• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年06月14日

ノア リコール

ノア リコール ノアのリコールのご案内が届きました。

助手席エアバックの不具合ってことですが、交換部品の準備が間に合わないので、暫定処置としてエアバックを止めるそうです。

ってことは、交換部品の準備ができたらまた修理に行かなきゃならないってことです。
2度も足運びたくないなぁ。

不具合は、出火したり、怪我をする恐れがあるってことですが、万が一事故起こした時、エアバックがある方が怪我が少ないってことはないんでしょうか?
不具合のある確率が低ければ、エアバック止めない方が良いのでは?なんて思います。

シートベルトと違って、エアバックは必須じゃなんで、不具合で怪我したなんて訴えられるから止めちゃおうって感じでしょうか。

不具合の割合がどのくらいって判れば、すぐDラーに行かなくちゃとか判断できるんで、そう言う情報が欲しいですね。
ブログ一覧 | ノア | クルマ
Posted at 2014/06/14 10:29:52

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

2025.4
ゆいたんさん

42年の想いを込めて…
ジンズーさん

ALPINA Classic Fo ...
マル運さん

ちゃんこ鍋
ふじっこパパさん

突っ込み王に俺はなる! vol.6
ゆぃの助NDさん

夏のキャンペーン情報🎁☀️
シュアラスターさん

この記事へのコメント

2014年6月14日 10:31
すいません。ノア リコールが ノン アルコールに見えました(笑。
コメントへの返答
2014年6月14日 10:35
おはようござます。

今日は天気が良いので、ランチビールでも。

2014年6月14日 18:43
お疲れ様です。

これ、ニュースで見ました。
未交換車は助手席を使わないでくれとか・・・

しかしリコールの暫定措置って、珍しいですよね。

コメントへの返答
2014年6月14日 22:32
こんばんは。

以前は、リコールの対応が整ってから、リコール発表って感じだったんだと思います。

今は、対応の遅れが指摘されますから・・・・

でも、ユーザーにとって、一番良い対応を考えて欲しいですね。
2014年6月14日 21:27
おヴぁんで!(*´Д`)ノ

最近はリコールの台数が多いですからね(;´д`)
にしても、暫定対応はアレですね(;´д`)
コメントへの返答
2014年6月14日 22:46
こんばんは。

部品の共通化が進んでるんで、問題があると対象の台数が多くなっちゃいますよね。

今までリコール体験ありましたが、Dラ―に行ったら、既に自分の車は対策済とか、リコールに対する姿勢が大きく変わってますね。


プロフィール

初めは、カッコ良かったので衝動買い的に、RX-8を購入してしまいました。 その前に乗っていたのはスマートだったので、エコカーブームの真逆を行ってます。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

思い立ったが雪の金沢 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/11 15:28:17
ブレーキパッド交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/15 09:02:46
RX-8ランキング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/23 15:58:53
 

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
2号機です。 ATからMTに乗り換えました。
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
サブなのか? メインなのか? ドライビング・アシストに期待してるよ。
マツダ MAZDA2 マツダ MAZDA2
メインなのかサブなのか? 普段の足です。
ホンダ シティ ホンダ シティ
初めて買った車。 ボディーカラーは、青。 カリーナ1600GTの中古を探してたら、試乗車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation