• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

32RRRのブログ一覧

2023年03月16日 イイね!

2023.3.12ツーリング! ★ 五浦海岸 六角堂 の巻 ★

2023.3.12ツーリング! ★ 五浦海岸 六角堂 の巻 ★
今回は毎月恒例のツーリングネタ。 さて今回の目的地は・・・北茨木である。 さっそく目的地に向かう。 圏央道外回りで東に進む。 つくばJCTから常磐道に入り下り線を走行。 最初の休憩は定番の友部SA。 休憩後、本線に出て直ぐに友部JCTを「ひたちなか」方面に走る。 ひた ...
続きを読む
Posted at 2023/03/16 22:14:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年03月10日 イイね!

第6回昭和平成クラシックカーフェスティバルの駐車場だ!

第6回昭和平成クラシックカーフェスティバルの駐車場だ!
今回も3月5日の続き。 3月5日の3連ちゃんネタのトリは駐車場の車たち。 時間帯も違うから単純に比較できないけど、 1月5日の【2023年 ニューイヤークラシックカーミーティング】の時より空いていた。 では早速見てみよう!w そして ...
続きを読む
Posted at 2023/03/10 21:04:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年03月07日 イイね!

第6回昭和平成クラシックカーフェスティバルinキヤッセ羽生に行ったよ!

第6回昭和平成クラシックカーフェスティバルinキヤッセ羽生に行ったよ!
今回は【さくらモーニンググルーズ Vol.123に参加してみた!】の続き。 3月5日は方々でイベント開催。 埼玉県幸手市のさくらモーニングクルーズから30分ほど移動して羽生市へ。 【ニューイヤークラシックカーミーティング】でもお馴染みの【キヤッセ羽生】。 こちらでは〖第6回昭 ...
続きを読む
Posted at 2023/03/07 21:30:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年03月05日 イイね!

さくらモーニンググルーズ Vol.123に参加してみた!

さくらモーニンググルーズ Vol.123に参加してみた!
今日は3月の第1日曜日。 と、いうことで【さくらモーニンググルーズ】に参加してみた。 今日も大盛況だ。 250~300台・・・超えたかな? 結構な数が集まったと思われる。 さっそく本日の車輌の一部を掲載。 今回最大勢力のアルファ軍団。 様々な車種が参加しており、かなりの数 ...
続きを読む
Posted at 2023/03/05 21:56:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年02月25日 イイね!

2023年上半期 みんなで車のイベントに行ってみよう!②

2023年上半期 みんなで車のイベントに行ってみよう!②
2023年上半期 車イベント情報 【2023年上半期 みんなで車のイベントに行ってみよう!】から加筆修正しています。 全国のイベント情報すべての掲載はムリなので自分の生活圏内の情報。 というわけでイベント情報は首都圏エリア限定となっている。 有志開催をメインに、一部 ...
続きを読む
Posted at 2023/02/25 22:00:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2023年02月23日 イイね!

2023.2.23ツーリング! ★ 秩父 三峰神社 の巻 ★

2023.2.23ツーリング! ★ 秩父 三峰神社 の巻 ★
さて、今回はツーリングの話。 って、ことで今月は【2023.2.12 ツーリング】に続き2回目があったわけだw まず最初に寄ったのが👇ココ【道の駅 よしみ】。 そこ👆から140号に出て秩父方面に向かう。 今回もボンビーな自分は一般道を走る。 次に寄ったのが👇コ ...
続きを読む
Posted at 2023/02/23 22:21:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年02月16日 イイね!

見せてもらおうか、R35のチェックリンクの性能とやらを!

見せてもらおうか、R35のチェックリンクの性能とやらを!
と、言うわけで今回はチェックリンクを流用した話。 正確にはドアチェックリンクと言った方が良いかも。 ドアチェックリンクって何?と思った方は👉【ドアチェックリンク】を見てね。 簡単に言うとドアのストッパーや開閉位置固定用ステーのこと。 殆どの自動車のドアに装備されているパーツであ ...
続きを読む
Posted at 2023/02/16 19:39:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年02月12日 イイね!

2023.2.12ツーリング! ★ 筑波山 の巻 ★

2023.2.12ツーリング! ★ 筑波山 の巻 ★
2月1回目のツーリング。 1回目?・・・じゃぁ2回目はあるのか? さて、今回の目的地は筑波山である。 特に意味は無いが、珍しく最初に目的地を言ってみる。 今日は全行程一般道のみ使用とする。 先日来た【さくらモーニングクルーズ】の会場を横目に見つつ通過。 だんだんと筑波山が大き ...
続きを読む
Posted at 2023/02/12 19:53:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年02月08日 イイね!

あると便利と言えば便利な気がしないでもないパーツ!

あると便利と言えば便利な気がしないでもないパーツ!
ホント、ネタにするようなことではないがネタが無いので書いてみる。 2月5日日曜午後【さくらモーニングクルーズ】から帰ってきてからの作業。 まぁ作業というほどの事ではない。 タイトルはあれだが、実は👇コレの事。 今の車だと何かしら固定できる仕様になっているのではないかと思われる。 ...
続きを読む
Posted at 2023/02/10 22:07:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年02月05日 イイね!

さくらモーニングクルーズ Vol.122に行ったよ!

さくらモーニングクルーズ Vol.122に行ったよ!
今回は【さくらモーニングクルーズ】に行ってみた。 実に122回を数える由緒正しい定期開催イベント。 本年から参加費が100円から200円に変更になている。 会場は👇こんな感じ。 早々に受付にて200円を支払い会場を散策。 250台~300台近く集まったんじゃないかな? ...
続きを読む
Posted at 2023/02/05 22:43:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「普段は【https://maru32rrr.blog.fc2.com/】でネタ書いてます!」
何シテル?   04/29 16:14
BNR32を3台乗り継いでいます。 基本PCで編集を行っているため、PCでの閲覧を想定したレイアウトで編集しています。 スマホ・タブレット系では改行...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
5 67891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
3台目のBNR32です。 平成6年式 1mmオーバーサイズ鍛造ピストン他 2.65L ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
2号機です。 エンジンに手を入れる寸前に大破しました。 エンジン本体ノーマルでニスモタ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation