• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hiro142のブログ一覧

2012年04月01日 イイね!

三太の湯に行って見た

三太の湯に行って見た1週間の宇都宮出張から帰ると、ディズニィーシー計画が持ち上がってた。(・・;)
混雑予想を見ると、春休みで激混みの予想。 次の週は、それほどでもない。 もう行く気になって、ポプコーンのケースまで玄関に準備してたけど、どうにか説得し、次週に延期することに。

でも、春休み何処へも行ってないんでどっか連れてけ。 ってことで、三太の湯にやって来ました。
日帰り温泉を近場で探したら、茨城で人気No.1とか、お風呂もきれいそうだったので。

温泉出た後、浴衣などはないようなので、どんな格好したものかと悩んで、スェットを持っていくことに。
他の人見ると普通の格好してたんで、結局着ませんでしたが。

お風呂に入った後は、食事して昼寝。 出張の疲れか夕方まで寝てしまい、一太郎昇天計画は不参加に決定。 もう一回お風呂に入って、帰路に。

慣れない肉体労働?で筋肉痛などあったのが、嘘のように治ってました。 温泉って本当に良いものですねぇ。(淀川長春さん風に)
今まで、こんな経験ないんで、三太の湯の効能は間違いないです。



Posted at 2012/04/02 21:14:06 | コメント(4) | トラックバック(0) | お出かけ | 旅行/地域
2011年09月23日 イイね!

銀座ナウ

今日は、墓参りへ。

渋滞を嫌って、5時出発、新宿まではほぼ順調に移動。
中央道に入ると、早朝にもかかわらず料金所から渋滞。 事故渋滞だそうです。orz
俺の行く手で事故んじゃねー  と心に中で叫びつつ、調布から下道移動に変更。
日野の辺りは、道が良くなってて快適、八王子は、相変わらず信号が多くて続かない。

どうにか墓参りを済ませ、混まないうちに都心へ移動。 って作戦でしたが、上りも結構な交通量で、渋滞。orz

娘のリクエストで、昼は鼎泰豐、ショッピングは、銀座のZARAへ。

銀座は、歩行者天国やってて、結構な人出。
ここで、何シテル 書いたら、「銀座ナウ」かな?なんて、懐かしいテレビ番組を思い出しました。

ラビット関根は、現役だけど、他の出演者見かけないなぁ。 あごいさむ?くらいしか名前思い出せませんでした。
Posted at 2011/09/23 21:30:34 | コメント(4) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記
2011年07月31日 イイね!

ちーばの御宿へ

ちーばの御宿へ毎年恒例の御宿へ。 今回下の子はバスケの試合があり、息子と二人旅。

天気が悪いのでゆっくり出発、ルートは九十九里経由で、途中焼き蛤の昼食、宿直行の予定。

いつもの海の家(と言っても海岸から離れた場所にある)は、平日&生憎の天気で、貸切。
食後、昼寝してから宿へ。 途中、豪雨に遭ったりしながら無事到着。 曇ってるけど蒸し暑いので、プールで遊んで、夕食はBBQと、食べることがメインで1日終了。

2日目は、朝、雨が降ったり涼しかったけど、昼過ぎに少し太陽が顔出したのでプールへ。 しばらくすると、雲が出てきて、寒くなり、早々に引き揚げ、お風呂へ。 本日の夕食は船盛りと、また食べることがメインで終了。

3日目も曇りで涼しく、プールに入る気にならず、家へ直行。

3日間とも天気が悪く、本来メインのプールや海で楽しめなかったのは残念。 まあ、エイトで美味いもの食べるドライブだと思えば、良しとしよう。
Posted at 2011/07/31 16:48:38 | コメント(5) | トラックバック(0) | お出かけ | 旅行/地域
2011年05月21日 イイね!

夢と魔法の王国へ日帰り

夢と魔法の王国へ日帰り娘の強い強いリクエストで、夢と魔法の王国へ行ってきました。

電車か車か迷った末に、TDLでは飲めない、帰りは娘は寝てしまう、渋滞なければ車が早いってことでエイトで行くことに。 結果は、想定通りで車で正解でした。

TDLの駐車場では車検対応車高のマイエイトは、すんなり立体駐車場へご案内。
開園1時間前には入口前に。 そして、閉園時間のアナウンスを聞くまでTDLを娘は満喫。
私と女房は早く切り上げたかったですが・・・・

私は、復活したキャプテンEOを見られて、また、初じめてトムソーヤ島上陸して満足。
カオス杯に向け、グランドサーキット・レースウェイでカートのコソ練をしたのは、秘密です。

浦安はTDLができる前、バイトで走り回ってたんですが、すっかり道を忘れて帰り道は道を間違えつつ無事帰宅しました。

Posted at 2011/05/22 22:59:46 | コメント(5) | トラックバック(0) | お出かけ | 旅行/地域
2011年05月05日 イイね!

GW終盤

GW終盤5/3、今日も息子は部活なんで、夜東京の実家へ移動することに。 その前に、お土産に筍掘り。 去年は3月末から掘り始めたけど、今年は遅いようで、今回が今年初の筍掘りです。
10本位掘れたんで、半分お土産、半分は自家用に。 筍ごはんを食べて、東京へ出発。

5/4、ゆっくり起きてから、日暮里繊維街で娘が洋服を物色。 夜は、鼎泰豐と決まったので、昼は青いナポリへ。

午後は、子供たちそれぞれ行きたいところが違うので、別行動。
まず、ガンダムカフェーを車上から見学(スルーとも言う)し、ヨドバシで息子を落とす。 彼の目的は、ガンプラやフィギア。
娘の目的は、通販で買っているアクセサリー、雑貨屋さんの実店舗。 原宿店をリクエストされるが、激混みの原宿には行きたくないので、ララポート豊洲店でごまかすことに。 ララポートの駐車場には、他県それも結構遠くから来た車がいっぱいで、ゴールデンウィークを実感。

5/5は、翌日女房以外は学校、会社なのと、クッキー(チワワ)の顔を早く見たいので早めに帰路に。 渋滞なく帰ることができました。

これで、ゴールデンウィークおしまい。
自分としては不完全燃焼、5/1のファミラ行けば良かったなぁ。
Posted at 2011/05/08 01:22:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記

プロフィール

初めは、カッコ良かったので衝動買い的に、RX-8を購入してしまいました。 その前に乗っていたのはスマートだったので、エコカーブームの真逆を行ってます。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

思い立ったが雪の金沢 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/11 15:28:17
ブレーキパッド交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/15 09:02:46
RX-8ランキング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/23 15:58:53
 

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
2号機です。 ATからMTに乗り換えました。
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
サブなのか? メインなのか? ドライビング・アシストに期待してるよ。
マツダ MAZDA2 マツダ MAZDA2
メインなのかサブなのか? 普段の足です。
ホンダ シティ ホンダ シティ
初めて買った車。 ボディーカラーは、青。 カリーナ1600GTの中古を探してたら、試乗車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation