• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

偽グラファーのブログ一覧

2015年06月22日 イイね!

若干良くなってるっぽい?

若干良くなってるっぽい?今晩は、偽グラです。

久しぶりにカーモデル作ってます。


久しぶりってぇのが小学生の時くらい。
最後は…プレリュードXX。運転席から助手席が倒せるアレです。

嫁さんに話したらビックリされました。
「1/1はあの有様なのに…」(るせー)

でも、最近は戦艦ばかりやってますが、一番長くてメインは…戦車ですから!!
小学校高学年から高校末に中断するまでやってましたから!!

と言っても誰も信じないだろうなぁ。



こ、これならみんカラらしいよな、な?



1/1の方はイマイチ体調も財布もすぐれませぬ…。みんカラ徘徊もイマイチm(__)m



ではまた
Posted at 2015/06/22 23:14:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年06月19日 イイね!

何それ…新しい遊びっぽい?

何それ…新しい遊びっぽい?入院してたステラが帰ってきました…。

今回の不始末のお代…。

諭吉さん一人チョイっぽい。

イテテテ…。





イテテテ…ではありますが、大修理にはならなくて不幸中の幸いでした。

まぁ、CVTオイル補充して今の所問題無いっぽい。です。



まったく…DIYは最高だぜ!!(半壊れ感




こう言う破壊活動というリスクもあるって事で。 at own your risk
Posted at 2015/06/19 01:16:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年06月16日 イイね!

慢心ダメ、ゼッタイっぽい。

お久しぶりです。偽グラです。

まぁ聞いてくれよ>>1よ…。

と言うフレーズを知っている人は古いねら確定。


まぁ、こういう書き出しの時はたいがいアレです。



今日は日曜遅番明けの非番日です。



朝方、仕事絡みの凄~~~く嫌な悪夢を見まして、朝早く目が覚めてしまいました。

胸糞悪くて、寝られそうもないので早起き。
体調もイマイチだけど、気分転換に、そう言えば嫁車がそろそろオイル交換時期だし、今日も暑くなりそうなので涼しいうちにやっとくか、と言う事でオイル交換を”しぶしぶ”する事にしてたんですよ。

ところが、工具を探していたら、ラチェットがどこに行ったかわからない…。

あちこち引っかきまわして、超イラついてきたのでもうやめようと思ったら見つかったので、なんかイライラしつつもなんか投げやり気味オイル交換に入った訳です。

ちょと覗いて、見えたボルトにあたりを付けて、手探りでドレンさぐって、適当に開けた訳。

オイル受けに受けて…待つこと数分。

もう計量するのもめんどーなので目分量でオイル投入。


少なめに入れたつもりがレベルゲージ見ると何故か大幅に入れ過ぎ。orz
手をヌルヌルにしながら抜き…レベルゲージを見ても全然変わらないし、どうなってんの?
なんかもうブチ切れですよ。

(この時点で気付くべきでした)

もっかい全部抜いて、再度計量して投入。

(しかし落ちて来るオイルの量が少なすぎる…)

ところが、それでもレベルゲージはますます増えてるし!!
もう頭来た。

入った量より出てる量が少ないし、なんで?

とりあえず、エンジン掛けてみてとりあえずかかるので、一度ケリを付けて、試走がてら買い物行ってから、もう一度一からやり直そう…。


その結果。













数十メートル進んでの挙動で全てが理解出来ました。
まるで走馬灯のように…。

即停止してオイルパンを覗く…。

やってもうた…。CVTのオイル抜いてた…。

しかも事もあろうに走ってしまった…。



慌てて、ボンネット開けてCVTオイルの投入口探せど…上側に無いし。あかん、レッカー手配…。




思えばいくらでも気付くチャンスはあった。

まず、適当に覗いて手探りでやった事。しっかり目視してれば。
ドレンボルトも19mmだったっけか?そんな大きくなかった思ったけどなぁと思いつつイラついてたのでスルー。
オイル足せばたすほど増えて行くところとか…日が当たって来て焦って来たとかイラついてたとか色々でそこまで考える余裕がありませんでした。

イージーミス、ボーンヘッド…。







CVT生きてるといいなぁ…。修理代こえぇぇぇ…。


これがDIYの醍醐味だァァァっぁアハハハハハh(ブッ壊れ




DIYerの皆様、この愚か者を反面教師にしてやってください。



今年入ってさんざん…厄払い必要かも。

ではまた。
Posted at 2015/06/16 01:25:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年04月26日 イイね!

ココロのスキマを埋めてくれるっぽい?

ココロのスキマを埋めてくれるっぽい?半年以上ぶりの車ネタ。






どーーーーーーーん。









先日の話でした。

夜中に突然車のセキュリティが鳴りだしまして…。
「すわ、噂のインプレッサ盗!?」
と思い、獲物(武器的な何かというのは伏せておきますw)を持って飛び出して見ると。



塾から帰って来た子供のチャリがっ!

ブッ倒れて。

ハンドルが、どーーーーん










ココロも車も凹みました。

誰かこのココロの車のスキマ凹みを埋めて下さい。



苦しいこともあるだろう
言い度いこともあるだろう
不満なこともあるだろう
腹の立つこともあるだろう
泣き度いこともあるだろう

これらをじっとこらえてゆくのが

 男の修行である




山本五十六司令長官のお言葉で締めてみる事にします。





悔しいので今日手洗いで洗車いたしましたお。
ではまた。
Posted at 2015/04/27 00:54:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年04月01日 イイね!

VAB w/BEAMS EDITION っぽい?

VAB w/BEAMS EDITION っぽい?さてこんばんは、偽グラです。

取り急ぎ、ご連絡したい事がございます。
長らくGRFに乗ってきましたが、やっぱりMT車の魅力にあながう事が出来ず、このたびGRFを降りる事となりました。

4年と言う短い間でしたがGRF、ありがとうございました。

次期車は…タイトル画像にある…VABとなります。誕生日に合わせて納車…という運びの予定でしたが、数日早まったので、今日納車になりました。とんだサプライズ&誕生日プレゼントをいただきました。
どうしても前々車のBEAMS EDITIONのオレンジ色が忘れられず、いきなりのアクティブオレンジパールでの全塗仕様でス。

まぁ、GRFで選ぶことの出来なかったライトニングレッドでも良かったんですが、ね。

年末にとんでもないものが当たりまして…資金が突如潤沢になってしまったので思わず血迷ってしました…。各種ローンも完済しまして、色々弄れそうです。


では、オレンジVABでも今までと同じくよろしくお願いします。



更に詳しい情報はこちらです↓
https://minkara.carview.co.jp/userid/491153/blog/29620150/
https://minkara.carview.co.jp/userid/491153/blog/25968281/
https://minkara.carview.co.jp/userid/491153/blog/21932527/
https://minkara.carview.co.jp/userid/491153/blog/17509121/
https://minkara.carview.co.jp/userid/491153/blog/32726659/
Posted at 2015/04/01 20:08:59 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「点検に持っていくため3ヶ月以上ぶりに車に乗りました。車は運転できそうだ。まだかかりそうな雰囲気。仕事はまだかも。つら」
何シテル?   06/03 09:58
ほぼ跡地に付きご注意。 備忘録を付けにたまにログインします。 最近ブログアップはほぼ皆無です。 ネタ探しに適当に徘徊してます。ギブアンドテイクで色々ア...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ハスラーにKYB NEW SR MCを付けたでござる。フロント編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/17 23:02:05
ケンウッドのツイーターを無理矢理カロッツェリアのベゼルに組み込んだよの巻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/30 02:16:13
スズキ純正 ワイパースイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/03 00:57:36

愛車一覧

スズキ ジムニーシエラ なでしこ (スズキ ジムニーシエラ)
嫁さんによって[なでしこ]と命名されましたの何でww ちょっと早いですがこれを上がりの ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
鈴菌増殖 ジムニーシエラが全然納車されないうちにタイムリミットが来そうなので仕方なく急遽 ...
ホンダ CT125 ホンダ CT125
22台目のバイク 訳あって急遽乗り換えになりました。 同じC125に替える予定でしたが ...
その他 プラモデルガレージ その他 プラモデルガレージ
プラモデル関係を独立 積みプラ状況(2022.8.1現在) 1/350 タミヤ 大和 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation