• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年05月14日

2023年 GW 天橋立~北陸の旅! ~其の参~

2023年 GW 天橋立~北陸の旅! ~其の参~








2日目 5月4日の後半である。
後半だけど、午前8時30分~からである。

宿を後にして車で1.5分(信号次第)ほどの【天橋立傘松公園】に到着。
天橋立傘松公園と言うよ
り、そこに向かうケーブルカー他の駅である。
alt
他と言ってもケーブルカー以外にはリフトしか選択肢はない。

駅内部にゆるキャラの人形が鎮座・・・ぃゃ、立っていた。
alt

ケーブルカー待っていると時間が無駄になるので、リフトで上ることにした。alt

天橋立の全景を望むことができる。
alt

alt

alt

駅にあったゆるキャラ【かさぼう】の石像があった。
alt

なんと御本人様登場ww
alt
人形と石像は2頭身、実物は3頭身と若干の違いがある。
う~ん、実物の可愛さ微妙なだなぁ・・・(※個人の意見です)。

下山はケーブルカーを利用。
alt

alt

隣接している【籠神社】に亀が居た。
alt

alt

珍しい観光客を発見。
alt
ある意味かさぼうの交友範囲の広さを物語っている絵面なのかもw

天橋立を後にして海沿いを走る。
alt

約1時間ほど走って次の目的地【舞鶴赤れんがパーク】に到着。
alt

alt

ここで昼食を摂る。
alt
護衛艦ふゆづき特製カレー・・・なんか水っぽくて美味しくなかった。

alt

自衛隊の艦船かな?
alt

イージス艦?護衛艦?的なヤツも居たが良く見えなかった。
alt
まぁこの辺はあまり公に見学できないのは仕方ない。

海上保安庁も
alt

ちょいと移動して引揚船に関する場所にも寄ってみた。
alt

alt

引揚船が帰港した桟橋(一部復元した桟橋)にも寄ってみた。
alt
ここから海沿いを走りながら、本日の宿に向かう事にした。

途中【道の駅 シーサイド高浜】に寄ってみた。
alt

続いて【道の駅 うみんぴあ大飯】にも寄ってみた。
alt

今日のお宿は【昨年】もお世話になった【民宿はちべ】に宿泊。
alt
なんか感じが違うと思ったら、【壁の色】が若干変わってたw

本日も豪勢な夕飯になったw
alt

alt

alt
幸せな一時である。


2日目はここまで。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2023/05/14 22:02:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

雨の舟屋と自衛艦 北京都ツーリング
sshzeさん

テープ フェイス リフトをやってみ ...
桃奈々さん

京丹後旅行〜その1
ローダミン123さん

京都旅行3日目
かみゆめさん

海自護衛艦くまの&海保測量船平洋
クレダン★たかちゃんさん

2025GWドライブ旅行 2日目
ゼロ富士さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「普段は【https://maru32rrr.blog.fc2.com/】でネタ書いてます!」
何シテル?   04/29 16:14
BNR32を3台乗り継いでいます。 基本PCで編集を行っているため、PCでの閲覧を想定したレイアウトで編集しています。 スマホ・タブレット系では改行...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    12 3
45 6 78910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
3台目のBNR32です。 平成6年式 1mmオーバーサイズ鍛造ピストン他 2.65L ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
2号機です。 エンジンに手を入れる寸前に大破しました。 エンジン本体ノーマルでニスモタ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation