• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

偽グラファーのブログ一覧

2009年08月26日 イイね!

納車キタ━━(━(━(-( ( (゚∀゚) ) )-)━)━) ━━ !!!!!

納車キタ━━(━(━(-( ( (゚∀゚) ) )-)━)━) ━━ !!!!!レガシィRSが納車されました。

まずはインプレッサとツーショット。

納車されて気づいたことは…Fバンパーの裏の擦り傷。無かった筈ですが…(だって、無いのが奇跡と思ったものw)見落とし?まぁ、どうせそのうち付けるからいいけどw<宿命、親父のRSで何遍擦ったことか…。

それはそうと、見たときに付いてた「ターボタイマー」が無いのはちょっとww。
別に要らんけど…あったものが無いとちょっとガックリw。
メールでチクチクして置きました…。

ナンバーフレーム、今まで要らないと思っていたけど、いざ無いとなんだか寂しいです。これも見た時は付いてたはずなんですが、これは仕方ないかな?

今更気づいた凹み。屋根にエクボがあるとは思いませんでした。w
ルーフキャリア付けてた痕があるのでスキー板でもブツけたか?
(そう言えば、父のサンバーも屋根が無くなったwのに見落とされてましたw屋根は結構盲点だったり。)

右前~も取り外しはしなくても板金したかな?

やっぱり晴天下で見ると色々あるねぇ。
その辺は織り込み済みなんで、全然ショックじゃないです。
12年も落ちた車で無傷だったらそれこそ奇跡。
Posted at 2009/08/26 21:08:34 | コメント(17) | トラックバック(0) | レガシィ RS系 | クルマ
2009年08月22日 イイね!

車両保険

今日も音落ち寸前…昨日は半分まで書いて…見事に寝落ちしました。
意味不明の羅列をupしてないのでまだマシですがw

明日は土曜で感謝デイの日ですが、仕事なのでいけません。
日曜は家族?サービスで車で山登りなんで、もしかしたら行けないかもしれません。>担当?氏せっかく電話貰ったけどごめんねー。

今日はもう寝ちゃいそうなので…悩み事を二つ。

1.まだレカロこねーよw写真送ってくる暇があったら発送汁<これはさて置き。

2.任意保険、実はまだ電話掛けてない。車両保険で悩んでます。
40万の車両保険入れるんですが、SAPにするかPAP+クルクルAにするか、それとも車両抜きにするか…。今回増車なんで保険料の割引がないから車両分は結構でかい。インプレッサは等級マックスなんでフルカバータイプで年間6万程度なんですが、レガシィは車両抜きでそれぐらい、車両つけてフルカバーにすると5万プラスになるんですよね。そのくせ全損でも40万…。クルクルAでも7,8万…。一度水没をやってるだけに、出来れば付けたいけど、無駄だろうなぁ。車両抜けば、その分悪巧みも出来るし…どうせ来年は車両保険、査定額大幅ダウンだから…入ってても無駄な気がするし。でも、水没が以前あったし…。う~ん


ヤベ考えてたら寝落ちするトコだったw
とりあえずお休み~。
Posted at 2009/08/22 02:39:39 | コメント(6) | トラックバック(0) | レガシィ RS系 | 日記
2009年08月19日 イイね!

クルワァ*:.。..。.:*・゚(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:* ミ ☆

中古車屋から連絡がありました。
明日外装磨きを掛け、陸送に出すそうです。
到着は…27日、その日は仕事なんで困ると言うことで、日にち調整しまして…26日昼頃に納車が確定しました。(ただし、陸運局次第で時間は変わります)

まずは任意保険ですね。昔の職場の同僚に連絡しなきゃ…。
AE101以来の久しぶりのMT車なんで、どこに突っ込んでもいいように「SAP」にしようかと。

んで、レカロのシートレールは某オクにてBE,BH用のレカロ純正品を入手済み。
(シートがいまだに来ないんですけど!www GH7A助手席にはビームスの本皮シートが復活。)
もう少し落ち着いたらレガちゃん用にまた中古レカロを漁ろうかなと。)

後は、レーダー探知機とナビとETCかぁ。北海道の道はナビ不要なんですが、本土復帰してからはナビが無いと不安です。レーダーもそこらじゅうにあるので…必須かと。ナビは選ばなければ高いもんでもないし即付けたい。

とんでもない豪華機種は選びませんが、ちょっとしたポータブルを今物色中です。
ユピテルのレーダー一体型ナビなら一発で決まりだけど、別々の方が良いかなぁ、と思ったり…。

ブレーキは、近くにスバル専門ショップが3軒、足を延ばせばもう一軒あるみたいなんでいろいろ相談してこようかな~って感じです。
まずは油脂類交換とEPLドーピングがメインで、ブレーキがパッドなのか、対向2ポット+メッシュホースなのか…。

ああ、あとガラスが昔ながらの丸見え仕様なんで、フィルム張りたい…
細かな傷を補修しつつガラスコーティングを掛けたい…

ぶ、物欲のヽ(`Д´)ノボッキアゲスパイラル!
Posted at 2009/08/19 00:42:41 | コメント(12) | トラックバック(0) | レガシィ RS系 | 日記

プロフィール

「点検に持っていくため3ヶ月以上ぶりに車に乗りました。車は運転できそうだ。まだかかりそうな雰囲気。仕事はまだかも。つら」
何シテル?   06/03 09:58
ほぼ跡地に付きご注意。 備忘録を付けにたまにログインします。 最近ブログアップはほぼ皆無です。 ネタ探しに適当に徘徊してます。ギブアンドテイクで色々ア...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ハスラーにKYB NEW SR MCを付けたでござる。フロント編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/17 23:02:05
ケンウッドのツイーターを無理矢理カロッツェリアのベゼルに組み込んだよの巻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/30 02:16:13
スズキ純正 ワイパースイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/03 00:57:36

愛車一覧

スズキ ジムニーシエラ なでしこ (スズキ ジムニーシエラ)
嫁さんによって[なでしこ]と命名されましたの何でww ちょっと早いですがこれを上がりの ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
鈴菌増殖 ジムニーシエラが全然納車されないうちにタイムリミットが来そうなので仕方なく急遽 ...
ホンダ CT125 ホンダ CT125
22台目のバイク 訳あって急遽乗り換えになりました。 同じC125に替える予定でしたが ...
その他 プラモデルガレージ その他 プラモデルガレージ
プラモデル関係を独立 積みプラ状況(2022.8.1現在) 1/350 タミヤ 大和 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation