• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

偽グラファーのブログ一覧

2009年06月30日 イイね!

妄想族

妄想するならタダです。

GH8Bの新車見積もりしましたが、流石に300万近いので却下!

http://ucar.subaru.jp/public/detail_car.asp?cd=202203109197
おっおっおっ、でも予算オーバー。
2台もGHが止まってると「あのお宅、もしかして、おバカ?」と思われそうで怖い。
ローンを考えると一切弄れないw無理して買うのは後を考えるとキツそうです。

http://ucar.subaru.jp/public/detail_car.asp?cd=230905632066
近い?し、気になる。予算的にもOK
一度GHの味を知ってしまうと…スパルタンなGC/GFに戻れるかなぁ、と思ったりラジバンダリ。

http://ucar.subaru.jp/public/detail_car.asp?cd=220500912727
前の車と登録月ともに同い年。運転席廻りは見慣れた景色なんだろうなぁ。

http://ucar.subaru.jp/public/detail_car.asp?cd=220502012458
ウホッ、いいクルマ。クーペWRX。メッチャ欲しいけど、沼津は遠すぎです。

http://ucar.subaru.jp/public/detail_car.asp?cd=220502012697
涙目、また沼津、俺涙目。
無理すれば届く?WRブルーって煽られないですか?

http://ucar.subaru.jp/public/detail_car.asp?cd=220500912819
涙目、また清水、またも俺涙目。色も走行距離もベストな一台。
む、むりすれば…。いや、ムリっぽい。いやギリか?いやオーバーだよ。

http://ucar.subaru.jp/public/detail_car.asp?cd=230905229987
刈谷北、近めですが、予算オーバー。
Posted at 2009/06/30 03:03:30 | コメント(9) | トラックバック(0) | 物欲妄想系 | クルマ
2009年06月29日 イイね!

白が黒でも審判が黒といえば黒くなる。

今日実家に行く時に、ちょっと急に再現できる異音が発生したので、親父様を従えてスバルへ…。
見てもらうには見てもらえましたが、触れないので、直すには
「前も言いましたが」タイヤ何とかしてくださいと、ついでに柿本チャンバーも純正に戻してくださいと。
うう、悩ましの2mm。あと、ボンネットの中の事を色々とチクチクチク。
多分ここだと思いますとヒント貰っただけでもラッキーとすべきでしょう。
エンジン交換、駆動系付近からの異音でしたので、前日も相当トバしているので、内心ドキドキしました。

車検対応品、適合品に付いてもいろいろと話を聞かせていただきましたが…超キビシイでした。適合品、対応品でも「見る人によっては」危ない、って、ちょっと…。STi製品でもアウトになる可能性がありますって…。グレーゾーンはアウトになります。

適合、対応であっても気分次第でアウト。正直、明確な統一したルールを作って欲しいです。光物系はもうヤバイカモ…。

僕のは2mmとは言え、明確なルール違反なんで納得できますが、
(知ってて覚悟の上で買った訳じゃないので、半ば悔しいです。タイヤ屋の「入る」=適合OKって勘違いした自分も悪いので…。)
Taka&aiさんみたいに車検対応品を正しい使い方をしたものにアウトが出るのはユーザー側から見たら「!?」ですよね。

もし、車高が下がって収まればOKと言われましたが…また、そこで外形とか幅とかチクチクされそう。
Posted at 2009/06/29 02:43:19 | コメント(8) | トラックバック(0) | クルマ
2009年06月28日 イイね!

高級低脳オサーンセダンに付ける薬無し

渋滞する高速でパッシングくれるヤツ。
左も前も開いてる状況で、追い越し車線をノロノロと走ってたならアレですけど、
前の詰まりまくった状況見てください。退くに退けません!

何なんでしょう…色も形もファミリーカーだから舐められてる?
せっかちにも程があると思います。ウ○コもれそうなんでしょうか?

こういうオツムの弱いクルマは、頭にくるし、自分の根性も悪いのでw
意地でも退きません。左からパスしてください。

で、NA2.0のSOHCに点にされてんじゃネーヨ。
(自分も直線番長スピードジャンキーDQN…ww)

こないだも嫁が運転中同じような状況で貰って、ヨメビビッちゃって半べそだったんぞ…。前も横も詰まっちゃって退くに退けないってばよ。女子泣かすヤツはサイテーだ。

どうも高級「低脳オッサン」セダンは性質が悪い。露払いにするには遅いし…。
チョイ悪には程遠い…少なくとも、あーいうのにはなりたくないなぁ。


だいぶ毒づいてみました。サーセン
Posted at 2009/06/28 02:25:20 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマ
2009年06月28日 イイね!

今日の物欲系まとめ

今日のイベントで気になった事。

とりあえず、まずはSAB浜松のイベント工賃安すぎ50%オフ…。
だけど、もう一度浜松までは…。という事で財布の紐は硬いのでありました。

一番気になったのは…TEINのスーパーストリートにEDFC(8月までEDFC同時購入40%OFF!)で気持ちは固まってたのに、PROVAのバネも気になってたので、PROVAブースでGH用の新型ショックの話が…。SHOWAとの開発で、GHに合うように純正形状で、安価(10万くらいで)作ってるので待ってみてって話。

…12月まで待てるのか?オレ

cuscoでは…GRBのデモカーに乗せて頂きました。ここのショックも気になってたので…。見積もりだしてもらいましたが、ちょっと予算オーバーですね。乗り心地は…最弱でも許容範囲かな…?

スタビかぁ…。スタビの話も聞くと、スタビ強化もイイなぁ。

KM1では社長のあっついトークと、サーキットを…。
匂いや音でイタシテたかイタシテ無いか…ww
Posted at 2009/06/28 00:16:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | 物欲妄想系 | クルマ
2009年06月27日 イイね!

SAB浜松>KM1カチコミツアー、まずは帰還報告~

SAB浜松>KM1カチコミツアー、まずは帰還報告~cuscoのデモカーに試乗(同乗)してる間に既に進化しちゃった方が数名(w
さっきまで合わせてただけなのに…w

まずは無事帰還しました。
朝抜きで出掛け~浜松でラーメン屋に行こうと思ってましたが、
行きの高速で40分ほど渋滞に巻き込まれたので昼ご飯抜き~。
帰りはノンストップで帰ってきたので晩飯抜き~。
水分しか取ってないので、まずは腹ごしらえです~。

では後ほど!
Posted at 2009/06/27 23:04:58 | コメント(4) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記

プロフィール

「点検に持っていくため3ヶ月以上ぶりに車に乗りました。車は運転できそうだ。まだかかりそうな雰囲気。仕事はまだかも。つら」
何シテル?   06/03 09:58
ほぼ跡地に付きご注意。 備忘録を付けにたまにログインします。 最近ブログアップはほぼ皆無です。 ネタ探しに適当に徘徊してます。ギブアンドテイクで色々ア...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/6 >>

 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 1112 13
14 15 16 17 18 1920
21 222324 25 26 27
28 29 30    

リンク・クリップ

ハスラーにKYB NEW SR MCを付けたでござる。フロント編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/17 23:02:05
ケンウッドのツイーターを無理矢理カロッツェリアのベゼルに組み込んだよの巻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/30 02:16:13
スズキ純正 ワイパースイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/03 00:57:36

愛車一覧

スズキ ジムニーシエラ なでしこ (スズキ ジムニーシエラ)
嫁さんによって[なでしこ]と命名されましたの何でww ちょっと早いですがこれを上がりの ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
鈴菌増殖 ジムニーシエラが全然納車されないうちにタイムリミットが来そうなので仕方なく急遽 ...
ホンダ CT125 ホンダ CT125
22台目のバイク 訳あって急遽乗り換えになりました。 同じC125に替える予定でしたが ...
その他 プラモデルガレージ その他 プラモデルガレージ
プラモデル関係を独立 積みプラ状況(2022.8.1現在) 1/350 タミヤ 大和 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation