• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hiro142のブログ一覧

2016年02月12日 イイね!

エイトリアンカップ in SUZUKA 1st

エイトリアンカップ in SUZUKA 1stエイトリアンカップ in SUZUKA 1st に参加しました。

スタッフの皆さん、参加者の皆さん、見学の皆さんお疲れ様でした。
また、多数走行中の写真を撮っていただきありがとうございました。

自分は、筑波以外は、あまり走っていなく、遠征も4年前の雨の夜のミセガワ昇天 in FSW 以来。
エイトでは、FSW以西に行くのは、初めて。 もちろん鈴鹿は初走行。

今回は、余裕を持って前泊。
ライーザさんに企画していただいた、前夜祭に参加、大変楽しい時間を過ごすことができました。
楽し過ぎて、翌朝の集合時間を何度も聞いたのに覚えてなかったのはご愛敬と言うことで。

走行の方は、事前に息子がダウンロードしてくれたゲームで何回か練習するも、ほとんど役に立たず、ビビりまくり。
挙句の果てには、ダンロップコーナーでコースアウトしちゃいました。
その時は頭が真っ白になり、無意識でしたが、結果的にライーザさん事前情報通りの対応ができていて、ラップショットのセンサーが外れたくらいで無事でした。

ATクラスは、参加1台なので表彰いただきましたが、恥ずかしいタイムで、AT仲間の皆さんに申し訳なかったです。
また、じゃんけん大会では、ブレーキフリュードをゲット。



今回は、自分の実力を思い知らされた初鈴鹿サーキットでしたが、来年もぜひ参加したいです。
女房を説得できるかが問題ですが・・・・

では最後に

エイトリアンカップ最高!!
Posted at 2016/02/14 15:24:01 | コメント(7) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2016年01月23日 イイね!

エイトリアンカップ 2016 Spring

エイトリアンカップ 2016 SpringPCが壊れちゃったりで、もう1週間以上経っちゃいましたが、エイトリアンカップ 2016 Springに参加しました。

スタッフの皆様、参加者の皆様お疲れ様でした。
タイトル画像は、ヤスさんからいただきました。 ありがとうございます。

昨年末のエイトリアンカップ 2015 Winterで大勝利、まだ行けると力んだのが良くなかったか?年末に出したベストより1秒近く遅いって、自分でも何が何だか判らない迷子になっちゃいました。

年末から変わったことと言えば、ブレーキの音が気になったのでシムを追加したくらいで、大きな変更点はなし。
ドライバが正月ボケ&増量したくらいかな?

今回はATクラスは1台なんで、必然的に優勝。
表彰式は、ワンマンショー状態で、良くない成績発表は、恥ずかしかったです。
いつものコメントがないと表彰式が終わらないような?

成績は悪くても

エイトリアンカップ最高!


Posted at 2016/02/01 22:33:21 | コメント(4) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2015年12月23日 イイね!

エイトリアンカップ 2015 Winter

エイトリアンカップ 2015 Winter本日、筑波サーキットで開催された、エイトリアンカップ 2015 Winterに参加しました。

スタッフの皆様、参加者の皆様お疲れ様でした。

結果は、ATクラス優勝&ATクラスシリーズチャンピオン、タイムの方もベスト更新&かねてからの目標であった10秒切りと大勝利でした。



まあ、ドライバーのUDEと言うよりこいつのお陰ですが。

表彰式では、無理やりいつものコメントを言わされましたが、今日は家に帰ってから、女房に感謝の気持ちを伝えました。

タイヤのお陰で勝てましたと。



エイトリアンカップ最高


Posted at 2015/12/24 08:19:16 | コメント(7) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2015年12月19日 イイね!

筑波ファミラ 2015.12.19

筑波ファミラ 2015.12.19昨日は、筑波TC2000のファミラへ行ってきました。

今回は、パドック入ったらピットが空いてたんで、すかさずゲット。
荷物を降ろして、食事&チケット購入に歩いて行くと、まだ空いているピットがありました。
前回の激混みとは大違い。
エイト仲間は、エイトリアンカップ前と言うことで、プチエイト祭りまでは行かないまでもいっぱい。

走行の方は、RE-71Rの筆下ろし。
3年落ちのRS Sportsと比べてはいけないかもですが、縦横ともすばらしいグリップ。
でも、運転が合わせられずにタイムは出ない。
どこかで聞いたようなセリフですみません。

RE-71R導入、エイトリアンカップでベスト更新と行きたいところですが、どうなることか?

Posted at 2015/12/20 09:42:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2015年11月01日 イイね!

筑波TC1000ファミラ 2015.11.1

筑波TC1000ファミラ 2015.11.1 今日は、TC1000のファミラへ行ってきました。

腰の様子を見ながら、行こうかなぁ?なんて思ってたら、カテキンさんじょおさんにお誘いいただいて、見学だけでもと行くことに。
でもやる気十分で、前日からシートベルト付けたり準備しちゃったりして。

最近はRTEの練習会やクラゴン部屋で走ってますが、思い返すと、TC1000のファミラは、1枠目でクラッシュして以来、2回目でした。

本日は、エイト率が非常に高く、プチエイト祭り状態。

走行の方は、前回記憶喪失だったラップショットの記録も残り、ベストくらいかなぁと思ってましたが、帰宅後確認すると、0.7秒もベスト更新していたと言う、今回は自分の記憶がだめだったと言う落ちでした。

こんなことなら、計測器借りとけば良かった。

今日は、噂のソニハチさんにもお会いできたし、最高のファミラでした。


タイトル写真は、今日の写真がないので、筑波夏之陣の時の写真です。
Posted at 2015/11/01 21:42:19 | コメント(5) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ

プロフィール

初めは、カッコ良かったので衝動買い的に、RX-8を購入してしまいました。 その前に乗っていたのはスマートだったので、エコカーブームの真逆を行ってます。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

思い立ったが雪の金沢 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/11 15:28:17
ブレーキパッド交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/15 09:02:46
RX-8ランキング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/23 15:58:53
 

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
2号機です。 ATからMTに乗り換えました。
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
サブなのか? メインなのか? ドライビング・アシストに期待してるよ。
マツダ MAZDA2 マツダ MAZDA2
メインなのかサブなのか? 普段の足です。
ホンダ シティ ホンダ シティ
初めて買った車。 ボディーカラーは、青。 カリーナ1600GTの中古を探してたら、試乗車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation