/350 磯風(ハセガワ) | 日記
2014年05月25日 イイね!

【週刊 1/350 磯風を作る Vol.1】でイク

【週刊 1/350 磯風を作る Vol.1】でイク
って言うか同型艦多過ぎ&ほとんど差異無し?の陽炎型駆逐艦 ウォーターラインシリーズで一番最初に作ったのは”陽炎”です。 当時持っていた本、「日本の戦艦 (立風書房 ジャガーバックス)」で陽炎のマンガが載っていたので、それに影響されたと言いますか、何と言いますか。単純にガキでございました。 既 ...
続きを読む
Posted at 2014/05/25 03:44:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | 1/350 磯風(ハセガワ) | 日記
2014年05月15日 イイね!

積みと×でイク

積みと×でイク
こんばんわ、咎人です。 今宵は積みと罰について考えてみます。 【積みプラとは…】 作るペースより買うペースが上回ったモデラーの状態。末期症状になると買うだけで満足し、作らない状態になる。故に積み上げられたプラモデルがそりゃもう山のようになります。 かつては、一畳分の押し入れスペースが半分埋ま ...
続きを読む
Posted at 2014/05/15 01:24:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年05月07日 イイね!

下回りも裏もきっちり洗ってイク

下回りも裏もきっちり洗ってイク
洗車しました。 黄砂まみれだったので、軽く表面だけ洗いました。 せっかくなので次の日に下回りもきっちり洗車しました。 せっかく洗車するので、富山まで洗車しに行きました。 自然なシャワー(not ド○スト)を全身に浴びて、スッキリ。 洗車の後の一服。白エビのかき揚げミニ丼、三色…こ ...
続きを読む
Posted at 2014/05/07 01:25:19 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2014年04月30日 イイね!

【日刊 駆逐艦 秋月を作る】

今日は一日雨で暇だったので…急遽【日刊 駆逐艦 秋月を作る】です。 作りかけで放置してたもので、細かなパーツ以外は組み立てられていたので、まずは船体から接着ずみのパーツを慎重に剥がして、丸裸にしてからの~艦底色、リノリウム甲板色を塗装して、マスキングからの~ 軍艦色塗装、ついでに同じ色のグ ...
続きを読む
Posted at 2014/04/30 03:06:06 | コメント(1) | トラックバック(0)
2014年04月28日 イイね!

【週刊 零式艦上戦闘機を作る】完結にいくの~

【週刊 零式艦上戦闘機を作る】完結にいくの~
1日でパパっと進めたので、もういきなり完成です。 初期カラーの灰色。 しかし、指定の明灰白色ではなく明緑灰色で飴色っぽい。 超個人的にはこっちの色の方がぽく見えて好き。 あえて暗緑色で上面いきません。 22型は過渡期なので何でもありw スライドマークは「ラバウルの魔王」搭乗機…。ですが、実際 ...
続きを読む
Posted at 2014/04/28 03:58:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年04月20日 イイね!

【週刊 五式戦闘機を作る】完結編、レッドショルダーの赤はもっと暗い、血の色だ。でイク。

【週刊 五式戦闘機を作る】完結編、レッドショルダーの赤はもっと暗い、血の色だ。でイク。
今週はペースを上げて、一日一工程いきますw 深夜にシコシコ怪しい作業ww とりま、下面マスキング からの~上面濃緑色塗装 川崎機らしい若干黄色味の強い緑。特にグラデーションとかやらず一色でベタ塗り。 エアブラシでぱぱっっと。 一日乾燥の後、見方識別の黄色塗装&日の丸塗装 緑の前に黄色だっ ...
続きを読む
Posted at 2014/04/20 03:03:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年04月13日 イイね!

熊野古道でイク

熊野古道でイク
こんばんは、偽グラです。 もう先週の事ですが、誕生日でした。 何かくれww それは冗談として、その誕生日の日に連休を取って和歌山県の先っぽまで行ってきました。 何故かと言いますと、 温泉宿付き二泊三日、語り部さんと行く熊野古道のペア宿泊券が当選してしまいました。 なので、ガイドさん付きで熊 ...
続きを読む
Posted at 2014/04/13 02:23:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年04月01日 イイね!

LEVORG /w BEAMS EDITION でイク

LEVORG /w BEAMS EDITION でイク
こんばんは、偽グラです。 今年いよいよインプレッサも早くも3年目が目前…。あと半年で車検になってしまいました。 弄る方も長らく維持の状態で、一念発起。長距離移動が多いのと、子供も大きくなり、お泊り付きのロングドライブに出ると、若干荷物スペースの狭さが気になってきました…。 そこで、突然ですが先 ...
続きを読む
Posted at 2014/04/01 01:13:21 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2014年03月31日 イイね!

最後の最後に決めてみる

最後の最後に決めてみる
「五十鈴には丸見えよ!」 夜遅くにこんばんは、偽グラだよっ! 先週は頭から風邪をこじらしたようで発熱を繰り返していました。土曜日からのどが痛く…。 日曜日の子供の誕生日を無理に休みしてもらったにもかかわらず、のど激痛。 ケーキを取りに行って、極上サーロイン買ってきてステーキ焼いただけで(ここで ...
続きを読む
Posted at 2014/03/31 03:53:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「点検に持っていくため3ヶ月以上ぶりに車に乗りました。車は運転できそうだ。まだかかりそうな雰囲気。仕事はまだかも。つら」
何シテル?   06/03 09:58
ほぼ跡地に付きご注意。 備忘録を付けにたまにログインします。 最近ブログアップはほぼ皆無です。 ネタ探しに適当に徘徊してます。ギブアンドテイクで色々ア...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ハスラーにKYB NEW SR MCを付けたでござる。フロント編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/17 23:02:05
ケンウッドのツイーターを無理矢理カロッツェリアのベゼルに組み込んだよの巻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/30 02:16:13
スズキ純正 ワイパースイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/03 00:57:36

愛車一覧

スズキ ジムニーシエラ なでしこ (スズキ ジムニーシエラ)
嫁さんによって[なでしこ]と命名されましたの何でww ちょっと早いですがこれを上がりの ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
鈴菌増殖 ジムニーシエラが全然納車されないうちにタイムリミットが来そうなので仕方なく急遽 ...
ホンダ CT125 ホンダ CT125
22台目のバイク 訳あって急遽乗り換えになりました。 同じC125に替える予定でしたが ...
その他 プラモデルガレージ その他 プラモデルガレージ
プラモデル関係を独立 積みプラ状況(2022.8.1現在) 1/350 タミヤ 大和 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation