• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hiro142のブログ一覧

2017年01月22日 イイね!

ブレーキパッド交換

ブレーキパッド交換そろそろ交換しないと、とは思ってたけどまだ余裕がある予定が、開けてみたらフロントは溝がなくなりかけてた。(^^;
ブレーキパッドは残り少なくなると、摩耗が進むような? 前にも同じこと思ったような気が学習してませんね。

今日はリアのパッドを交換してる時、ディスクが外れかけ、トラブル発生かとビビりました。
エイトリアンさんに、リアはねじで固定されてなく、ホイールと共締めでOKと教えてもらって、安心しました。 エイトリアンさん、ありがとうございました。

あとは、リアのピストン戻しに超苦戦。
今までも大変だったけど、今回は特に大変でした。
戻りが悪いのは、熱によるダメージだそうで、そろそろオーバーホールした方が良いかもとのこと。
パッドの減り方から、フロントはキャリパーが開いてるのかな?ってこともあるんで、ブレーキ周りはリフレッシュが必要かも。


Posted at 2017/01/23 00:11:26 | コメント(5) | トラックバック(0) | RX-8 | クルマ
2016年12月17日 イイね!

タイヤ交換

タイヤ交換来週のエイトリアンカップに向けて、タイヤ交換。

タイトル写真は、交換したタイヤ。
今回は、これくらいにしといてやろう。
って、一部ツゥルツゥルです。😅
ちょうど一年で、こんな感じで終了。

次のタイヤはどうしようか?ちょっと悩みましたが、結局RE-71Rをおかわりしちゃいました。

最新の超ハイグリップタイヤのお値段見ちゃうと、17インチの71Rが安く思えちゃう、タイヤメーカーの罠にはまっちゃたかな。😄

Posted at 2016/12/18 00:27:09 | コメント(5) | トラックバック(0) | RX-8 | クルマ
2016年10月22日 イイね!

助手席エアバックリコール作業

助手席エアバックリコール作業今日は、先週予約した助手席エアバックリコール作業にDラーへ。

担当のセールスさんは、別の商談が佳境のご様子で、ロードスターの押し売りはありませんでした。
作業は順調に進んだようで、ダッシュボードは亀裂が入ったまま、何事もなかったかのよう。
いつものことですが、洗車までしてもらって、ありがとうございます。
これで、明日のカートオフは、きれいなエイトで行けます。

あと、頼んでおいた部品を受取り、DIYで
リコールを含め、気になってたところがスッキリ片付いて、良い1日でした。

ファミラ行きたかったなぁ。
Posted at 2016/10/22 17:59:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | RX-8 | クルマ
2016年10月15日 イイね!

10年も経つと

10年も経つと先日サンバイザーを上げると、バキッと異音が。
サンバイザーが垂れ下がって、ブラブラ状態に。
暗かったので、翌日確認すると、取付部の樹脂が割れてました。

マイエイトも12月で満10年、内装もあちこち傷んできました。
定番の助手席ダッシュボードの亀裂、センターコンソールのボタン。

昨日Dラーの近くへ行ったんで、部品の見積をもらいました。
サンバイザーはASSY交換で、7,657円。
とりあえず、助手席エアバックリコール作業の予約をして帰宅。

接着でどうにか治るかな?と外してみると、割れた部品を合わせても、合わせ目に隙間が。
割れた断面もおかしな感じだし、成形不良かな?
少しづつ亀裂が広がって、10年持ったって感じでしょうか?
サンバイザーも外してよく見ると、合わせ目に隙間ができて壊れかかってた。

Dラーでは、普段商売っ気がないんですが、今回は、
「10年経つと、いろいろ傷んできますよね。 これを機会に、ロードスターどうですか?」
とセールスされちゃいました。


Posted at 2016/10/16 10:49:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | RX-8 | クルマ
2016年07月05日 イイね!

クラゴン部屋 筑波夏之陣

クラゴン部屋 筑波夏之陣昨日は、クラゴン部屋 筑波夏之陣に参加しました。

午前中はジムカ場、午後はTC1000と言う流れ、ゼッケンはNo.8と幸運の予感。

今回は裏組したタイヤの当り付けと、筑千GWの勉強会でタイムアップしたんで、2匹目のドジョウを狙っての参加でしたが・・・・

2匹目は、どこに居るのか?
タイヤの方は、当りを通り越して、あと何回走れるか?

と、疑問符で終わりになっちゃいました。

まあ練習と言うことで、色々試したりできましたので有意義で、DSCは凄いと言うことを再確認した鍛練でした。
Posted at 2016/07/07 01:06:01 | コメント(5) | トラックバック(0) | RX-8 | クルマ

プロフィール

初めは、カッコ良かったので衝動買い的に、RX-8を購入してしまいました。 その前に乗っていたのはスマートだったので、エコカーブームの真逆を行ってます。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

思い立ったが雪の金沢 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/11 15:28:17
ブレーキパッド交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/15 09:02:46
RX-8ランキング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/23 15:58:53
 

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
2号機です。 ATからMTに乗り換えました。
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
サブなのか? メインなのか? ドライビング・アシストに期待してるよ。
マツダ MAZDA2 マツダ MAZDA2
メインなのかサブなのか? 普段の足です。
ホンダ シティ ホンダ シティ
初めて買った車。 ボディーカラーは、青。 カリーナ1600GTの中古を探してたら、試乗車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation