• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たけし@弾丸シフトのブログ一覧

2014年08月31日 イイね!

夏は出会いの季節

2013年のblogは12記事/年でした。
今回、2014年で8回めのblogです。

さて、雨が降らない梅雨の後
雨ばかりの夏ですが皆様如何お過ごしでしょうか。
たけしです(・ω・)ノ

この度、我が家に新しい家族が増えました。
彼です。



MINI COOPER F56



MINIを象徴する真っ赤なボディに

戦闘的にも見えるブラックルーフとそれに合わせたかのような真っ黒なホイール。



8インチ大型ナビにはMINI CONNECTED。

何か知らんけど、接続エラーになります。


ヘッドライトは



LEDへ変更済。

S2000と違い、非常に癖のないMTです。



夕食は納車祝いの焼き肉です。

生ラム使ってますが焼き肉です。

ちょっとだけ贅沢して鹿児島和牛のステーキ。

MINIどころか、輸入車ビギナーですが宜しくお願いします。


















































































Posted at 2014/09/01 00:29:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマネタ | 日記
2014年08月24日 イイね!

名古屋からの鳥羽だぎゃ~

2013年のblogは12記事/年でした。
今回、2014年で7回めのblogです。

さて、暑い日々が続く中皆様どのようにお過ごしでしょうか。
某こん氏からエロムービーを期待されている、たけしです(・ω・)ノ

少し前の話になりますがお盆休み後半、名古屋・鳥羽まで行ってきました。



まずはトヨタ産業技術記念館。

トヨタは紡績業から始まったんですね。
写真はトヨタ初の量産型自動車、AA型。
所謂ザク。知らんけど。
古い車やから小さいかと思ったらむちゃでかい。
そして受付のお姉さんむちゃキレイ。



お昼は最初の味噌料理、山本屋総本店の味噌煮込みうどん。
後述するうどんとは違い、固くて太い・・・。もうたまらん。



DB世代のタワシはこんなところにも。

ちなみにここですごいスタイルのモデルさんがいました。



すごいね、すごいスタイル。
こんな人見たことない。






名古屋タワーにももれなく参上だぎゃー。

喫茶リヨンで小倉あん(・∀・)アンアンアアンアン



2日目は伊勢の旅。



牛丼は美味いけど、それだけだと足りないのでうどんも。
こちらはふにゃ○んです。
でも冷やしの方がまだ美味しい。



赤福氷も忘れずに!!

やはりカキ氷は暑い中食べるのがおつ。

パールロードを通って



ホテルへ行きます。





豪華な食事に海ほたる。
片手にはビール。

最終日は鳥羽と夫婦岩。

夫婦岩なんて小学生ぶり、18年ぶり。



S2000との長旅も最後か?



さみしいなあ(´・ω・`)





あ、これとんびの餌付け体験。
こいつら朝から鯛とか鰤とかいいの食ってやがる。

S2000との付き合いも早8年と6ヵ月。

タイヤ固くしてしまってごめんなさい。
Posted at 2014/08/24 21:34:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年08月03日 イイね!

S2000との思い出

2013年のblogは12記事/年でした。
今回、2014年で6回めのblogです。
ペースは落ちてるけど、気にしない。たけしです(・ω・)ノ

さて、Xデーがいよいよなので現愛車との思いで話を語ろうかと思います。



熊本1人旅。高速¥1,000もあり、大阪→熊本まで1500km超を走行。
当時はまだクマもんも誕生前。
夜は熊本美女2人とくのいちが接客してくれる居酒屋・・・もう5年も前のことですたい。




関西AP POWERでのツーリング。

福井ソースカツツーリングの1コマ。
この頃は毎日オープンでした。



HONDAに就職した、高校時代の同級生と行った針。
大みそかの針にオープンで行って死にかけた時の1コマです。
open-air holicだからね、仕方ないね。



新年のぶたかくん。
車高高いね。
ちなみにこの時、走りながらゴムが融ける匂いがしたのを覚えてます。



S2000フォーラムの夕食後。
今見るとすごい人と写真撮ってるなー。



GT-RのOFF会に潜入したときのです。
これが84会発足の第一歩でした。



オートメッセにて。
ドキドキが止まらない・・・。



二度と行くまいと誓った酷道308号線。
今思うとすごいな。



車高も下げました。



トーフ会の皆様にもよくして頂きました。
キレイなS2000がいますね。
今はもはや見る影もない。



みんなでサーキットにも行きました。



IKEAで買い物もしました。



イライラもしました。



なかむらや(当時)で健康ランチ。



和歌山のお友達に連れてってもらいました、とむそーや。
冬にはサムソーヤもしました。



毎年恒例のBBQにも参加させてもらいました。



そして念願の白川郷。



こんな恰好で朝の白川郷を散策。
次は冬に行く!



オープンカーで津ドライブ。

これも一重に、S2000が繋いでくれた友達の輪のおかげです。
これからも、この和と絆を大事にしていきたいと思います。

Xデーまで、あと数日です。
Posted at 2014/08/03 18:12:29 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマネタ | 日記
2014年04月23日 イイね!

しんきんぐなう

しんきんぐなう2013年のblogは12記事/年でした。

今回、2014年で5回めのblogです。

順調なペースですね!



さて、前回ご紹介しましたMINIに続き、N ONEの見積もりも実施。

驚愕の事実が発覚したのが、残価クレジットの場合

(3年と5年の差はあるとは言え)

あまり月々の負担額が変わらんのですね。



ボケナスで¥100k、5年。



ボケナスで¥50k、3年。

N ONEは発売当時からこのウッドPKGがお気に入りでした。



ところで、向こうはどうやら片方のOKが出たようです。

関係ないけどDQ4楽しい(*^_^*)



さて、どうなりますかね~
Posted at 2014/04/23 00:19:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | diary | 日記
2014年04月13日 イイね!

The New One

2013年のblogは12記事/年でした。

今回、2014年で4回めのblogです。

さて、新型MINI COOPERが発表されましたが

デビューフェアから遡ること1週間前、地元のMINIまでお邪魔してきました。



MINI自体は今まで興味はありつつも見に行く機会が無い車・・・

何よりS2000を維持しつつもう1台なんて持てるはずもない。

お金は?駐車場は?使い分けは?



お友達のm氏は2台持っています。

まぁ・・・新婚さんやし。


お友達のs氏は2・・・3台持っています。

彼は特別。所謂ヴェルタースオリジナル。


T氏は2台持っています。

オープンを裏切った人です(´・ω・`)



そんなタワシですが。

今、大いに悩んでいます。

元々はN ONEありき。

今ではごぶごぶ。



こいつを手に入れるのはまだまだハードルも多いのではありますが

これたぶん、タワシの財力及び環境ではまかり間違ってかぞくが出来てからでは買えません。たぶん。

じゃあ、いつ買うのか?

「今でs・・・」

ちなみに先週時点で既に納期は8月頃とのこと。



こうやって考えてる時が一番楽しい。

が、駄菓子菓子。

エキサイトメントパッケージて何や?

ストレージ・コンパートメントパッケージて何や?

ドライビングアシストって何や?

パーク・ディスタンス・コントロールって何や?

ビジビリティ・パッケージて何や?

コントロールコードって何や?

何より・・・

エコカー減税の計算方法がさっぱりわからず

COOPERとCOOPER Sの
比較がさっぱりできん!!

(Money的な意味で)



南無







しがないリーマンは辛いで、しかし。
Posted at 2014/04/13 23:28:31 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマネタ | 日記

プロフィール

「@たけし@弾丸シフト 消えてなかった!」
何シテル?   08/13 21:29
今更ながらみんカラDebutしました@09年3月 車歴は愛車紹介までどうぞ。  →http://minkara.carview.co.jp/userid...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

HKS LEGAMAX Premium / リーガマックスプレミアム マフラー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/06 12:14:39
BMW 5シリーズ(F11) LEDルームライトセット装着とコーディング施工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/18 11:31:59
NEWアイドル誕生♪♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/18 08:43:12

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
メインカーです。 ファミリーカーです。
その他 自転車 その他 自転車
LOUIS GARNEAU TR-LITE-E(2013) ライト:INFINI LP ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
大阪でS2000乗ってます。 シートが変わってるぐらいでほぼノーマルです。 ちょっとずつ ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
人生初所有の車。 2004年11月~2008年2月所有。 グレードは基本的に街乗りでし ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation