• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

偽グラファーのブログ一覧

2009年09月30日 イイね!

手術

手術今回の3連休でやったこと…
断線していたノートPCのアダプター修理。これでまだ当面使えそうです。このノートPCもぼちぼちディスプレイの蛍光管が寿命なのでジャンクでパネル探すか、蛍光管だけ直すか迷いどころの、偽グラです。

いやぁ、葬式で、何かお骨拾ってて、改めて、人生って何なんだろうな、って思ったら涙腺がヤバい事になってきました。さっきまで、まぁ化粧もされてるけど、魂こそ無いけど、普通に人だった体が、焼けてこんなに真っ白な骨しか残らないものなんだなぁ…。出てきた瞬間ショッキングでした。おじさん、こんなになっちゃって…。煙はどこへ行っちゃうんだろうね。なんてね。享年81歳、合掌。

父がその夕方退院。いつもの日常へ。
Posted at 2009/09/30 23:53:23 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2009年09月28日 イイね!

DEXキタ━━(゚∀゚)━━ヨ

DEXキタ━━(゚∀゚)━━ヨDEXに買い替えました。今日、納車…ですw……違うか!

ダイハツのCooのOEM車。トヨタのbBの兄弟車…。
お作法が色々と違うのでとっても戸惑いました…。
(スイッチ周りが特異なレオーネよりマシか…。)

走りは期待しちゃいけません。ユーザーには申し訳ないけど、
ロールも大きく。直進でもフワフワして、酔いそう…。そしてつまらんです。
座席も誉められるものでもなく…。

CVTかと思ってましたが普通に4ATでした。

褒められそうなのは、一瞬の出だしと、内装の質感だけですね…。
Posted at 2009/09/28 13:23:28 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記
2009年09月27日 イイね!

今日は子供の運動会。今日が終わればようやくお休みwだ、連休だ…。

と、思ったら身内に不幸が…
明日は通夜で、あさってはお葬式。
運が良いのか悪いのか…2日ともシッカリ休みでございます。

更に…父はまだ入院中なので、自分が代理で出席する事になりました。

俺の休みは何処へ。
Posted at 2009/09/27 21:43:06 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2009年09月24日 イイね!

インプレッサが入庫します

インプレッサが入庫します正面からだと曲がり具合はまったく分かりませんw

保険会社が現車確認に来るのでスバルへ入庫します。
代車は…GRFを密かに狙ってましたが…DEXになりました(泣

さすがに少しでも怪しいところは交換板金MAXで書いてもらった見積書。
数字見て笑いました…。

これを見ると、ちょwwwおまwww脱輪程度で、こんな高額修理したくねーって気分になります。
最初から期待はしてないけどネ。悪巧みの足しになればいいかなー的なw。

今回の修理はヨメに文句言わせねえっ!(腹黒
Posted at 2009/09/24 22:27:40 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2009年09月24日 イイね!

ダウン…

ダウン…ダウンって言ってもウチの親父様です。

ウチの親父様が昨晩深夜に救急車で緊急入院してバタバタしてました。
結果は…まぁ、命には別状は無く、一週間程度で退院だそうです。
切れた血管が頭でなくて良かった…ですが、そういう血管切れて亡くなる方が親戚に多すぎなんで要経過観察ですね。まずは一安心。

碌に寝てない&最近の疲労のせいか、ちょっとボ~ッとしておりまして、嫁さんの実家の前で(超狭い)無理やり車庫入れして、見えないところのコンクリートブロックでバンパー擦ってしまって超ブルーです。
油断してました。慎重派としては10年ぶりぐらいにやっちまいました…。

まぁ、他にも落ち込む要因はあったんですが…。

せっかくの魚眼レンズ持ってたのに、魚眼で撮ったデータがPCのカードスロット不調でデータ飛ぶし、もう最悪~。ここのファイルが化けることが度々あったんですが、これでメディアごとデータ破壊が2度目なんで以後カードスロット使用禁止ですね。危なすぎる。

どうも今日はヅカンポな一日になってしまいました…。

夕方からちょっと気分も落ち着いてきたのでオフ会でゲットしたブツを取り付け~。
スロコンはものの10分で装着完了。思ったよりも反応オモロイですよこれは。ECOモードは…これでもかってぐらい反応が鈍いですね。逆に危ない…。SP2かSP3ぐらいが使いやすいかな?極初期に小さくポンと空ける制御なのかな?って感じであとはハイスロ的な感じを受けました。嫁さん向けにはSP3は危ないかな?って感じです。特にバック時にヤリそうで…(…イヤラシイ)自分的にはバック時の超モタモタ感が凄く解消されてて、電スロってこういう効果もあったんだ…と気づかされました。

STIシフトノブは…AT車には付きませんでした。ネジが違うのかな…?特に比較はしませんでしたが…速攻レガシィに付けました。お~見た目自己満っす。素手だと滑るかな?

夜はご飯のあと、もうボロボロだった為か、自分には珍しく長い時間うたたね…。





さて、最後に、オフレポは…う~ん、今更となってしまいました。
どうもまとめる能力が欠如してるようでw他の方の方が分かりやすいし出来も良いっす(泣
なので、軽く感想を触っておきます…。

翌日、何故か筋肉痛と靴擦れに…w思い当たる節は…ありますw
多分、会場が広かったのでチョロチョロと走り回ってたのが原因でしょう。
あと、久しぶりに革靴でしたが、途中からスニーカーに変えました。バネ下の重要性を肌で感じましたw

肝心な体力を前半でクルマを並べるので結構消耗してしまいました…w年だな~。
並べてた時に、途中でインプマに呼ばれ…すぐに終わるかな?と思ったらどっこい、それが超長引きましたので…良い休憩になったかもw(不謹慎発言ォィ他のサポート係や幹事にご迷惑をおかけしました…

ビンゴ大会では凄い数のリーチになりましたが、なかなかビンゴが出ず、ちょっとハラハラしました。何とかお目当てのものがあるうちにビンゴとなり胸をなでおろしました…。物は添加剤かLEDか…添加剤マニアなんで添加剤いかせて頂きました…。

不要品オークションでは…持ていったスタビも嫁ぎ先が決まりホッとしました。
小栗旬は…何故か笑いが!何故に笑いが…?でも、売れなかったwwので、次回も出品させていただきます。

撤収際に、プローバ足に無理やりw同乗させて貰いましたが…よさげな感じです。もっと荒れた道とかでシッカリ乗ってみたいですね。

今回はK-impさんを筆頭に、他のサポート役の方の尽力により、手前味噌ですが、かなり良いオフ会になったのでは?と思います。
今回は…絡み足りねぇ感だけが心残りですが、とても充実したオフでした。


うん、まとまった??
Posted at 2009/09/24 02:47:47 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「点検に持っていくため3ヶ月以上ぶりに車に乗りました。車は運転できそうだ。まだかかりそうな雰囲気。仕事はまだかも。つら」
何シテル?   06/03 09:58
ほぼ跡地に付きご注意。 備忘録を付けにたまにログインします。 最近ブログアップはほぼ皆無です。 ネタ探しに適当に徘徊してます。ギブアンドテイクで色々ア...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/9 >>

   12345
6 78 9 10 1112
1314 151617 18 19
20 212223 242526
27 2829 30   

リンク・クリップ

ハスラーにKYB NEW SR MCを付けたでござる。フロント編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/17 23:02:05
ケンウッドのツイーターを無理矢理カロッツェリアのベゼルに組み込んだよの巻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/30 02:16:13
スズキ純正 ワイパースイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/03 00:57:36

愛車一覧

スズキ ジムニーシエラ なでしこ (スズキ ジムニーシエラ)
嫁さんによって[なでしこ]と命名されましたの何でww ちょっと早いですがこれを上がりの ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
鈴菌増殖 ジムニーシエラが全然納車されないうちにタイムリミットが来そうなので仕方なく急遽 ...
ホンダ CT125 ホンダ CT125
22台目のバイク 訳あって急遽乗り換えになりました。 同じC125に替える予定でしたが ...
その他 プラモデルガレージ その他 プラモデルガレージ
プラモデル関係を独立 積みプラ状況(2022.8.1現在) 1/350 タミヤ 大和 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation