• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年08月23日

パンク

娘と女房を送っていこうと、ノアに乗り込む時リアタイヤを見ると、少し潰れてる。

良く見ると、タイヤに釘が刺さって、パンクしてる。
とりあえず、送迎はエイトで。

パンク修理どうするか?
カテキンさんは、自分で直されているようなんで、DIYに挑戦しようかとも一瞬考えましたが、エアを補充し近くのタ○ヤ館へ。

タ○ヤ館のお兄さんに、「結構減ってますね。サイドにひびも入ってます。古いタイヤは性能がた落ち。一応見積だけでも。」と、修理より交換を薦められました。
自分も減り具合は把握してましたが、もう少し頑張ってもらうことに。

修理が終わって、締付けトルクとか、空気圧とか、作業結果の説明?がありました。
空気圧については、ドア開けたところにある表示が230KPaなんで、減ることを考慮して250KPaで充填してくれたそうです。

ノアのタイヤは、エクストラロードってのを履いてまして、そのことについて質問すると、
純正タイヤは、表示通りで良いと言うような回答。
インチアップしてるんですけど・・・・
タイヤのサイズも確認してないのか????
これ以上突っ込んでもしょうがないと判断し、会計を済ませお店を後にしました。

天下のタ○ヤ館もお店(担当者?)によっては、技術レベルに疑問が。
お値段もありますが、NEWタイヤをお願いすることはなさそうです。
ブログ一覧 | ノア | クルマ
Posted at 2014/08/23 16:31:48

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

週刊】今週の国土交通省発表(リコー ...
かんちゃん@northさん

この日は⑩。
.ξさん

サイレントマット欲しいです。
一時停止100%さん

雨色の残像
きリぎリすさん

快適な車内空間は静音計画☝️
あぶチャン大魔王さん

めるる氏素敵!^^
レガッテムさん

この記事へのコメント

2014年8月24日 23:18
おヴぁんで!(*´Д`)ノ

パンクご愁傷様です(;´д`)
お店にもよるでしょうが、残念ながらそんなものかもしれませんね(;´д`)
コメントへの返答
2014年8月25日 20:42
こんばんは。

エイトの勝負タイヤじゃなくて、良かったです。

プロとして失格だと思います。
2014年8月24日 23:22
こんばんは(*・ω・)ノ

あら~パンクですか…
ま~クルマのパンクは自転車みたいにチューブが無いから楽チンだとは思います
ホームセンターとかで売ってる道具で、ゴリゴリズボッって感じで出来ちゃいます♪

あ~あのエクストラロードですか~
車重に応じての空気圧が細かく適性値みたいなのがあるやつですよね…
結局の所、ノーマル~1割増し位の空気圧になるような気がしたんですが…

あんまり上げると乗り心地が悪くなっちゃいますからね~(^。^;)
コメントへの返答
2014年8月25日 20:59
こんばんは。

自転車より簡単だったら、挑戦すれば良かったです。
ホームセンターは、タ○ヤ館より近いし。

エクストラロードについては、今回まじめに勉強しまして、280KPaが適正空気圧でした。
もう交換時期なのに、今まで適当だったのがばれちゃいましたね。(--;)

プロフィール

初めは、カッコ良かったので衝動買い的に、RX-8を購入してしまいました。 その前に乗っていたのはスマートだったので、エコカーブームの真逆を行ってます。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

思い立ったが雪の金沢 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/11 15:28:17
ブレーキパッド交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/15 09:02:46
RX-8ランキング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/23 15:58:53
 

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
2号機です。 ATからMTに乗り換えました。
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
サブなのか? メインなのか? ドライビング・アシストに期待してるよ。
マツダ MAZDA2 マツダ MAZDA2
メインなのかサブなのか? 普段の足です。
ホンダ シティ ホンダ シティ
初めて買った車。 ボディーカラーは、青。 カリーナ1600GTの中古を探してたら、試乗車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation