• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hiro142のブログ一覧

2019年09月23日 イイね!

エイトリアンカップ in Fuji 2nd

エイトリアンカップ in Fuji 2nd間が空いてしましたが、エイトリアンカップ in Fuji 2ndに参加しました。

台風が来る、降水確率100%ってことで、一時は欠場しようかと思いましたが、雨は降っても大荒れではないようなので、オフ会気分で参加することに。

予定では、沼津に前泊しておいしいものでも食べようか、って作戦だったんですが宿キャンセルしちゃったんでおいしいものなし。😢

走行の方は、走行時間だけ雨が上がると言う奇跡も起こらず、終止雨。
空気圧上げたり悪あがきしたけど、その効果が判らないくらいひどかった。😢
特にブレーキ鉄板化か?と言う場面が何度も。
アースさんのアドバイスで、リアのABSが動作しているみたい。
自分ガツンと踏んじゃってるみたいで、直さないと。
羽もないんで雨の高速サーキットは厳しいなぁ。
タイヤの方も五分山くらいで、パターンまじまじ見ると排水性悪そう。😢

1コーナーで1回外出ちゃったけど、無事終わって良かった。

と言うことで、エイトリアンカップ最高⤴⤴

富士は帰りの渋滞なければなぁ。
行き2時間、帰り4時間😢
Posted at 2019/10/03 22:54:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2019年05月26日 イイね!

初のもてぎフルコース

初のもてぎフルコース日曜になりますが、初のもてぎフルコースを走ってきました。

今回R大佐にお声がけいただき、K1スポーツの走行会に参加しました。

なんとエイトが11台、気温も高くプチエイト祭って感じでした。

走行前に時間があったので、エアフィルターを交換。
ここまでは良かったのですが、エアフローセンサーのコネクターをつなぎ忘れ、エンジンチェックランプが点灯。😅

当日気温は高かったですが、ピットを確保いただいて日陰があったので、快適とは言えないけどどうにか過ごせました。

走行の方はお初ということで、コースを覚えたかな?って感じ。
ベストの車載を見ても、ギヤの選択間違ったり、次回頑張ろう。😅
暑さが予想されたんで古いスーツを持ち出したんですが、これは正解。
新しい方よりは暑くない。

m@sum@su さん、暑い中写真ありがとうございます。
スレンダー軍曹さん、チェックランプ消していただきありがとうございます。

R大佐、次回ありましたらまたよろしくお願いします。

と、感謝感謝の大佐カップ?でした。

Posted at 2019/05/29 21:41:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2019年04月14日 イイね!

エイトリアンカップ in SUGO 5th

エイトリアンカップ in SUGO 5thエイトリアンカップ in SUGO 5th に参加しました。
スタッフ、参加者の皆さん、お疲れ様でした。

今年も前日練習のため、ラーメン激戦区?の岩沼で昼食を取り菅生入り。
今年は、味噌乃蔵 麺光にて赤味噌らーめんをチョイス。
店主の間違えサービスで赤味噌チャーシューにアップグレード。
幸先の良いスタートとなりました。😁

今回前日練習は、菅生のスポーツ走行扱いで、菅生のライセンスないと走るの躊躇してしまうような料金でしたが、なかなか来れないコースなんで走りました。

その後は、前泊の人がほとんど泊まる谷山温泉で宴会。
彗星さん&有志の方、ビールごちそうさまでした。

翌日は、エイトリアンカップ本番。
今年は午前中に3枠走行があり、昨年のように午後まで時間を潰すと言うこともなく、表彰式後食事して明るいうちに帰宅でき良かったです。

走行の方は、3本目に本日のBestが出て、自己ベスト更新できました。
ただ、セクターベストの合計たらればベストは1秒以上速く、まとめられてない感が・・・
また、前日練習は測定器がなかったのでGPSラップになりますが、本番のベストより良いタイムで公式記録なし。
本番より前日練習の方がタイム出る、hiro142あるある。
今年は、桜が遅くて最終の桜は咲き始め。

と、残念なこともありましたが、コースとして菅生は面白いコースです。

エイトリアンカップ最高!!

Posted at 2019/04/15 15:18:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2019年02月24日 イイね!

エイトリアンカップ in TC1000 1st

エイトリアンカップ in TC1000 1stエイトリアンカップ in TC1000 1st に参加しました。

スタッフの方々、参加者の皆様お疲れ様でした。

ファミラじゃないのに、開門前から並んでいた方もいらっしゃったようですが…
受付時間の30分前到着で、なぜか最後のピットをゲット。
クラス別にパドックが割り当てられててラッキーでした。

タイムの方は、コンディション良く、ベスト更新できました。
でも、なんかうまく走れたって感じはなく、ベストの車載を確認しようとしたら、ドラレコのSDカードにデータが何も入ってない。orz
SDカードをパソコンでフォーマットしたのが失敗で、ドラレコでフォーマットする必要があるみたいです。

と言うことで、何が良かったか判らないけどベスト更新
じゃんけん大会では、ブレーキフルードゲットと

エイトリアンカップ最高!!
Posted at 2019/02/24 18:18:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2019年02月08日 イイね!

エイトリアンカップ in SUZUKA 6th

エイトリアンカップ in SUZUKA 6th毎年恒例になりつつある、お伊勢参りに行って来ました。

伊勢に向かう途中、鈴鹿サーキットでエイトリアンカップ in SUZUKA 6thに参加しましたが、ベスト更新もなく、なかったことにしても良いか?

ロガーで昨年と比較したら、130Rまでほぼ同じで上達してない。
130Rで前車がよけてくれたけど、ビビッちゃったって感じ。
鈴鹿は、1周が長いんで完全クリアとか難しいし、周回数も少ないんで、なかなか良いタイム出ないです。

エイトリアンカップの後は、伊勢志摩の5大味覚を満喫し、翌日は伊勢神宮外宮、月夜見宮、内宮、猿田彦神社をお参りして運気UP。

ベスト更新できなかったけど

エイトリアンカップ最高!!

hiromiさん写真ありがとうございました。

良かったらお伊勢参り&美味しいものも見てください。
Posted at 2019/02/17 17:16:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ

プロフィール

初めは、カッコ良かったので衝動買い的に、RX-8を購入してしまいました。 その前に乗っていたのはスマートだったので、エコカーブームの真逆を行ってます。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

思い立ったが雪の金沢 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/11 15:28:17
ブレーキパッド交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/15 09:02:46
RX-8ランキング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/23 15:58:53
 

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
2号機です。 ATからMTに乗り換えました。
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
サブなのか? メインなのか? ドライビング・アシストに期待してるよ。
マツダ MAZDA2 マツダ MAZDA2
メインなのかサブなのか? 普段の足です。
ホンダ シティ ホンダ シティ
初めて買った車。 ボディーカラーは、青。 カリーナ1600GTの中古を探してたら、試乗車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation