• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

偽グラファーのブログ一覧

2013年09月28日 イイね!

修理計画で皮算用を決めてみた

修理計画で皮算用を決めてみたためしに家でもアイマスクと耳栓をして寝て見たら、昼までノンストップで爆睡して現在に至る偽グラです。今夜は2度めのアップですが前回の補足をば。


一回脱着して見ないとダメージ具合が分りませんが、修理計画の概算。
なるべく効率よく直すためにいろいろ算段してみました。
ディーラーで全部お任せすると写真の金額プラスリップの移設費用で約10万切るぐらいですが…。

バンパー自体は交換(50400円)どうせならアレに…ってのもありかな。
ブラケット(前、横、下)は保険的に交換…一応ショック受けてるから外して見てからかも。
クリップは…再利用でイケそうな感じ?

リップは損傷なしなので移設
ナンバーフレームは破損してるので交換(3000円)だが…同じものがステラに…にゃこさんの形見が。
ステラ用に中古漁らねば…。


工賃節約のため自分でやる方向で。これで約28000円節約。(リップ移設抜き)
ナンバー再交付(12000円)も陸自走って。

どうせなんでナンバー変更。交換じゃ無く変更。
希望にするかウン任せかちょっと悩む。
希望にするならGHで付けてた番号が有力。(ウン任せで珍しい番号だった)
希望にすると+5000円程度か…。

どうせ外すので一連の作業をついでに…ついでだからしょうがない…。(←名言ホーン交換とサイレン移設、フォグHIDはどうしよう?
そしてアレを付けちゃうか…ついでだし…工賃うかしたしw。

嫁には修理代10万って答えてあるので…総額変わらなきゃ何とでも無い(キリッ

転んでも泣かない、タダでは起きんよww



何とか予算を「風俗で遊んじゃった(わら」ぐらいに押さえたいココロです。
バンパー代が5万その他諸々で6万弱はかかりそうなので(ついでだからしょうがないwは別)
とりあえず、近々車検のあるステラさんを、ディーラーお任せから、24カ月点検のみの(前使ってた)格安車検に格下げ&DIY追加整備で約30000円の捻出。
残り3万なら…何とか風俗の王様で遊んじゃった、的な諦めで…m(__)m


あ、バンパー変えなきゃ、もっと浮(以下略



さすがにボチボチ睡魔に襲われてきた感じがします。
ではまた
Posted at 2013/09/28 03:26:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年09月28日 イイね!

分割払いで決めました 3/3 番外編”黙ってないっすよ、ウチのシャアが”

分割払いで決めました 3/3 番外編”黙ってないっすよ、ウチのシャアが”現場っす。グーグルマップでの場所
これ以上どう自己防衛しろと言うのか~

まぁ、まずは写真とか見てくんさい。


飯から戻ったらバンパー外れてました。ポカーン
上記一応走れるように軽くはめました。


ナンバー曲がってました。一応可能な限り戻してますw
タイヤ痕らしきものと、タイヤワックス的な何か油的なモノがべっとり…。


大したこと無さそうな…なわけないw


擦り傷と塗装剥げるほどの~微妙な破壊


動かすために軽くはめましたが…チリもスキ間も。


最終的に一度外して取り付けました。
ドライバー一本で…。

暗いところだったので、近くのコンビニに移動し、事情説明して作業しました…。
なんでこんな広島まで来て深夜にこんなことせんならんのか小一時間問いたい…。


こんばんは偽グラです。
怒りの番外編っす。

単刀直入に言ってしまうと、広島に滞在中に当て逃げの被害に遭った訳です。


被害総額、ありえんて~。
これを保険で直すとですね、自分の等級(MAX)で3年ほど事故割引で、年間約5万、合計15万程の損になるので、保険は使わない方向です。何かあった時の為の保険なのにおかしな話~ww

まった、傷の方もこれがバンパー交換するかどうか迷うような状態。
傷まみれだけど、コンパウンド掛ければある程度目立たなくなったような。ところどころエッジ部分が塗装剥げて下地見えてますが、タッチペンでごまかせそうな感じ。
一部変形してる所もあるけど言われなきゃワカランレベルだし~。
歪みはあるからチリとか隙間とか微妙~。

もやもやするったらありゃしないww
どうせなら、もう交換しか無いな!と思えるほどのガッツリ突っ込んでくれればなぁ。

でも、バンパー外れるほど突っ込まれて、たぶん、警報なってるだろうし
逃げちゃうとか、多分良心が痛んでると思いたい。

それと、これは声を大にして言いたい。
逃げてとっ捕まったら「修理代10倍返しだっ!!」
そんな法律を作っていただきたい。


それなりのリスク覚悟で逃げてくれ…うん。

正直ものは報われ、卑怯者には10倍返しの懲罰を。
Posted at 2013/09/28 01:42:00 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2013年09月26日 イイね!

分割払いで決めました 2/3

分割払いで決めました 2/3車中泊ではこれが効きます。
SAは常にうるさいw
それからアイマスク、これ最強。

用意しておいたマットもいい感じで、寝袋も合わせて結局朝8:30まで爆睡。
日が出て来て暑くて目が覚めましたww窓少し開けてたけど…。山の中でも物凄くいい天気。ダラダラと過ごして9:30ごろ起床。寝るだけに関してはヘタなホテルより快適wこれで空調があればいつまででも寝られるような錯覚に陥ります。



何故か朝食代わりのポテチ、しかも名古屋もの。我慢でき無くてつい食べちゃいました。
2日続けて朝食代わりがポテチwwありえんて~。結構腹膨れてしまって結局朝食はこれになってしまいました。

んな感じでSAでダラダラして身支度整えて10:30ごろ出発。

あっという間に目的地に着いてしまいました。
道の駅北の関宿安芸高田

あまりに早く到着してしまったので周辺探索。

とりあえず洗車場を…。
前日あんな事件があったので正面が大変汚れていましたので…。
街中まで行こうと思ったらすぐ本当に近くにありました。

ガッツリ綺麗にしてきましたが傷はどうもなりません。(自嘲

そんなこんなで時間を潰してたらちらほら集まり…
ぷち西オフスタートw




写真少なし…
撮る暇ナシです。
そゆことw

いやぁ、混んでたし暑かった…。

結局19時ぐらいまで遊んでました。

自宅に着いたら午前2時半でしたww
充実~
また来年も美味い事休みが取れれば行きたくなりましたヨ(←プレッシャー



しかし、夜の中国道は暗い…。

鬼の番外編に続く。
Posted at 2013/09/26 00:48:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年09月25日 イイね!

分割払いで決めてみました 1/3

分割払いで決めてみました 1/3五省

ごもっともでございます。


こんばんは、偽グラです。


今年はこの連休を取りまして、広島県は呉まで行っておりました。
物凄く久しぶりの一人旅。気ままにダラダラしてたら宿が取れませんでした。
どうせ一人旅なんで車中泊で、好きな時に好きなだけ制約なしでオッケー。

目的は大和ミュージアム、その他関連施設。

自宅を早朝5時ぐらいに出れば、昼前には広島に付く事は以前実証済みだったので同じような時間に出ました。一応以前よりは早めに連休初日の渋滞を避けるのとゆっくり行くために3~4時ぐらいに(w

しかし、大阪過ぎたあたりで既に渋滞が起きていたのは予想外でした。

ま、何とか昼前には到着。


宇宙戦艦~が何故かお出迎えw


呉港クルーズなどあったので早速乗ってみるテスト

停泊中の海自艦船がすぐ近くで見られます。(自分は大和のドックを見たかっただけですがw)

陸から見た大和のドック

そして館内ではちょうどボランティアの解説の方のが始まる所でしたのでこれについて回ってみました。それが終わってからもう一度じっくりと2週目…(←マニア炸裂)



波動砲はありません。

気付いたら、隣の海のくじら館の閉館時間が迫っていましたので駆け足で


おっと、自分の使ってたのと全く同じカメラが…。(Nikon F3HP)


これは戦艦陸奥の41cm砲


そしてお土産の山。


大和人形焼き
子供用キャップ
Tシャツ
シャツ
マウスパット
大和ミュージアム図録
連合艦隊湯呑み
トートバック

オリジナルのもみじまんじゅう?と帽子以外は…ほとんど自分のww。
総額…誰が見てるか分らないので書けませんwwカード払いならバレないべ。



結局閉館時間まで居たので、広島に着く前に日暮れとなってしまいました…。

広島の繁華街で晩御飯…




街中でガチ迷子になってました。
最近スマホのグーグルマップのジャイロがあらぬ方向を指すように…。
飯食って風呂して必死こいて車まで戻ったとさ。

まぁ、汗流して、更に変な汗をかく訳ですがww

車のナビにも翻弄されて、高速のSAで車内泊の設営をして一日が終了でした。


後半戦に続く。
Posted at 2013/09/25 00:35:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年09月18日 イイね!

こんな無計画に決めてみたテスト。

こんな無計画に決めてみたテスト。虫干しした寝袋を嫁に奪われるの図
ゴルァ~~。



ご無沙汰してます。偽グラです。

前回のブログを覗いてみると~~~。

●ご報告:島根、鳥取旅行~雨ふりまくりでしたw
もうネタも古くなってしまったので簡潔に述べさせていただきましたが、鳥取砂丘は晴れたので救われました。いつ買リベンジしなあかんなぁ…。

詳しくは何シテルかラインでw

●あと、消化不良気味だった家族旅行の補足に、結婚記念日に日本平と清水港などぶらぶら。
正確には、記念日当日は台風直撃っぽかったので2日前倒しで…。
超個人的には富士山見えなかったけど、タミヤ本社前を久しぶりに通ったので興奮の坩堝でしたww

詳しくは何シテルかラインでw




↑大型バイク乗りの品位を貶めるの図

歩道はあかんよ、歩道は…。BMWかな?BMW乗るくらいだからコゾーじゃないんだから言いたい事はわかるよな?左ガッツリ空いてるし。マスツーぽかったし誰も注意しないんかな。
写ってないけど先に歩行者居てるし…。

●さて、次の連休は…久しぶりに自由行動。(最後にソロでバイクツーリング行ったのいつだっけ…結婚前か…w)

行動計画表

21日未明愛知発(途中あわよくば尾道ラーメン…)
9~10時には呉にて念願の大和ミュージアムとてつのくじら館。
 (個人的趣味により見学時間が相当長くなる予感…)
ここまでジャスト500km所用時間6時間(休憩抜き)

 (時間に余裕があれば陸奥記念館に立ち寄りたい(無謀))

当日適当な場所で立ち寄り温泉&車中泊w
入浴介助者付きサウナでも可www(←言ってみただけ)

22日証左殿主催の3rdインプレッサ西オフ、念願のフル参戦。
帰りは行ける所まで行って最悪車中泊ww
福原、雄琴あたりで入浴介助者付きサウナ立ち寄りでも可www(←言ってみただけ)


とりあえずシュラフとマットは準備した以外は何もしてない罠ww
無計画のロングツーリング。さてどうなることやら。



なんかヤッツケっぽいけどお目汚しスマンです。
ではまたノシ
Posted at 2013/09/18 01:13:14 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「点検に持っていくため3ヶ月以上ぶりに車に乗りました。車は運転できそうだ。まだかかりそうな雰囲気。仕事はまだかも。つら」
何シテル?   06/03 09:58
ほぼ跡地に付きご注意。 備忘録を付けにたまにログインします。 最近ブログアップはほぼ皆無です。 ネタ探しに適当に徘徊してます。ギブアンドテイクで色々ア...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/9 >>

1234567
891011121314
151617 18192021
222324 25 2627 28
2930     

リンク・クリップ

ハスラーにKYB NEW SR MCを付けたでござる。フロント編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/17 23:02:05
ケンウッドのツイーターを無理矢理カロッツェリアのベゼルに組み込んだよの巻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/30 02:16:13
スズキ純正 ワイパースイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/03 00:57:36

愛車一覧

スズキ ジムニーシエラ なでしこ (スズキ ジムニーシエラ)
嫁さんによって[なでしこ]と命名されましたの何でww ちょっと早いですがこれを上がりの ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
鈴菌増殖 ジムニーシエラが全然納車されないうちにタイムリミットが来そうなので仕方なく急遽 ...
ホンダ CT125 ホンダ CT125
22台目のバイク 訳あって急遽乗り換えになりました。 同じC125に替える予定でしたが ...
その他 プラモデルガレージ その他 プラモデルガレージ
プラモデル関係を独立 積みプラ状況(2022.8.1現在) 1/350 タミヤ 大和 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation