• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hiro142のブログ一覧

2016年03月30日 イイね!

プレマシーのタイヤ交換とエイトバッテリー上がり

プレマシーのタイヤ交換とエイトバッテリー上がり先週末、スキーに行くんで、プレマシーのタイヤ交換とキャリア取り付け。
今年は雪が少なく、スタッドレスは要りませんでした。

スキーから帰った翌日朝、エイトの鍵が開かない。
リモコンの電池がないのか?
キーで解錠、エンジンをかけるが、ランプ類も付かず、ウンともすんとも反応なし。
完全にバッテリー上がってました。

その日は女房に送ってもらい、通勤に使うんで、とにかくバッテリーを発注。
みんカラの整備手帳を見ると、バッテリー交換したのは昨年の2月。
1年しか持たなかったのか??

バッテリー上がりの原因を考えてみる。
最近やったことは、エアバックのリコールくらい。
その後1週間は普通に走ってたし・・・・

そう言えば、プレマシーのタイヤ交換した時、エイトのトランクからトルクレンチ使って、トランクちゃんと閉めなかったなぁ。
最後にトランク閉めたか?

家に帰って確認すると、
トランク開いてました。orz
トランク閉まってないんで、4日間トランクのランプ付きっぱなし→バッテリー上がり でした。

プレマシーから電気もらって始動でき、バッテリー上がり後の儀式を済ませて、近所を走って、念のため一晩充電。
翌日からは、順調そのもの。 新品のバッテリー余っちゃいました。


Posted at 2016/04/02 23:57:34 | コメント(5) | トラックバック(0) | RX-8 | クルマ

プロフィール

初めは、カッコ良かったので衝動買い的に、RX-8を購入してしまいました。 その前に乗っていたのはスマートだったので、エコカーブームの真逆を行ってます。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/3 >>

   12345
67891011 12
13141516171819
20212223242526
272829 3031  

リンク・クリップ

思い立ったが雪の金沢 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/11 15:28:17
ブレーキパッド交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/15 09:02:46
RX-8ランキング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/23 15:58:53
 

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
2号機です。 ATからMTに乗り換えました。
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
サブなのか? メインなのか? ドライビング・アシストに期待してるよ。
マツダ MAZDA2 マツダ MAZDA2
メインなのかサブなのか? 普段の足です。
ホンダ シティ ホンダ シティ
初めて買った車。 ボディーカラーは、青。 カリーナ1600GTの中古を探してたら、試乗車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation