• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たけし@弾丸シフトのブログ一覧

2012年04月21日 イイね!

先週の出来事

先週の出来事久々に奈良を目的地として行ってきました。

やっぱりせんとくんはキモいです。



周りは鹿だらけ、けど牧場と違ってシカ肉BBQとかありません。
幻の肉まんとか売ってたけど。



こちらもごぶさた、nara交通。



日本人なら桜やろ。



ところで大塚愛のさくらんぼって曲がありましたが



あの笑顔と「もー1回!」にやられました。



意外と地元っ娘。

帰りに噂の86を見にAREA86まで。



お父さんと一緒に86を見にきた彼。
写真撮りまくり。



将来有望なキモヲタか。。。

YSDが喜びそう。

Posted at 2012/04/21 11:18:39 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2012年04月13日 イイね!

Suzuka Dancin'

日本の方々、こんばんは。
アメリカのエブリワン、グッドモーニング。

去るイエスタデイ、ペイドバケーションを貰い鈴鹿サウスコースへ行ってきました。
ゆたかさんとは現地でトゥギャザーしました。



レッドバッジがベリークール。



イレブンフォーティーからの枠を狙って行ったので、途中のコンビニでライスボールを2つ買って行きました。
余裕のジャストイレブン着です。
まぁ、イレブンファイブからの走行枠だったんですけどね!(・∀・)

急いで準備をしてアローンなブリーフィングを受け、コースイン。
2周ほどしてからブーンとVTECHハイカムゾーンにぶちこみます。

1コーナー、2コーナー越え、3、4複合コーナーを越えます。
更にS字、ADVAN、シケインを越えて・・・?!

「?!」



ライトハンドサイドやら



ライトハンドリア



ホイール・・・



ピクチャーは取った後ですが、マフラーとボディの間にはヒュージな土が・・・



どうやら、シケインで乗った縁石の影響か、無理なアクセルワークがあったのか、YSDの呪いか
シケインでお釣り
→リアがレフトハンドサイドへ流れる
→荷重を抜いてしまいファンタ状態(※)
→今度はリアが右に流れ、完全にアンコトローラブル
→ずざざー

マーチにローン完済したてやで・・・
これからオープンカーで「ヘイ彼女!」やるんやで・・・
そういえばYSDは彼女出来たかな、いやそんなわけあるまい・・・

と色々頭をよぎりましたが見事にカーは無事です。
(というか目立つクラックは一切なし)
細かい傷はついてるとゲスするけどね・・・。

が、完全にメンタルHPは0に。
タイムが出るわけでもなく、あっさりとまぁタイムオーバー。

なので帰りにタコボール食べました。
店の小姐可愛かったです。



ちゃんちゃん
Posted at 2012/04/13 23:45:40 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2012年03月20日 イイね!

ホルモン苦手なのにホルモン焼きうどんを食べに佐用まで行った話


前回はたくさんのイイネありがとうございました。

名義変更結構めんどくさいね。

さて、本日はホルモン苦手なのに佐用までホルモン焼きうどんを食べに行ってきました。



新さよってお店ですが、スナックじゃありません。
何か優しいおじさんのお店です。
いや、おじさんが横について酌をしてくれるわけではありません。



しかしホルモンって味が濃い目やからビールが欲しくなる。

で、昼飯はそこそこにヨーデルの森へ。



はわあああああああああ



可愛い



いや、愛おしい



それも違うな



愛くるしい。

犬ってもうたまらん。



心斎橋動物園じゃなくても小動物はいます、可愛い。



ひかりタソ



お姉さんと一緒



じゃんぷ!!



ふりすびー!!



ペンギンもいます



「・・・。イライラ」



最後はお決まりのスイーツで。

そういえば京都のど真ん中に水族館も出来ました。
水族館萌えとしては行かない選択肢はない。

しいて言えば一緒に行く人がいないということだけか、アーメン
Posted at 2012/03/20 23:26:51 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2012年03月19日 イイね!

2008.02.23-2012.03.05

忘れもしない、4年前の寒い日のことでした。

当時彼は新入社員。

入社して1年も経っていない、正真正銘ペーペーの営業マン。

宗一郎萌え。



でもこれ買って一介のリーマンの金銭感覚が崩壊しました。

せいかタソ見たさに普通より¥1000ぐらい高い居酒屋行ったり

名古屋で¥40k使ってみたり(ただしこれは噂で聞いた話)

まぁ脚に¥100万も使わんけど。



あれからと言うものの、私の心はタソのものです。

きょんタソもいいけど。



まだまだ長い付き合いですがよろしく。

あぁ、でも一番はPタソです(*^ω^)
Posted at 2012/03/19 23:02:37 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマネタ | 日記
2012年03月05日 イイね!

マリーナシティ

マリーナシティ春が来ました。

あのピューピュー厳しい冬の風もどこへやら、
今は太陽が温かく微笑みかけてくれます。
やっぱり春はいいですね。



というわけで初オープン。
春の風がチョー気持いい。
やっぱり誰かみたいにオープンカーやのにオープンを捨てるとか邪道。

まずは和歌山ラーメン、井出商店。
普通は

「いい匂い♪」

「美味しそう♪」
なんやけど、ここの場合は


「・・・くっせ」


なんだから面白い。
元は創業者が間違って煮込みすぎたのが始まりだとか・・・
いいのかそれで、井出商店・・・www

まぁ味はいいかな。
けど虎と龍の博多とんこつには及ばない。
そういえば行くときに和歌山クラウンに幅寄せされた。
パネーわ和歌山クオリティ。

さて、そんなこんなで第2の目的地、oomiya和歌山店へ。
ベ○ツとかべ○べとかばっかやったらどうしよう((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
って感じでしたが、行くと軽も止まってて一安心。



http://www.oomiya-wakayama.jp/

とりあえず店長からは名刺を頂戴して、6月に買いに来る意向を伝えときました。
ボケナス、ちゃんと去年並みに出るかな・・・シンパイ

で、目的地を2つとも行ってしまって暇になってしまいました。
なので和歌山一のテーマパーク、AWS!!には行かず
第二のテーマパーク、和歌山マリーナシティへ。
殺伐とした街中から一転、すっかりリゾートっぽい道になります。



おやおや、大道芸人が準備をしています。



ジャグラービットて言うらしい。
喋りかたは少し情けないけども、人を惹きつけるパワーを持ってます。




動画撮ったのでぜひ見て上げてください。

まずはデビルスティック。
このスティック、生きているに違いない。

<object width="560" height="315"></object>

お次はボールジャグリング。
ミスも笑って許せるタイプ。

<object width="560" height="315"></object>


そしてお待たせ、ファイヤーショー。
火はすご面白い・・・w



実はこのオイル付スティック、一番最初に準備してます。
どんだけ待たせるねんww

<object width="560" height="315"></object>

ちゃんとチップ渡してあげました。
大道芸って素通りする人多いけど、格安又は無料で見れるしけっこうオススメです。

ちなみに一緒に写ってるインプは全くの無関係です。
止まってたから隣に駐車して写真撮っただけ~
Posted at 2012/03/05 00:34:17 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@たけし@弾丸シフト 消えてなかった!」
何シテル?   08/13 21:29
今更ながらみんカラDebutしました@09年3月 車歴は愛車紹介までどうぞ。  →http://minkara.carview.co.jp/userid...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

HKS LEGAMAX Premium / リーガマックスプレミアム マフラー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/06 12:14:39
BMW 5シリーズ(F11) LEDルームライトセット装着とコーディング施工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/18 11:31:59
NEWアイドル誕生♪♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/18 08:43:12

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
メインカーです。 ファミリーカーです。
その他 自転車 その他 自転車
LOUIS GARNEAU TR-LITE-E(2013) ライト:INFINI LP ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
大阪でS2000乗ってます。 シートが変わってるぐらいでほぼノーマルです。 ちょっとずつ ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
人生初所有の車。 2004年11月~2008年2月所有。 グレードは基本的に街乗りでし ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation