• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

32RRRのブログ一覧

2025年10月13日 イイね!

2025.10 邑楽タワーミーティングに参加してみた!

2025.10 邑楽タワーミーティングに参加してみた!








今回はタワーミーティングに行った話。

ネタ的には10月12日(日)なので、昨日の話だったりする。
先月に続き今月も【さくらモーニングクルーズ】が中止と言う事実。
なので、今月もコチラの〖邑楽タワーミーティング〗に来てみた。
まぁ前回も今回も参加と言うより、来てみただけの見学と言った方が正しい(笑)

AM9:00過ぎに会場に到着。
あら?まだ集まってないのかな?
alt
それっぽい車は殆どいない。
今回は知り合いが来ていたので、話をしながらちょっと待ってみる。

10時くらいになるとそこそこ集まってきた。
alt
う~ん、でも少ない気がする・・・てか、写真の撮影箇所が遠過ぎ(笑)
メインは奥の方から数が多いと撮影箇所にまで伸びるとのこと。
今日は近くで【足利モーターフェス2025】も開催しているので、そちらに流れたかな?

まぁそこそこ集まったので10:30から恒例の尺埋め用の撮影開始!(笑)
alt
最後の空冷ポルシェ・・・黄色ってのがイイ!
お金持ち軍団①

alt
お金持ち軍団②

alt
お金持ち軍団③

alt
お金持ち軍団④

alt
お金持ち軍団⑤

alt
お金持ち軍団⑥

alt
11月16日(日)【第2回 伊勢崎オートモービルフェスタ】開催だよ!
お金持ち軍団⑦

alt
お金持ち軍団⑧

alt
34Rに見えるけど、GTベースで仕上げたRB28仕様とのこと。
エンジン本体はRB28らしいが、インジェクターがノーマル440cc・・・。
見た感じだとタービンはノーマル?もしくはNI1かな?ってな感じだった。
ぁ、カムも何かしら入っている音はしていたけど、詳細は不明。
ちなみにオーナーは外人様だった・・・。

alt
カプチーノ居ればなぁ・・・。

alt
この辺は参加と言うより見学枠な感じ。

次回来た時数少なかったら、もう少しメイン側近くに止めてみようかなぁ・・・。
Posted at 2025/10/13 20:32:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年10月06日 イイね!

2025年 下半期 みんなで車のイベントに行ってみよう! Vr.2.0

2025年 下半期 みんなで車のイベントに行ってみよう! Vr.2.0








2025年 下半期 みんなで車のイベントに行ってみよう!正規版Vr.1.2】の改訂版。
β版じゃないので、正規版表示は今回から無くしてみた。

上記ネタ以降に新たな開催情報を確認したので加筆修正を含め掲載。
新たな開催情報だけでなく、前回掲載時に未確認だった情報の確定情報等も含む。

新情報はスカイブルーにて記載
日程・内容修正/変更等はライトグリーンにて掲載
・中止やイベント変更などは     打消し線にて掲載

全国のイベント情報すべての掲載はムリなので自分の生活圏内の情報。
というわけでイベント情報は首都圏エリア+α限定となっている。
※ 一部首都圏以外も掲載あり
※ 独断と偏見で生活圏外の行ってみたいイベントもちょっとだけ掲載

ページ作成の情報源として各サイト運営・ブログ投稿者に感謝。
特に【セリカ隊長】様には大変お世話になっております!
・サイト/HP他
イベントマニア
みどりが丘果樹園
旧車イベント開催カレンダー 千石峡秘密基地】
ドレスアップカーイベント.com
全国旧車イベント情報交換
正栄機工輸入センター

・ブログ
セリカ隊長】様

有志開催をメインに、一部企業開催情報も掲載。
参加・見学についての条件・料金は参考程度に考えられたし。
詳細については主催者に問い合わせるか、開催要項を参照。

コメントにてイベント情報募集中!
情報提供いただければ順次イベント情報更新します!・・・たぶん(笑)


開催日については予定であり、諸事情により変更・中止される可能性あり。
事前に確認するだけでなく、直前にも主催者のSNSなどで確認を推奨。
毎月開催イベントについては基本予定日を掲載。
定期開催、特に毎月開催されるイベントについては時事的な都合により、
会場・日程が変更される可能性が高いのでその都度事前確認をされたし。


毎月開催イベントのリンクは👇こちら。
さくらモーニングクルーズ】第1日曜日
ダムサンデー / ダムサンデークラシック】第1日曜日 / 第3日曜日
前橋サンデーミーティング】第1日曜日
北関東茶会】第1日曜日
信州サンデーミーティング】第1日曜日 ※冬期は開催休止
【タワーミーティング】第2日曜日
東京旧車会ミーティング(ダイサン)】第3日曜日
【定例カーミーティングin東金】最終日曜日
その他のイベントは掲載欄にリンクを掲載。
※定例カーミーティングin東金は開催の情報が得られないので今回から除外

可能な限り各イベント主催者・情報源のリンクを掲載しています。
基本マナーを守り閲覧及び問合せ願います。
主催者のルールに則りイベントを楽しみましょう。


◎10月開催
10月4日(土)・5日(日) 開催時間11:00~17:00
第21回まつどクラシックカーフェスティバル】 不定期開催
千葉県松戸市本町1  JR常磐線松戸駅西口地下駐車場
予定展示台数:不明 ※120台分スペース有 (事前申し込み)
参加条件 / 参加料金:1995年までに製造された車輌他 /2,000円~4,000円
見学条件 / 見学料金:なし/なし

10月4日(土)・5日(日) 開催時間11:00~17:00
MAZDA FAN FESTA 2025】 
静岡県駿東郡尾山町中日向694  富士スピードウェイ
予定展示台数:不明
参加条件 / 参加料金:不明 /3,000円~25,000円
見学条件 / 見学料金:入場料等3,000円~ / 駐車券等2,000円~
※入場=参加扱い 車両出展などの条件は不明

10月5日(日) 開催時間 8:30~11:45
さくらモーニングクルーズ】   毎月第1日曜日開催
埼玉県幸手市権現堂桜堤駐車場  ※基本固定会場
参加条件:クラシックカー(1980年以前のクルマ)ファン
クラシックカー乗り・クラシックカー好き
参加料金:200円(来場=参加と考察)
見学条件:クラシックカー乗り・クラシックカー好き
見学料金:200円(来場=参加と考察)

10月5日(日) 開催時間 9:00~11:00
ダムサンデー】  毎月第1日曜日開催
群馬県みどり市東町草木 草木ダム みかげ原展望地  ※基本固定会場
参加条件 / 参加料金:なし / 無料
見学条件 / 見学料金:なし / 無料

10月5日(日) 開催時間 9:00~12:00
前橋サンデーミーティング】  毎月第1日曜日開催
群馬県前橋市小屋原町925番地   JR駒形駅 南側駐車場(共愛学園駐車場)
参加条件 / 参加料金:なし / 無料
見学条件 / 見学料金:なし / 無料

10月5日(日) 開催時間 11:00~17:00 2部構成
北関東茶会】  毎月第1日曜日開催
午前の部 お茶会 11:00~12:30
群馬県館林市富士原町1098-1  ガスト館林店
参加条件:午前11時まで来店
午後の部 オフ会  13:00~17:00
群馬県邑楽町大字中野2521-1  おうら中央多目的広場 駐車場
参加条件 / 参加料金:なし(軽自動車メイン) / 10円
見学条件 / 見学料金:なし / 10円(来場=参加と考察)
※現在の開催内容について詳細は不明

10月5日(日) 開催時間 8:00~11:30
信州サンデーミーティング】  毎月第一日曜日開催
長野県東筑摩郡朝日村古見306-1  あさひプライムスキー場
参加条件 / 参加料金:車好きならだれでも / 300円
見学条件 / 見学料金:車好きならだれでも / 300円

10月5日(日) 開催時間 9:00~14:30
第1回 名車の祭典 in 浪江町
福島県双葉郡浪江町幾世橋知命寺60  道の駅なみえ
予定展示台数:不明(事前申し込み?)
参加条件 / 参加料金:不明 / 不明 ※詳細情報なし
見学条件 / 見学料金:不明 / 不明 ※詳細情報なし

10月5日(日) 開催時間 8:00~11:30
安曇野市制施工20周年記念★20世紀オールドカーフェア
長野県長野県安曇野市豊科高家4882  南部総合公園 ANCアリーナ駐車場
予定展示台数:100台(事前申し込み)
参加条件 / 参加料金:1990年代迄に生産された車輌 / 3,000円
見学条件 / 見学料金:車好きならだれでも / 300円

10月12日(日) 開催時間 午前中
【タワーミーティング】  毎月第2日曜日開催
群馬県邑楽郡邑楽町大字中野2570番地1  邑楽町役場駐車場
参加条件 / 参加料金:なし / 無料
見学条件 / 見学料金:なし / 無料

10月12日(日) 開催時間 9:00~15:00
20世紀ミーティング2025秋季
新潟県三条市月岡4丁目36−1  三条パール金属スタジアム
予定展示台数:車130台 / 2輪40台(事前申し込み)
参加条件 / 参加料金:2000年までの初度登録車輌 / 車3,000円・2輪2,000円
見学条件 / 見学料金:なし / 無料

10月12日(日) 開催時間 10:00~15:00
足利モーターフェス2025
栃木県足利市駒場町1542  栗田美術館
予定展示台数:車400台?(事前申し込み)
参加条件 / 参加料金:不明 /2,000円
見学条件 / 見学料金:なし / 無料


10月18日(土) 開催時間 10:00~15:00
第8回うつのみや ろまんちっく村 MAZDA車オフ】  毎月第3日曜日開催
栃木県宇都宮市新里町丙254番地  
道の駅 うつのみや ろまんちっく村 第3駐車場中央側
予定展示台数:80台(事前申し込み)
参加申し込みフォーム:https://forms.gle/gsfEjmLtuVtUqoCm7
参加条件 / 参加料金:マツダ全車輌 / 800円
見学条件 / 見学料金:なし / 無料?


10月19日(日) 開催時間 9:00~11:00
ダムサンデークラシック】  毎月第3日曜日開催
群馬県みどり市東町草木  草木ダム みかげ原展望地  ※基本固定会場
参加条件 / 参加料金:年式1980年までの車輌 / 無料
見学条件 / 見学料金:なし / 無料

10月19日(日) 開催時間 午前中
東京旧車会ミーティング(ダイサン)】  毎月第3日曜日開催
東京都西多摩郡奥多摩町  奥多摩湖畔大麦代駐車場
参加条件 / 参加料金:なし / 無料
見学条件 / 見学料金:なし / 無料

10月19日(日) 開催時間 午前中
浅間サンデーミーティング 2025年 イギリス&ライトウェイト&オープンカー
群馬県吾妻郡嬬恋村鎌原1053  鬼押出し園 第4駐車場
参加条件 / 参加料金:イギリス&ライトウェイト&オープンカー / 1,000円
見学条件 / 見学料金:なし / 不明

10月19日(日) 開催時間10:00~16:00
第26回 クラシックカーフェスティバルinところざわ】  毎年10月第3日曜日開催
埼玉県所沢市東狭山ヶ丘2-879-5  ところざわ自動車学校
予定展示台数:不明(事前申し込み)
参加条件 / 参加料金:1979年までに生産された車輌/4,000円
見学条件 / 見学料金:なし / 無料 ※駐車場無し

10月19日(日) 開催時間10:00~14:45
第5回 川島町昭和平成なつかしオールドカー展示会
埼玉県比企郡川島町下八ツ林870-1  川島町役場
予定展示台数:300台(事前申し込み)
参加条件 / 参加料金:~2000年までに生産された車輌/2,500円

10月19日(日) 開催時間10:00~14:45
第12回 渚のモーターショーin下妻
予定展示台数:40台(事前申し込み)
参加条件 / 参加料金:~1994年までに生産された車輌 / 無料
見学条件 / 見学料金:なし / 無料

10月19日(日) 開催時間10:00~16:00
第1回 フモット自動車博覧会】 
山梨県南アルプス市十日市場1571-1  フモット南アルプス
予定展示台数:300台以上(事前申し込み)
参加条件 / 参加料金:1995年までに生産された車輌/3,000~6,000円
見学条件 / 見学料金:なし / 無料 ※駐車場無し

10月25(土)/ 26日(日) 開催時間10:00~15:00
2025 オートジャンボリー
埼玉県北足立郡伊奈町小室1123  埼玉自動車大学校
予定展示台数:不明(事前申し込み)
参加条件 / 参加料金:ジャンル不問 違法車輌は不可 / 無料
見学条件 / 見学料金:なし / 無料



10月26日(日) 開催時間 10:00~16:00
第1回 イタクラマチ☆クラシックカーフェス
板倉町役場(群馬県邑楽郡板倉町大字板倉2682-1  板倉町役場 駐車場
予定展示台数:100台(事前申し込み)
参加条件 / 参加料金:~1999年までに生産された車輌 / 3,000円
見学条件 / 見学料金:なし / 無料

10月26日(日) 開催時間10:00~16:00
クラシックカー ヘリテージミーティングTTCM2025
栃木県足利市通り2丁目9-9  中橋緑地北多目的広場
予定展示台数:200台(事前申し込み・当日も可)
参加条件 / 参加料金:市販デビューから20年経過車輌/1,000円~1,500円
見学条件 / 見学料金:なし / 無料(別途駐車場料金)


10月26日(日) 開催時間 9:00~15:00
R's Meeting 2025
静岡県駿東郡小山町中日向694  富士スピードウェイ
参加条件 / 参加料金:一般は不可・撮影他イベントは事前申込 / 不明
見学条件 / 見学料金:なし / 3,500円(入場料)

10月26日(日) 開催時間 9:00~15:00
2025 TAMAKAWAオールドカーフェスティバル
福島県石川郡玉川村大字岩法寺字新屋敷116-2  ボートピア玉川 駐車場
予定展示台数:200台(事前申し込み) 
参加条件 / 参加料金:オールドカー(1970~1980年代)/ 3,000円
見学条件 / 見学料金:なし / 無料


10月26日(日) 開催時間9:00~14:30
第10回 MR2 Mk1 Communication Event
山梨県南都留郡富士河口湖町船津宇剣丸尾6663-1
富士すばるランド 特設駐車場
予定展示台数:不明
参加条件 / 参加料金:AW10.11に当日乗って来られる方 / 500円~1,500円
見学条件 / 見学料金:なし / 無料



◎11月開催
11月2日(日) 開催時間 8:30~11:45
さくらモーニングクルーズ】   毎月第1日曜日開催
埼玉県幸手市権現堂桜堤駐車場  ※基本固定会場
参加条件:クラシックカー(1980年以前のクルマ)ファン
クラシックカー乗り・クラシックカー好き
参加料金:200円(来場=参加と考察)
見学条件:クラシックカー乗り・クラシックカー好き
見学料金:200円(来場=参加と考察)
※現在の開催内容について詳細は不明

11月2日(日) 開催時間 9:00~11:00
ダムサンデー】  毎月第1日曜日開催
群馬県みどり市東町草木 草木ダム みかげ原展望地  ※基本固定会場
参加条件 / 参加料金:なし / 無料
見学条件 / 見学料金:なし / 無料

11月2日(日) 開催時間 9:00~12:00
前橋サンデーミーティング】  毎月第1日曜日開催
群馬県前橋市小屋原町925番地   JR駒形駅 南側駐車場(共愛学園駐車場)
参加条件 / 参加料金:なし / 無料
見学条件 / 見学料金:なし / 無料

11月2日(日) 開催時間 11:00~17:00 2部構成
北関東茶会】  毎月第1日曜日開催
午前の部 お茶会 11:00~12:30
群馬県館林市富士原町1098-1  ガスト館林店
参加条件:午前11時まで来店
午後の部 オフ会  13:00~17:00
群馬県邑楽町大字中野2521-1  おうら中央多目的広場 駐車場
参加条件 / 参加料金:なし(軽自動車メイン) / 10円
見学条件 / 見学料金:なし / 10円(来場=参加と考察)

11月2日(日) 開催時間 8:00~11:30
信州サンデーミーティング】  毎月第一日曜日開催
長野県東筑摩郡朝日村古見306-1  あさひプライムスキー場
参加条件 / 参加料金:車好きならだれでも / 300円
見学条件 / 見学料金:車好きならだれでも / 300円

11月2日(日) 開催時間 不明
第21回北陸スカイライン・フェスティバル
石川県小松市二ツ梨町一貫山40  日本自動車博物館
予定展示台数:100台(事前申し込み)
参加条件 / 参加料金:歴代スカイライン/2,000円
見学条件 / 見学料金:なし / 無料(別途駐車場料金)
※詳細場が得られていないので昨年の内容を掲示

11月2日(日) 開催時間10:00~15:00
第18回クラシックカーフェスティバルin桐生】  定期開催
群馬県桐生市天神町1-5-1  群馬大学理工学部桐生キャンパス
予定展示台数:200台(事前申し込み)
参加条件 / 参加料金:事前申し込み・1980年以前の車輌 / 無料
見学条件 / 見学料金:なし / 無料

11月2日(日) 開催時間10:00~14:00
第17回 Classic car meeting in 山梨南アルプス
山梨県南アルプス市十日市場1571-1 フモット南アルプス 芝生広場
予定展示台数:150台(事前申し込み)
参加条件 / 参加料金:1985年までに生産された車輌 / 3,000円
見学条件 / 見学料金:なし / 無料

11月2日(日) 開催時間10:00~15:00
SOMAノスタルジックカーフェス2025
相馬市中村田町商店街 路上(交通規制)
予定展示台数:不明(事前申し込み)
参加条件 / 参加料金:クラッシック(旧車)~ネオクラッシック /無料
見学条件 / 見学料金:なし / 無料


11月3日(月) 開催時間 10:00~16:00
ハチマルミーティング 2025 in FSW
静岡県駿東郡小山町中日向694  富士スピードウェイ P7駐車場
予定展示台数:700台(事前申し込み)
参加条件 / 参加料金:1980〜99年に販売された車両(とその同型車) / 8,000円
見学条件 / 見学料金:なし / 1,200円(一人)※入場料として

11月3日(月) 開催時間 10:00~16:00
ヴィンテージカー大集合 in 水郷佐原あやめパーク
千葉県香取市扇島1837-2  水郷佐原あやめパーク
予定展示台数:不明(事前申し込み)
参加条件 / 参加料金:不明 / 無料
見学条件 / 見学料金:なし / 無料


11月8(土) 開催時間10:00~15:00
クラシックカーフェスティバル2025 in 北本総合公園
埼玉県北本市古市場1-167  北本総合公園
予定展示台数:150台(事前申し込み)
参加条件 / 参加料金:1995年以前に生産された車輌 / 2,500円
見学条件 / 見学料金:なし / 無料

11月9日(日) 開催時間 午前中
【タワーミーティング】  毎月第2日曜日開催
群馬県邑楽郡邑楽町大字中野2570番地1  邑楽町役場駐車場
参加条件 / 参加料金:なし / 無料
見学条件 / 見学料金:なし / 無料

11月9日(日) 開催時間 9:00~15:00
第28回 幸手クラシックカーフェスティバル】  毎年開催
埼玉県幸手市内国府間887-3 権現堂公園駐車場
予定展示台数:不明(事前申し込み)
参加条件 / 参加料金:1990年以前の車輌 / 4,000円
見学条件 / 見学料金:なし / 無料

11月9日(日) 開催時間 9:00~15:00
昭和の名車まつりin道の駅・雷電くるみの里】 
長野県東御市滋野乙4524-1  道の駅雷電くるみの里
予定展示台数:各110台 (事前申し込み)
参加条件 / 参加料金:昭和登録 それに類する車輌&チョロQ持参 / 3,000円
見学条件 / 見学料金:なし / 無料

11月16日(日) 開催時間 9:00~11:00
ダムサンデークラシック】  毎月第3日曜日開催
群馬県みどり市東町草木  草木ダム みかげ原展望地  ※基本固定会場
参加条件 / 参加料金:年式1980年までの車輌 / 無料
見学条件 / 見学料金:なし / 無料

11月16日(日) 開催時間 午前中
東京旧車会ミーティング(ダイサン)】  毎月第3日曜日開催
東京都西多摩郡奥多摩町  奥多摩湖畔大麦代駐車場
参加条件 / 参加料金:なし / 無料
見学条件 / 見学料金:なし / 無料

11月16日(日) 開催時間 10:00~15:00
第2回 伊勢崎オートモービルフェスタ
群馬県伊勢崎市宮子町3074  伊勢崎オートレース場
予定展示台数:200台(事前申し込み)
参加条件 / 参加料金:不明/2,000円
見学条件 / 見学料金:なし / 不明

11月16日(日) 開催時間 10:00~15:00
2025 北本ヘイワールド 昭和平成クラシックカーフェスティバル
埼玉県北本市深井6-87  1F特設会場&屋上駐車場
予定展示台数:200台 (事前申し込み)
参加条件 / 参加料金:~2000年までに生産された車輌 / 2,500円
見学条件 / 見学料金:なし / 無料

11月16日(日) 開催時間 10:00~14:00
ナナマワシ オールドカーホーミーズ in 二本松
福島県二本松市渋川字舟山180-3  サテライトあだたら 北側駐車場
予定展示台数:100台 (当日申し込み 先着順)
参加条件 / 参加料金:~2000年までに生産された車輌 / 2,000円
見学条件 / 見学料金:なし / 無料


11月30日(日) 開催時間9:00~15:30
【道の駅おおたスワップミート】  第5日曜日開催
野菜 | 道の駅おおた | 日本
群馬県太田市粕川町701-1   道の駅おおた
参加条件 / 参加料金:要主催者参加資格確認 / 1,000円
見学条件 / 見学料金:なし / 無料
※詳細不明 8月31日(日)の内容を掲載


◎12月開催
12月6日(土) 開催時間 10:00~15:00
三浦半島に集まる名車たち@ソレイユの丘
神奈川県横須賀市長井4丁目地内  ソレイユの丘 第三駐車場及びヒルトップ広場  
予定展示台数:200台 (事前申し込み)
参加条件
・生産国やメーカー及び年代を問わず、イベントの趣旨に賛同する車輌
・製造年もしくは年代に即した基本仕様(オリジナル)であること
・主催者から認可を受けた車輌
参加料金:7,700円
見学条件:なし / 無料


12月7日(日) 開催時間 8:30~11:45
さくらモーニングクルーズ】   毎月第1日曜日開催
埼玉県幸手市権現堂桜堤駐車場  ※基本固定会場
参加条件:クラシックカー(1980年以前のクルマ)ファン
クラシックカー乗り・クラシックカー好き
参加料金:200円(来場=参加と考察)
見学条件:クラシックカー乗り・クラシックカー好き
見学料金:200円(来場=参加と考察)

12月7日(日) 開催時間 9:00~11:00
ダムサンデー】  毎月第1日曜日開催
群馬県みどり市
東町草木 草木ダム みかげ原展望地  ※基本固定会場
参加条件 / 参加料金:なし / 無料
見学条件 / 見学料金:なし / 無料

12月7日(日) 開催時間 9:00~12:00
前橋サンデーミーティング】  毎月第1日曜日開催
群馬県前橋市小屋原町925番地   JR駒形駅 南側駐車場(共愛学園駐車場)
参加条件 / 参加料金:なし / 無料
見学条件 / 見学料金:なし / 無料

12月7日(日) 開催時間 11:00~17:00 2部構成
北関東茶会】  毎月第1日曜日開催
午前の部 お茶会 11:00~12:30
群馬県館林市富士原町1098-1  ガスト館林店
参加条件:午前11時まで来店
午後の部 オフ会  13:00~17:00
群馬県邑楽町大字中野2521-1  おうら中央多目的広場 駐車場
参加条件 / 参加料金:なし(軽自動車メイン) / 10円
見学条件 / 見学料金:なし / 10円(来場=参加と考察)
※現在の開催内容について詳細は不明

12月7日(日) 開催時間 8:00~11:30
信州サンデーミーティング】  毎月第一日曜日開催
長野県東筑摩郡朝日村古見306-1  あさひプライムスキー場
参加条件 / 参加料金:車好きならだれでも / 300円
見学条件 / 見学料金:車好きならだれでも / 300円

12月7日(日) 開催時間 10:00~14:45
アリオ上尾クリスマスファイナルクラシックカーミーティング】 
埼玉県上尾市大字壱丁目367  アリオ上尾 1F東側駐車場
予定展示台数:300台 (事前申し込み)
参加条件 / 参加料金:~2000年までに生産された車輌 / 2,500円
見学条件 / 見学料金:なし / 無料

12月14日(日) 開催時間 午前中
【タワーミーティング】  毎月第2日曜日開催
群馬県邑楽郡邑楽町大字中野2570番地1  邑楽町役場駐車場
参加条件 / 参加料金:なし / 無料
見学条件 / 見学料金:なし / 無料

12月14日(日) 開催時間 10:00~14:30
芳賀クラシックカーフェスティバル2025
栃木県芳賀郡芳賀町上延生160  道の駅はが ロマンの湯 駐車場
予定展示台数:130台 (事前申し込み)
参加条件 / 参加料金:1993年までに生産された車輌 / 3,000円
見学条件 / 見学料金:なし / 無料


12月21日(日) 開催時間 9:00~11:00
ダムサンデークラシック】  毎月第3日曜日開催
群馬県みどり市東町草木  草木ダム みかげ原展望地  ※基本固定会場
参加条件 / 参加料金:年式1980年までの車輌 / 無料
見学条件 / 見学料金:なし / 無料

12月21日(日) 開催時間 午前中
東京旧車会ミーティング(ダイサン)】  毎月第3日曜日開催
東京都西多摩郡奥多摩町  奥多摩湖畔大麦代駐車場
参加条件 / 参加料金:なし / 無料
見学条件 / 見学料金:なし / 無料

12月21日(日) 開催時間 10:00~14:30
佐野アクト冬フェス~X'masファイナルクラシックカーミーティング
栃木県佐野市あくと町3084 佐野市アクトプラザ
予定展示台数:120台 (事前申し込み)
参加条件 / 参加料金:~2000年までに生産された車輌 / 2,500円
見学条件 / 見学料金:なし / 無料


2026年
1月11日(日) 開催時間 10:00~14:30
【佐野ニューイヤー クラシックカーミーティング】
栃木県佐野市若松町481-4 JR両毛線・佐野駅前交流広場
栃木県佐野市高砂町1   佐野市役所 駐車場
栃木県佐野市大和町2687-1   佐野商工会議所 駐車場
予定展示台数:100台 (事前申し込み)
参加条件 / 参加料金:~2000年までに生産された車輌 / 2,500円
見学条件 / 見学料金:なし / 無料
※2026 佐野新春うんめぇもん祭り内のイベントとして開催
※会場の詳細はリンク先参照予定展示台数:120台 (事前申し込み)

※詳細不明のため前回開催内容で掲載

3月8日(日) 開催時間 10:00~14:30
【第9回 昭和平成オールドカー展示会】
埼玉県北葛飾郡杉戸町大字才羽823-2  アグリパークゆめすぎと
予定展示台数:100台 (事前申し込み)
参加条件 / 参加料金:~2000年までに生産された車輌 / 2,500円
見学条件 / 見学料金:なし / 無料

※詳細不明のため前回開催内容で掲載

5月24日(日) 開催時間 9:30~14:30
【第9回 昭和平成/軽自動車 同時開催U1000展示会】
埼玉県北葛飾郡杉戸町大字才羽823-2  アグリパークゆめすぎと
予定展示台数:200台 (事前申し込み)
参加条件 / 参加料金:~2000年までに生産された車輌 / 2,500円
見学条件 / 見学料金:なし / 無料

※詳細不明のため前回開催内容で掲載


※ 会場付近(それ以外の場所)で暴走・空ぶかしなどの迷惑行為は厳禁です。
   イベントは開催者だけでなく、そこに集まる人次第で存続も消滅もします
   イベント主催者・参加者に迷惑を掛けない行動を!

Posted at 2025/10/06 21:04:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年09月29日 イイね!

今回はメンテの話であって仕事ではない!

今回はメンテの話であって仕事ではない!









今回は社用車のエンジンオイル交換ネタ。

車輌全景図はいつもと違いジャッキアップ後の写真にしてみた。
alt
さっそく、ジャッキアップしてリジットラックで車体を固定する。

最初にエンジンオイルを抜き取る。
alt

続いてオイルフィルターを取り外す。
alt
これで暫く放置してオイルが落ちるのを待つ。

今回もこのオイルフィルターを使用する。
alt
可もなく不可もない、いたって普通な商品。
特に拘らなければお安いのでお勧めである。

オイルフィルターを取付ける。
alt
いちおうトルクレンチ使っている。
でも、手締めでもちゃんと締めれば問題ないんだよねぇ。
てか、普通に工具使用して締めてもいいんだけどね。

必要かどうかわからんが、合マークを入れておく。
alt
真下からの写真なのでちょっと角度的に違和感あるな・・・。

続いてドレーンボルトを取付け。
alt

こちらも合いマークを入れておく。
alt
これで下回りの作業は終了。
毎回のことだけど、潜ったついでに見れる所は確認している。
ジャッキを外して車体を降ろす。

今回もこの【Castrol GTX DC-TURBO 10W-30】エンジンオイルを使用する。
alt
自分の生活圏内だと運が良ければ、税込み¥1,980で購入できることがある。
その時に数本まとめ買いしているけど、在庫無くなることもある。

エンジンオイルを注入する。
alt
オイル注入後、1度エンジンを掛けエンジン内に新しいオイルを循環させる。
エンジンを停止させオイルパンにオイルが戻るのを待ってから量の確認。
量を微調整してゲージのHラインに合わせて終了。
後日走行後に再度オイルの量を確認して完全に終了となる。
※毎回同じなのでコピペで済ませる

この後洗車して、簡易コーティングを実施。
当然!前回同様に写真など撮ってない(笑)



今回使用した工具。

alt
Posted at 2025/09/29 22:17:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年09月23日 イイね!

2025.9.23 ツーリング! ★ 秩父 三峯神社の巻 ★

2025.9.23 ツーリング! ★ 秩父 三峯神社の巻 ★








本日はお日柄も良く絶好のツーリング日和ってことで出掛けてきた。

目的地はタイトルにある通り【秩父 三峯神社】である。
前回は【2023.2.23ツーリング!】の目的地として向かった。

今回のネタはR245からR140号に入るところから始まる。
alt

毎回貧乏な自分は一般道で目的地に向かう。
alt

長瀞駅前交差点を通過。
alt

最初の休憩は【道の駅 みなの】でとる。
alt

ココでイチローズモルトが定価販売だったので1本買っちゃった(笑)
alt

再度走り出し、次はコチラの【道の駅 あらかわ】にも寄ってみた。
alt

ココから一気に三峯神社に向かう・・・予定だった。
んが、しかし!なんと!!R140が途中で通行止め。
土砂崩落により「道の駅大滝温泉」から「贄川交差点」まで全面通行止めとのこと。
毎回だけど、事前のリサーチってほんと(ry
でも、現在建設中の【大滝トンネルを暫定的に交通開放】でなんとか先に進めた。

そしてR140からr278に入り三峯神社方面へ向かう。
alt

駐車場手前1km過ぎたところで渋滞発生!これは駐車場渋滞だなぁ・・・。
alt

約20分で入り口まで来れた。

駐車場からちょっと階段歩いて神社手前の【三峰お犬茶屋 山麓亭】で休憩。
alt
上り勾配キツイって(笑)

ちょっとオヤツTIME。
alt

彩の国ちちぶTODAコーラ
alt

三峯おみくじだんご
alt

結果は〖吉〗・・・これは喜んでいのか?
alt

さて、参拝に向かう。
三ツ鳥居をくぐる。
alt

随神門を通過。
alt

拝殿で参拝。
alt

三峯神社 龍を拝見。
alt

日本武尊銅像にご挨拶。
alt

奥宮遥拝殿からの景色を眺める。
alt

三峰お犬茶屋 山麓亭まで戻ったところで鹿を発見。
alt

alt
けっこう人慣れしているけど、野生なのかな?

三峯神社を後にする。
r278を下り【二瀬ダム】を通過してR140に入る。
alt

往路で撮れなかった〖大滝トンネル〗がコチラ。
alt

写真だと分からないかな?トンネル内の舗装はまだちゃんとされていない状態。
alt

秩父駅方面をはしり【そば いっぽんぎ】でちょっと遅い昼食を摂る。
alt

本日のメニューは〖せいろそば+ぶたもつ丼〗に決定。
alt
後日食レポ書くかな?

食後【道の駅ちちぶ】に寄ってみた。
alt
結果的にコチラが最後の休憩になった。
いつもなら【道の駅はなぞの】にも寄るんだけど今回はスルーした。



本日の総走行距離 約210km。
Posted at 2025/09/23 20:41:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年09月14日 イイね!

2025.9 邑楽タワーミーティングに参加してみた!

2025.9 邑楽タワーミーティングに参加してみた!









今日は〖邑楽タワーミーティング〗に参加してきた。
以前から来ようと思っていたんだけど・・・てか、一度来たら空振った。
その後、行ってようと思うと天候悪化・急用などで来れなかった。
なので、今回なんとか初参加できた!のかな?(笑)

全く勝手がわからんので8時30分着予定でで自宅を出発。
な、なんか向かう先雲行き怪しすぎる。
また今回も・・・ぃゃ、今日は何が何でも行くだけは行く!
もうね、自宅と会場の中間点過ぎくらいからポツポツ雨降り始める。
でも!今日は何が何でも行くだけは行く!ってことで、そのまま目的に向かう。

んで、ほぼ予定通りの時間に会場へ到着。
ここは、邑楽町役場エリア内にある駐車場の一角。
alt
写真ちゅおう奥に見てるのが邑楽町の【シンボルタワー未来MiRAi】である。
このイベントのネーミングの基になっている。

だが、あいにくの雨(´・ω・`) この後、止むような気配ではあるが・・・。
現状ミーティングに来たように見えるのは1台のみである。
全く遠くてわからんが、写真奥の白いポルシェ911 Type997の1台だけ。
alt
ちょっと様子見で9時まで待ってみよう。

その間に記念撮影を実施。
alt
まだ雨もちょっと降っている。
もう少し待てば雨止みそうなんだよなぁ・・・少し時間を稼ぐために一旦会場を出る。
ちょっと小腹空いたので、近くの『すき家』で朝食TIME。
食事終了時に雨降ってたら帰ろうと考えていた。

その『すき家』に向かっていると33Rとすれ違う。
食事中にそれっぽい車が数台通り過ぎる。
食後、店外に出ると雨は止んでいる。

もう一度会場へ向かってみる。
なんと数台集まっていた(*´▽`*)
ちなみに⇩この写真は戻ってから30分ちょっと経過後である。
alt

さっきまでの雨が嘘のように晴れてきた。
てか、同時に気温も上昇しやがる╮(╯-╰")╭

では、恒例の尺埋め企画!今日撮影した車たち(笑)
alt

alt

alt

alt


alt

alt

alt

alt

alt

alt

ちょっと数台撮り損ねているなぁ・・・。
数合わせで愛機入れちゃったけど(笑)

今日の数は雨の影響でかなり少ないとのこと。
とありで別イベントも開催されており、そちらに来た車と混同していた。
本来はミーティング参加&見学車輌で会場が埋まるらしい。

このミーティングって主催者って居るのかな?
会場の使用許可って誰が取っているんだろうか??
なんか公式のSNS見たいのないのかな???
色々謎が多いが、気にしたら負けなんだろうと思い気にしないことにする。

次回機会があればまた来たいというか、また来る(笑)
Posted at 2025/09/14 21:10:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「普段は【https://maru32rrr.blog.fc2.com/】でネタ書いてます!」
何シテル?   04/29 16:14
BNR32を3台乗り継いでいます。 基本PCで編集を行っているため、PCでの閲覧を想定したレイアウトで編集しています。 スマホ・タブレット系では改行...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
5 67891011
12 131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
3台目のBNR32です。 平成6年式 1mmオーバーサイズ鍛造ピストン他 2.65L ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
2号機です。 エンジンに手を入れる寸前に大破しました。 エンジン本体ノーマルでニスモタ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation