さて、今回は久々にメンテ的ネタ。まぁエンジンオイルを交換しただけの話なんだけどねw今回のネタ1台目は👇コチラ。社用車のプロボックス。さっそく、ジャッキアップしてリジットジャッキで車体を固定。エンジンオイルを抜き、エンジンオイルエレメントも外す。20分ほど放置してオイルがある程度抜けたところで作業再開。ドレーンプラグ、新品エレメントを付けてジャッキを外す。今回使用するのが👇コチラの商品。新しいオイルを注入する。オイル量を適正値にして作業終了。次にオイル交換をするのが👇コチラ。写真撮り忘れたので【2023.12.23】の写真をリサイクル。まずはエンジンオイル抜取りとエレメントを外す。こちらも20分ほど放置してオイルがある程度抜けたところで作業再開。ドレーンプラグ、新品エレメントを付けてジャッキを外す。今回使用したエンジンオイルはコレ👇。信頼のトヨタ純正。エレメントは👇コチラを使用。価格が魅力なアストロプロダクツ販売品。エンジンオイルを注入。どちらの車輌もエンジンオイルを交換した後はしっかりと確認。オイルパンにオイルが落ちたと思われるタイミングでエンジンを始動させる。しっかりエンジン内にオイルが回ったと思うまでアイドリングしてエンジンを止める。オイルパンにオイルが戻った頃に再度オイル量を確認。オイル量がレベルゲージの適正値内にあることを確認して作業終了。後日走行後に再度オイルの量が適正値内にあることを確認して完全に終了となる。今回使用した工具。