• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hiro142のブログ一覧

2013年03月24日 イイね!

NKR新年会&ガルパン聖地巡礼

NKR新年会&ガルパン聖地巡礼昨日は、NKRの新年会に参加しました。 参加された皆さん、お疲れ様でした。

新年会?3月も終わりだぞ、と言う突っ込みありそうですね。
当初、1月にあんこう鍋でお泊り炎壊のご予定でしたが、日程が決まらないで時間が過ぎ、とうとう3月になりってしまいました。

私は、ガールズ&パンツァーの聖地巡礼(スタンプラリー)から参加。 ガルパン見てないんで、見た人の解説付きで大洗の街を歩いて回りました。 車だと通り過ぎてしまいますが、じっくり観光できちょっと新鮮。 結構歩いたんで、疲れましたが。 タイトル画像は、スタンプと記念のステッカーです。

その日は、午前中は暖かかったので、コートなしで行動。 午後は風が強く、気温も下がって寒くなり、歩いているうちに身体が冷え切ってしまいました。 聖地巡礼の後は、温泉&あんこう鍋と冷え切った身体には、最高の計画でした。

翌日は、ガルパン関連のイベントがあり、戦車が大洗にやって来ると言うことで、帰宅前にイベント会場へ。 朝8時なのに既に結構な人出で、びっくり。 戦車の写真を撮って、混雑が激しくなる前に、早々に帰路につきました。

写真ほ方は、フォトギャラリーで。
Posted at 2013/03/24 11:53:01 | コメント(6) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記
2013年02月17日 イイね!

おまえはもう死んでいる

おまえはもう死んでいる今日は、パンスピードさんで「センサーチェック&コンプレッションチェック」を受けてきました。

先日のエイトリアンカップで、最高速が以前より5Km/hほど落ちていたり、最近エンジンのかかりが悪いかなぁ?とマイエイトの状態が気になっていたところ、パンスピードさんの無料キャンペーンをみん友のいいねで知って、早速お願いしました。

結果は、タイトル画像の通り特にリア側が酷い状態のようです。
更に状態が悪化すると、使用できる部品が使えなくなって、費用がかかるので、早めのオーバホールをとのアドバイスをいただきました。

大事に至る前に判って良かったですが、予想以上に悪い結果だったのでちょっとショックです。

と言うことで、しばらくサーキット走行は自粛ですね。

保証延長に入ってるんで、エンジンの交換なんてできるのかな?
Posted at 2013/02/17 23:06:34 | コメント(9) | トラックバック(0) | RX-8 | クルマ
2013年02月06日 イイね!

エイトリアンカップ2013 Spring

エイトリアンカップ2013 Spring2/4日曜日に筑波サーキットで開催された、エイトリアンカップ2013 Springに参戦しました。

タイトル画像の走行写真は、DELTA.rxさんに撮っていただきました。 DELTA.rxさん、ありがとうございました。

当日は快晴、前日換えたタイヤのおかげで、2年ぶりにベスト更新できました。 更新できなかった昨シーズンは、FEDERAL 595RS-Rを履いていました。 換えた時は、悪くないと思ったのですが、賞味期限が短いのか、タイムから見て、少なくとも私には合わなかったようです。

今回ATクラスは、ライバルりすさんが現れ、2台での優勝争いでしたが、負けてしまいました。 2ヒート後、全体のリザルトを見ると、1、2ヒートとも自分のすぐ後ろにりすさんで、追われるプレッシャーを感じたのか、3ヒート目は自分はタイムが縮まらず、逆にりすさんはしっかり縮めて優勝されました。

リザルトの各セクションのベストからたらればベストを計算すると、あと0.3秒縮まる予定。
ただ、気になるのは最高速が以前に比べ5Km/h落ちている。 どこかおかしいのか?マイエイト。
 リアルチェックでもしてもらおうかな。

お楽しみのじゃんけん大会は、戦利品なし。 自分は、エイトリアンとじゃんけんの相性悪いみたい。 じゃんけんだけでもズッピーに来て欲しいです。

最後にお決まりの
エイトリアンカップ最高♪
Posted at 2013/02/06 18:18:52 | コメント(10) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2013年02月02日 イイね!

タイヤ&ブレーキフルード交換

タイヤ&ブレーキフルード交換こんばんは。 ギリギリガールズです。

エイトリアンカップが明日だってことは、ずっと前から判ってるのに、前日にバタバタしていると言う計画性のなさ。 こんなところも本気組の人とは違うんだなぁ、と反省。

今日は、大橋自動車さんで、タイヤ交換とブレーキフルードの交換をしてもらいました。

タイヤとホイールは、平野タイヤさんから直送してもらったので、行きは手ぶら。 前回タイヤとホイールを組んでない状態で運んだ時は、助手席側の視界ゼロで運転するの大変だった。 あと、物が家にあると、無駄使いしてるとか余計なことを言われるので、直送プレイは良いです。

タイヤとホイールは既に組み上がっていて、フルード交換、タイヤ取付と順調に作業は終了。

あれ?センターキャップがない。 確か、付属だったはずだが・・・・
確認したところ、送られて来てないと言うことで、家に帰ったら平野タイヤさんに電話しようと、家へ。

一応、HPを確認すると、センターキャップは付属品になってる。 平野タイヤさんへ電話、他の電話に対応中かつながらない。 もう一度HPを見ると、下の方に、「16、17、18インチは、センターキャップ別売、15キャップレス仕様」なんて書いてある。 ってことは、19インチのみ付属ってことみたい。 電話つながらなくて良かった。 しかし、判りづらいと言うか、わざと間違えるように書いてるようにしか思えないのは私だけでしょうか?

一件落着、明日エイトリアンカップご一緒される方、お互い良い結果が出ますように。
Posted at 2013/02/02 19:34:49 | コメント(4) | トラックバック(0) | RX-8 | クルマ
2013年01月12日 イイね!

筑波ファミラ 2013.1.12

筑波ファミラ 2013.1.12今年の走り初め、TC2000のファミラへ行ってきました。

今回のファミラは、走行会の隙間を埋めるためか、2本セット&25台で5,500円のお得なファミラでした。

10時着目標で出発しようかと思ったんですが、のんびりしてたら出遅れ、途中で携帯忘れたことに気付き振り出しに戻ると、結局50分遅れで筑波到着。
既にピットは一杯でしたが、ずうずうしくRE龍さんのピットにご一緒させていただきました。
龍さんありがとうございました。

本日のエイトな方たちは、龍さんDelさんkeroさん、青のエイトさん、fu.ta.さん、プロアイズの走行会でL.E.D.さん。 あとお名前の判らない方も3台くらいいて多かったです。

走行の方は、ベストを更新する方が多く、条件的には言い訳できない状態ですが、自分はベスト更新には遠く及ばず、タイヤのせいにするしかありません。

走行後は、ココスで祝杯(肉で)&反省会。
皆さんお話しがが面白く、腹筋が筋肉痛になるかと思うくらい笑いました。
走るのはもちろんですが、同じ趣味の方とのお話も良いですね♪

タイトル画像は、つぅさんに撮っていただきました。
つぅさん、ありがとうございました。


Posted at 2013/01/13 10:24:20 | コメント(7) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ

プロフィール

初めは、カッコ良かったので衝動買い的に、RX-8を購入してしまいました。 その前に乗っていたのはスマートだったので、エコカーブームの真逆を行ってます。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ブレーキパッド交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/15 09:02:46
RX-8ランキング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/23 15:58:53
 
エンジンオイルの話 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/29 21:30:49

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
2号機です。 ATからMTに乗り換えました。
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
サブなのか? メインなのか? ドライビング・アシストに期待してるよ。
マツダ MAZDA2 マツダ MAZDA2
メインなのかサブなのか? 普段の足です。
ホンダ シティ ホンダ シティ
初めて買った車。 ボディーカラーは、青。 カリーナ1600GTの中古を探してたら、試乗車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation