• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

偽グラファーのブログ一覧

2009年12月31日 イイね!

ではではみなさまよいお年を~

2009年があと数日続きます。偽グラです。 久しぶりのブログですが、今年最後なので後悔しないように頑張って書いておきますw 禿らしく忙しいですが、今天ぷら蕎麦なう。 あまりの忙殺すぎて、上司と先輩がお互いにブチ切れてマジ喧嘩してましたw テンパリ杉…。まぁ、先輩は現場の正論杉、上司は感情論杉。 ...
続きを読む
Posted at 2009/12/31 23:24:30 | コメント(6) | トラックバック(0) | つぶやきました | 日記
2009年12月19日 イイね!

みんカラなのに車はまったく登場しませんw

みんカラなのに車はまったく登場しませんw
●雪が ワクテカしてましたが拍子抜け…。どうも大雪とか聞くとワクワクしてしまう悲しい性なので。昔痛めた膝が痛むのはちょっとアレですが。 でもココでは、近所の公園でスキーとか…無理だ絶対。 台風とかも何故かwktkしちゃいます。不謹慎ながら。 ただ、東海豪雨はシャレにならんかったですが。 ● ~ ...
続きを読む
Posted at 2009/12/20 00:43:33 | コメント(6) | トラックバック(0) | つぶやきました | 日記
2009年12月19日 イイね!

雪は降る、貴方は来ない♪

雪は降る、貴方は来ない♪
●初雪 温度計が氷点下になりました! まだチェーンを準備しないうちに雪がキター。 このサイズの物色しなきゃ…。 ●携帯の電源は OFFの日はOFFにしたいけど、根がチキンなんで出来ませんでした。で、やっぱり掛って来るのでありました。お粗末。 ●リサイタルと言えば やっぱジャイアンでしょ。ボエ~ ...
続きを読む
Posted at 2009/12/19 02:51:56 | コメント(7) | トラックバック(0) | つぶやきました | 日記
2009年12月18日 イイね!

ググレカス [ Gugurecus ]( 2006 ~ 没年不明 )

ググレカス [ Gugurecus ]( 2006 ~ 没年不明 )
ショパンをググったらスポンサーリンクにこんなん出てきた。 業務用ショパン…見てみたい。 …久しぶりに書くネタがこれかよww
続きを読む
Posted at 2009/12/18 13:26:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | つぶやきました | 日記
2009年12月07日 イイね!

K察が、おいでおいでと手を振っております

●おいでおいで… 仕事帰りに、K察においでおいでされちゃいました。 まぁ、普通に飲酒検問だったのですが、先日の粉密輸の時で無くて良かったです。 っていうか、バイクが整備不良でやられるかと思ったのは内緒ですw ヘルメット脱ぐのがめんどくさすぎ…。 ナンバーを地面に対して垂直にし ...
続きを読む
Posted at 2009/12/07 01:02:47 | コメント(9) | トラックバック(0) | つぶやきました | 日記
2009年12月02日 イイね!

とりあえずカーライフとまったく関係の無い件

とりあえずカーライフとまったく関係の無い件
●主婦のブログの様になってる件 今日は白い粉を密輸してきました。(ぉぃ ひとくくりに小麦粉と言ってもいろいろ品種や用途によって種類があるので…小サイズを色々お試しで買ってきました。合計6kg分…。 北海道産(江別製粉<元住んでた所と言う事でw) 「はるゆたかブレンド」(競馬で強そうだ<そりゃ ...
続きを読む
Posted at 2009/12/02 22:14:05 | コメント(8) | トラックバック(0) | つぶやきました | 日記
2009年12月02日 イイね!

つぶやきました

●急遽休みが…。 先輩から休みを代わって欲しいと言われたので、明日急遽休みです。 夜更かし夜更かし…っていうか、いつもですがなw これからエ○動画でも見ながら…(違 ●目で工○を見つつ、空いた口で時事を語る。 事業仕分け…補助金はどうなるの? 太陽光発電パネル関係への補助金が事業仕分けの結果 ...
続きを読む
Posted at 2009/12/02 03:32:47 | コメント(5) | トラックバック(0) | つぶやきました | 日記
2009年11月30日 イイね!

夜明けのブレッド

夜明けのブレッド
●夜中にパンが焼けました。 午前中に注文してあったホームベーカリーが届きました。夕方のお買い物の時間に早速粉とイースト菌を買ってきました。焼きあがりが深夜になりそうでしたが、やっぱり買ってきたら速攻でお試ししたいので、早速パンを焼いてみました。 強力粉入れて、イースト菌入れて、スキムミルクと塩、砂 ...
続きを読む
Posted at 2009/11/30 03:13:59 | コメント(7) | トラックバック(0) | つぶやきました | 日記
2009年11月29日 イイね!

痛いの苦手な人は注意w

痛いの苦手な人は注意w
まぁ次々といろんな事が起こって思考停止したい今日この頃です。 半分うとうとしながら、レカロのウレタン補修してて…タッカー(大きなステプラー(ホチキス))でバスッ、バスッと針を打ち込んでいたら…軽快に指を打ち抜いてしまいました(^^;; 血がボタタタ…。 ウレタンにも血が滲んでしまいました。 ...
続きを読む
Posted at 2009/11/29 02:37:28 | コメント(7) | トラックバック(0) | つぶやきました | 日記
2009年11月25日 イイね!

物欲続き

ヤバい。 こんなのが出たばっかり。iPodデジタル接続でそこそこの性能。スピーカー別売であってほしかった…。 KENWOOD K-521 http://www.kenwood.co.jp/products/home_audio/acoustic/k_521/index.html すごくシンプル ...
続きを読む
Posted at 2009/11/25 00:53:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | つぶやきました | 日記

プロフィール

「点検に持っていくため3ヶ月以上ぶりに車に乗りました。車は運転できそうだ。まだかかりそうな雰囲気。仕事はまだかも。つら」
何シテル?   06/03 09:58
ほぼ跡地に付きご注意。 備忘録を付けにたまにログインします。 最近ブログアップはほぼ皆無です。 ネタ探しに適当に徘徊してます。ギブアンドテイクで色々ア...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ハスラーにKYB NEW SR MCを付けたでござる。フロント編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/17 23:02:05
ケンウッドのツイーターを無理矢理カロッツェリアのベゼルに組み込んだよの巻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/30 02:16:13
スズキ純正 ワイパースイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/03 00:57:36

愛車一覧

スズキ ジムニーシエラ なでしこ (スズキ ジムニーシエラ)
嫁さんによって[なでしこ]と命名されましたの何でww ちょっと早いですがこれを上がりの ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
鈴菌増殖 ジムニーシエラが全然納車されないうちにタイムリミットが来そうなので仕方なく急遽 ...
ホンダ CT125 ホンダ CT125
22台目のバイク 訳あって急遽乗り換えになりました。 同じC125に替える予定でしたが ...
その他 プラモデルガレージ その他 プラモデルガレージ
プラモデル関係を独立 積みプラ状況(2022.8.1現在) 1/350 タミヤ 大和 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation