• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

32RRRのブログ一覧

2024年07月02日 イイね!

2024年 下半期 みんなで車のイベントに行ってみよう!Ver.1

2024年 下半期 みんなで車のイベントに行ってみよう!Ver.1








全国のイベント情報すべての掲載はムリなので自分の生活圏内の情報。
というわけでイベント情報は首都圏エリア限定となっている。
でも、ちょっとだけエリア外も掲載。

ページ作成の情報源として各サイト運営・ブログ投稿者に感謝。
・サイト/HP他
イベントマニア
みどりが丘果樹園
旧車イベント開催カレンダー 千石峡秘密基地
ドレスアップカーイベント.com
全国旧車イベント情報交換
正栄機工輸入センター

・ブログ
セリカ隊長】様
前期FC】様
ek-10stとやま】様
有志開催をメインに、一部企業開催情報も掲載。
参加・見学についての条件・料金は参考程度に考えられたし。
詳細については主催者に問い合わせるか、開催要項を参照。

開催日については予定であり、諸事情により変更・中止される可能性あり。
事前に確認するだけでなく、直前にも主催者のSNSなどで確認を推奨。
毎月開催イベントについては基本予定日を掲載。
定期開催、特に毎月開催されるイベントについては時事的な都合により、
会場・日程が変更される可能性が高いのでその都度事前(直前)確認をされたし。


毎月開催イベントのリンクは👇こちら。
さくらモーニングクルーズ】第1日曜日
ダムサンデー / ダムサンデークラシック】第1日曜日 / 第3日曜日
前橋サンデーミーティング】第1日曜日
信州サンデーミーティング】第1日曜日 ※冬期は開催休止
【タワーミーティング】第2日曜日 ※詳細不明
東京旧車会ミーティング(ダイサン)】第3日曜日
定例カーミーティングin東金】最終日曜日
その他のイベントは掲載欄にリンクを掲載。
※定例カーミーティングin東金は開催の情報が得られないので今回から除外

可能な限り各イベント主催者・情報源のリンクを掲載しています。
基本マナーを守り閲覧及び問合せ願います。
主催者のルールに則りイベントを楽しみましょう。

★2024年
◎7月開催

7月7日(日) 開催時間 8:30~11:45
さくらモーニングクルーズ】   毎月第1日曜日開催
埼玉県幸手市権現堂桜堤駐車場  ※基本固定会場
参加条件 / 参加料金:クラシックカー(1980年以前のクルマ)ファン
      クラシックカー乗り・クラシックカー好き / 200円
見学条件 / 見学料金:クラシックカー乗り・クラシックカー好き / 無料

7月7日(日) 開催時間 9:00~11:00
ダムサンデー】  毎月第1日曜日開催
群馬県みどり市東町草木 草木ダム みかげ原展望地  ※基本固定会場
参加条件 / 参加料金:なし / 無料
見学条件 / 見学料金:なし / 無料

7月7日(日) 開催時間 9:00~12:00
前橋サンデーミーティング】  毎月第1日曜日開催
群馬県前橋市小屋原町925番地   JR駒形駅 南側駐車場(共愛学園駐車場)
参加条件 / 参加料金:なし / 無料
見学条件 / 見学料金:なし / 無料

7月7日(日) 開催時間 8:00~11:30
信州サンデーミーティング】  毎月第一日曜日開催
長野県東筑摩郡朝日村古見306-1  あさひプライムスキー場
参加条件 / 参加料金:車好きならだれでも / 300円
見学条件 / 見学料金:車好きならだれでも / 300円

7月7日(日) 開催時間 10:30~15:00
第9回 車ぷれ
埼玉県久喜市鷲宮6丁目1−1  久喜市 鷲宮総合支所
予定展示台数:50台 (事前申し込み)
参加条件 / 参加料金:痛車 / 2,000円
見学条件 / 見学料金:なし / 無料 
※詳細はホームページ参照

7月13日(土)/ 14日(日) 
開催時間 13日 12:00~21:00   14日 9:00 ~16:00
昭和レトロモーターShow 2024
福島県喜多方市「レトロ横丁商店街」指定区域 ※要主催者HP確認
予定展示台数:70台 (事前申し込み) ※両日とも1日あたり70台
参加条件 / 参加料金:昭和年代までに生産された車輌 / 4,000円
見学条件 / 見学料金:なし / なし

7月14日(日) 開催時間 午前中
【タワーミーティング】 毎月第2日曜日開催
群馬県邑楽郡邑楽町大字中野2570-1  邑楽町役場駐車場
参加条件 / 参加料金:なし / 無料
見学条件 / 見学料金:なし / 無料 

7月14日(日) 開催時間 10:00~16:00
第32回 旧車・名車フェスティバル2024】 
長野県東筑摩郡山形村7977  井上百貨店 アイシティ21駐車場
予定展示台数:78台 (事前申し込み)
参加条件 / 参加料金:不明 / 4,000円
見学条件 / 見学料金:なし / 無料 

7月14日(日) 開催時間
道の駅 おおた サンブレフェスタ2024】 
群馬県太田市粕川町701-1  道の駅 おおた
参加条件 / 参加料金:サンデーブレックファーッスト協力者 / 無料
見学条件 / 見学料金:なし / 無料 
※6月23日開催が雨天予報のため日程変更

7月21日(日) 開催時間 9:00~11:00
ダムサンデークラシック】  毎月第3日曜日開催
群馬県みどり市東町草木 草木ダム みかげ原展望地  ※基本固定会場
参加条件 / 参加料金:年式1980年までの車輌 / 無料
見学条件 / 見学料金:なし / 無料

7月21日(日) 開催時間 午前中
東京旧車会ミーティング(ダイサン)】  毎月第3日曜日開催
東京都西多摩郡奥多摩町   奥多摩湖畔大麦代駐車場
参加条件 / 参加料金:なし / 無料
見学条件 / 見学料金:なし / 無料

7月28日(日) 開催時間
第2回KANATA Vtuber&Itasha Fes】 
茨城県下妻市下妻丁16   Waiwaiドームしもつま
参加条件 / 参加料金:痛車であること他HP参照 / 3,000~3,500円
見学条件 / 見学料金:なし / 無料


◎8月開催
8月4日(日) 開催時間 8:30~11:45
さくらモーニングクルーズ】   毎月第1日曜日開催
埼玉県幸手市権現堂桜堤駐車場  ※基本固定会場
参加条件 / 参加料金:クラシックカー(1980年以前のクルマ)ファン
      クラシックカー乗り・クラシックカー好き / 200円
見学条件 / 見学料金:クラシックカー乗り・クラシックカー好き / 無料

8月4日(日) 開催時間 9:00~11:00
ダムサンデー】  毎月第1日曜日開催
群馬県みどり市東町草木 草木ダム みかげ原展望地  ※基本固定会場
参加条件 / 参加料金:なし / 無料
見学条件 / 見学料金:なし / 無料

8月4日(日) 開催時間 9:00~12:00
前橋サンデーミーティング】  毎月第1日曜日開催
群馬県前橋市小屋原町925番地   JR駒形駅 南側駐車場(共愛学園駐車場)
参加条件 / 参加料金:なし / 無料
見学条件 / 見学料金:なし / 無料

8月4日(日) 開催時間 8:00~11:30
【信州サンデーミーティング】  毎月第一日曜日開催
長野県東筑摩郡朝日村古見306-1  あさひプライムスキー場
参加条件 / 参加料金:車好きならだれでも / 300円
見学条件 / 見学料金:車好きならだれでも / 300円
※地元イベントのため18日(日)に変更の可能性あり
 要告知サイト確認

8月11日(日) 開催時間 午前中
【タワーミーティング】  毎月第2日曜日開催
群馬県邑楽郡邑楽町大字中野2570-1  邑楽町役場駐車場
参加条件 / 参加料金:なし / 無料
見学条件 / 見学料金:なし / 無料

8月18日(日) 開催時間 9:00~11:00
ダムサンデークラシック】  毎月第3日曜日開催
群馬県みどり市東町草木 草木ダム みかげ原展望地  ※基本固定会場
参加条件 / 参加料金:年式1980年までの車輌 / 無料
見学条件 / 見学料金:なし / 無料

8月18日(日) 開催時間 午前中
東京旧車会ミーティング(ダイサン)】  毎月第3日曜日開催
東京都西多摩郡奥多摩町  奥多摩湖畔大麦代駐車場
参加条件 / 参加料金:なし / 無料
見学条件 / 見学料金:なし / 無料

8月31日(土) 開催時間9:00~20:00
2024 Fuel Fest Japan
静岡県駿東郡小山町中日向694  富士スピードウェイ
参加条件 / 参加料金:一般は不可?
見学条件 / 見学料金:なし / 8,800円~


◎9月開催
9月1日(日) 開催時間 8:30~11:45
さくらモーニングクルーズ】   毎月第1日曜日開催
埼玉県幸手市権現堂桜堤駐車場  ※基本固定会場
参加条件 / 参加料金:クラシックカー(1980年以前のクルマ)ファン
      クラシックカー乗り・クラシックカー好き / 200円
見学条件 / 見学料金:クラシックカー乗り・クラシックカー好き / 無料

9月1日(日) 開催時間 9:00~11:00
ダムサンデー】  毎月第1日曜日開催
群馬県みどり市東町草木 草木ダム みかげ原展望地  ※基本固定会場
参加条件 / 参加料金:なし / 無料
見学条件 / 見学料金:なし / 無料

9月1日(日) 開催時間 9:00~12:00
前橋サンデーミーティング】  毎月第1日曜日開催
群馬県前橋市小屋原町925番地   JR駒形駅 南側駐車場(共愛学園駐車場)
参加条件 / 参加料金:なし / 無料
見学条件 / 見学料金:なし / 無料

9月1日(日) 開催時間 8:00~11:30
信州サンデーミーティング】  毎月第一日曜日開催
長野県東筑摩郡朝日村古見306-1  あさひプライムスキー場
参加条件 / 参加料金:車好きならだれでも / 300円
見学条件 / 見学料金:車好きならだれでも / 300円

9月1日(日) 開催時間 9:30~15:30
クラシックカーレビューITOIGAWA 2024
新潟県糸魚川市大字一ノ宮1313  フォッサマグナミュージアム
参加条件 / 参加料金:車好きならだれでも / 300円
見学条件 / 見学料金:車好きならだれでも / 300円

9月1日(日) 開催時間 10:00~15:00
ONELOW Swapmeet & Carshow】 
茨城県稲敷市上君山2060-1  こもれび森のイバライド
参加条件 / 参加料金:ローライダーOnly / 5,500円
見学条件 / 見学料金:車好きならだれでも / 2,000円+1,000円
※入場料+駐車場料金

9月8日(日) 開催時間 午前中
【タワーミーティング】  毎月第2日曜日開催
長野県 邑楽町役場駐車場
参加条件 / 参加料金:なし / 無料
見学条件 / 見学料金:なし / 無料

9月8日(日) 開催時間 10:00~15:00
昭和の名車まつり
長野県東御市滋野乙4524-1  道の駅雷電くるみの里
予定展示台数:各110台 (事前申し込み)
参加条件 / 参加料金:不明&チョロQ持参 / 3,000円
見学条件 / 見学料金:なし / 無料

9月14日(土)/15日(日)/16日(月) 開催時間 10:00~15:00
昭和平成名車展示会
14日(土)【昭和平成名車展示会(国産車)】
15日(日)【昭和平成名車展示会(外国車)】
16日(月)【昭和平成名車展示会(軽自動車)】
長野県上田市天神3-5-1   アリオ上田
予定展示台数:各60台 (事前申し込み)
参加条件 / 参加料金:2000年までに生産された車輌他 / 1,000円
見学条件 / 見学料金:なし / 無料

9月15日(日) 開催時間 9:00~11:00
ダムサンデークラシック】  毎月第3日曜日開催
群馬県みどり市東町草木  草木ダム みかげ原展望地  ※基本固定会場
参加条件 / 参加料金:年式1980年までの車輌 / 無料
見学条件 / 見学料金:なし / 無料

9月15日(日) 開催時間 午前中
東京旧車会ミーティング(ダイサン)】  毎月第3日曜日開催
東京都西多摩郡奥多摩町  奥多摩湖畔大麦代駐車場
参加条件 / 参加料金:なし / 無料
見学条件 / 見学料金:なし / 無料

9月29日(日)開催時間 9:00~15:00
クラシックカーフェスタ in あがまち
新潟県東蒲原郡阿賀町津川3100-7番地  新潟県立漕艇場河川広場
予定展示台数:不明 (事前申し込み)
参加条件 / 参加料金: 1988年までに生産された車輌 / 2,000円
見学条件 / 見学料金:なし / 無料 

9月29日(日)開催時間 10:00~14:00
ALL JAPAN MINICAR MTG
埼玉県比企郡川島町下八ツ林870-1  川島町役場
予定展示台数:不明 (事前申し込み)
参加条件 / 参加料金:50CC相当のミニカー他/500円(1台)
見学条件 / 見学料金:なし / 無料

◎10月開催
10月6日(日) 開催時間 8:30~11:45
さくらモーニングクルーズ】   毎月第1日曜日開催
埼玉県幸手市権現堂桜堤駐車場  ※基本固定会場
参加条件 / 参加料金:クラシックカー(1980年以前のクルマ)ファン
      クラシックカー乗り・クラシックカー好き / 200円
見学条件 / 見学料金:クラシックカー乗り・クラシックカー好き / 無料

10月6日(日) 開催時間 9:00~11:00
ダムサンデー】  毎月第1日曜日開催
群馬県みどり市東町草木 草木ダム みかげ原展望地  ※基本固定会場
参加条件 / 参加料金:なし / 無料
見学条件 / 見学料金:なし / 無料

10月6日(日) 開催時間 9:00~12:00
前橋サンデーミーティング】  毎月第1日曜日開催
群馬県前橋市小屋原町925番地   JR駒形駅 南側駐車場(共愛学園駐車場)
参加条件 / 参加料金:なし / 無料
見学条件 / 見学料金:なし / 無料

10月6日(日) 開催時間 8:00~11:30
信州サンデーミーティング】  毎月第一日曜日開催
長野県東筑摩郡朝日村古見306-1  あさひプライムスキー場
参加条件 / 参加料金:車好きならだれでも / 300円
見学条件 / 見学料金:車好きならだれでも / 300円

10月13日(日) 開催時間 午前中
【タワーミーティング】 毎月第2日曜日開催
群馬県邑楽郡邑楽町大字中野2570-1 邑楽町役場駐車場
参加条件 / 参加料金:なし / 無料
見学条件 / 見学料金:なし / 無料

10月13日(日) 開催時間10:00~16:00
クラシックカーヒストリックカーミーティングTTCM2024
栃木県足利市通り2丁目9-9  中橋緑地北多目的広場
予定展示台数:100台(事前申し込み・当日も可?)
参加条件 / 参加料金:市販デビューから20年経過車輌/1,000円~
見学条件 / 見学料金:なし / 無料(別途駐車場料金)

10月20日(日) 開催時間 9:00~11:00
ダムサンデークラシック】  毎月第3日曜日開催
群馬県みどり市東町草木 草木ダム みかげ原展望地  ※基本固定会場
参加条件 / 参加料金:年式1980年までの車輌 / 無料
見学条件 / 見学料金:なし / 無料

10月20日(日) 開催時間 午前中
東京旧車会ミーティング(ダイサン)】  毎月第3日曜日開催
東京都西多摩郡奥多摩町  奥多摩湖畔大麦代駐車場
参加条件 / 参加料金:なし / 無料
見学条件 / 見学料金:なし / 無料

10月20日(日) 開催時間10:00~15:00
第4回川島町昭和平成なつかしオールドカー展示会
埼玉県比企郡川島町下八ツ林870-1  川島町役場
予定展示台数:300台(事前申し込み)
参加条件 / 参加料金:~2000年までに生産された車輌/2,500円
見学条件 / 見学料金:なし / 無料

10月20日(日) 開催時間10:00~15:00
【第11回 2024 渚のモーターショー・リターンズ
茨城県下妻市長塚乙4−1  砂沼サンビーチ
予定展示台数:40台(事前申し込み)
参加条件 / 参加料金:~1993年までに生産された車輌/不明
見学条件 / 見学料金:なし / 無料
※一般参加募集なし、過去に同イベント参加者のみエントリー可

10月27日(日) 開催時間 9:00~15:00
R's Meeting 2024
静岡県駿東郡小山町中日向694  富士スピードウェイ
参加条件 / 参加料金:一般は不可・撮影他イベントは事前申込 / 不明
見学条件 / 見学料金:なし / 3,500円(入場料)


◎11月開催
11月3日(日) 開催時間 8:30~11:45
さくらモーニングクルーズ】   毎月第1日曜日開催
埼玉県幸手市権現堂桜堤駐車場  ※基本固定会場
参加条件 / 参加料金:クラシックカー(1980年以前のクルマ)ファン
      クラシックカー乗り・クラシックカー好き / 200円
見学条件 / 見学料金:クラシックカー乗り・クラシックカー好き / 無料

11月3日(日) 開催時間 9:00~11:00
ダムサンデー】  毎月第1日曜日開催
群馬県みどり市東町草木 草木ダム みかげ原展望地  ※基本固定会場
参加条件 / 参加料金:なし / 無料
見学条件 / 見学料金:なし / 無料

11月3日(日) 開催時間 9:00~12:00
前橋サンデーミーティング】  毎月第1日曜日開催
群馬県前橋市小屋原町925番地   JR駒形駅 南側駐車場(共愛学園駐車場)
参加条件 / 参加料金:なし / 無料
見学条件 / 見学料金:なし / 無料

11月3日(日) 開催時間 8:00~11:30
信州サンデーミーティング】  毎月第一日曜日開催
長野県東筑摩郡朝日村古見306-1  あさひプライムスキー場
参加条件 / 参加料金:車好きならだれでも / 300円
見学条件 / 見学料金:車好きならだれでも / 300円

11月9(土)/ 10日(日) 開催時間10:00~15:00
2024 オートジャンボリー
埼玉県北足立郡伊奈町小室1123  埼玉自動車大学校
参加条件 / 参加料金:不明 / 不明
見学条件 / 見学料金:なし / 無料

11月9日(土) 開催時間10:00~15:00
クラシックカーフェスティバル2024
埼玉県北本市古市場1-167  北本総合公園
予定展示台数:150台(事前申し込み)
参加条件 / 参加料金:1994年までに生産された車輌 / 2,000円
見学条件 / 見学料金:なし / 無料

11月10日(日) 開催時間 午前中
【タワーミーティング】 毎月第2日曜日開催
群馬県邑楽郡邑楽町大字中野2570-1 邑楽町役場駐車場
参加条件 / 参加料金:なし / 無料
見学条件 / 見学料金:なし / 無料

11月17日(日) 開催時間 9:00~11:00
ダムサンデークラシック】  毎月第3日曜日開催
群馬県みどり市東町草木 草木ダム みかげ原展望地  ※基本固定会場
参加条件 / 参加料金:年式1980年までの車輌 / 無料
見学条件 / 見学料金:なし / 無料

11月17日(日) 開催時間 午前中
東京旧車会ミーティング(ダイサン)】  毎月第3日曜日開催
東京都西多摩郡奥多摩町  奥多摩湖畔大麦代駐車場
参加条件 / 参加料金:なし / 無料
見学条件 / 見学料金:なし / 無料

11月17日(日) 開催時間 10:00~15:00
2024 北本HEY WORLD 昭和平成クラシックカーフェスティバル
埼玉県北本市深井6-87  1F特設会場&屋上駐車場
予定展示台数:不明 (事前申し込み)
参加条件 / 参加料金:~2000年までに生産された車輌 / 2,500円
見学条件 / 見学料金:なし / 無料

11月24日(日) 開催時間 不明
【第16回クラシックカーミーティング イン 山梨富士川】
山梨県南巨摩郡富士川町青柳町1655-3  道の駅 富士川
予定展示台数:250台(事前申し込み)
参加条件 / 参加料金:1985年までに生産された車輌他/2,000円
見学条件 / 見学料金:なし / 無料(別途駐車場料金)

11月24日(日) 開催時間 10:00~15:00
アリオ上尾 2024昭和平成オールドカー展示会】 
埼玉県上尾市大字壱丁目367  アリオ上尾 1F東側駐車場
予定展示台数:250台 (事前申し込み)
参加条件 / 参加料金:~2000年までに生産された車輌 / 2,500円
見学条件 / 見学料金:なし / 無料


◎12月開催
12月1日(日) 開催時間 8:30~11:45
さくらモーニングクルーズ】   毎月第1日曜日開催
埼玉県幸手市権現堂桜堤駐車場  ※基本固定会場
参加条件 / 参加料金:クラシックカー(1980年以前のクルマ)ファン
      クラシックカー乗り・クラシックカー好き / 200円
見学条件 / 見学料金:クラシックカー乗り・クラシックカー好き / 無料

12月1日(日) 開催時間 9:00~11:00
ダムサンデー】  毎月第1日曜日開催
群馬県みどり市東町草木 草木ダム みかげ原展望地  ※基本固定会場
参加条件 / 参加料金:なし / 無料
見学条件 / 見学料金:なし / 無料

12月1日(日) 開催時間 9:00~12:00
前橋サンデーミーティング】  毎月第1日曜日開催
群馬県前橋市小屋原町925番地   JR駒形駅 南側駐車場(共愛学園駐車場)
参加条件 / 参加料金:なし / 無料
見学条件 / 見学料金:なし / 無料

12月1日(日) 開催時間 8:00~11:30
信州サンデーミーティング】  毎月第一日曜日開催
長野県東筑摩郡朝日村古見306-1  あさひプライムスキー場
参加条件 / 参加料金:車好きならだれでも / 300円
見学条件 / 見学料金:車好きならだれでも / 300円

12月8日(日) 開催時間 午前中
【タワーミーティング】 毎月第2日曜日開催
群馬県邑楽郡邑楽町大字中野2570-1 邑楽町役場駐車場
参加条件 / 参加料金:なし / 無料
見学条件 / 見学料金:なし / 無料

12月15日(日) 開催時間 9:00~11:00
ダムサンデークラシック】  毎月第3日曜日開催
群馬県みどり市東町草木 草木ダム みかげ原展望地  ※基本固定会場
参加条件 / 参加料金:年式1980年までの車輌 / 無料
見学条件 / 見学料金:なし / 無料

12月15日(日) 開催時間 午前中
東京旧車会ミーティング(ダイサン)】  毎月第3日曜日開催
東京都西多摩郡奥多摩町  奥多摩湖畔大麦代駐車場
参加条件 / 参加料金:なし / 無料
見学条件 / 見学料金:なし / 無料


※ 会場付近(それ以外の場所でも)で暴走・空ぶかしなどの迷惑行為は厳禁ですよぉ

Posted at 2024/07/02 21:25:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年06月30日 イイね!

あぁ、やっと来たか!でも、もう逝っちゃってるからね!

あぁ、やっと来たか!でも、もう逝っちゃってるからね!








さて本日はエンジンオイル交換をした話。

本日の車輌は👇コチラ。
alt
日産モコ MG33Sである。
過去にも数回登場している車である。

エンジンオイルの交換に来ると言って、数週間来なかった車である。
なので、【No.365 / No.371】のタイトルになっている。
と、説明しないと意味不明なタイトルである・・・説明しても意味不明だけど(笑)

さっそくオイルを抜き取る。
alt

30分くらい放置してドレーンボルトを取付け。
alt
今回はエレメント交換は無し。

エンジンオイルを注入。
alt

使用するオイルは👇コチラ。
alt
こちらの写真は過去のリサイクル。




今回使用した工具。
alt
エレメント交換が無いので少ない。
Posted at 2024/06/30 21:19:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年06月23日 イイね!

2024.6.22 ツーリング! ★ 草木湖&草木ダム の巻 ★

2024.6.22 ツーリング! ★ 草木湖&草木ダム の巻 ★









6月のツーリングに行って来たよ!って話。

前回は〖大黒PA〗連チャンしたので違う所へ向かう。  
今回の目的地は、田舎方面・・・とか書くと怒られるのか?
群馬県みどり市にある【草木湖草木ダム】周辺に行ってみた。

まずはR17を北に走り、上武道路に入る。
alt
本当はこの先にある【ラーメンショップ 太田店】で朝食兼昼食を摂ろうと思ったけど、、、
ムチャクチャ混んでて断念した。

何だかんだ走ってR122に入り、目的地手前の【道の駅 くろほね やまびこ】で休憩。
alt

再度走り始めて【丸美屋 自販機コーナー】に寄って朝食を摂る。
alt
最近よくTVにも登場している所である。

内部の様子。
alt


今回はコチラ👇の自販機で購入した。
alt  alt

本日の朝食は〖トーストサンド+天ぷらうどん〗にしてみた。
alt
写真のセンス・・・。
トーストのパッケージを取ってないという愚行。
お値段 ¥250+¥300+? カフェオレの値段覚えてない。

朝食後、再度走り始めて草木湖周辺を流して走る。
途中で〖みかげ原展望地〗に寄って写真撮影を実施。
alt

alt
ここは【ダムサンデー / ダムサンデークラシック】でお馴染みの場所。
さすがに今日は誰も居なかったので、貸し切り状態。

少し移動して【草木橋】にも寄ってみた。
alt

草木橋からダムを背にして撮影。
alt

ダム側を撮影。
alt

また移動して【草木ドライブイン】に寄って休憩&おみや購入。
alt
土曜日なので客も少なく静かである。

ここに来たら【袈裟丸山の寝釈迦像レプリカ】にご挨拶です。


ちょっとおやつTIME。
alt
ここに来た時の定番ガラス瓶入り飲料。
今回は〖ファンタ グレープ〗にしてみた。

ドライブインからの草木湖景観。
alt

そして、帰路に就く。
本当はR122の途中にあった蕎麦屋の寄ろうと思ったけど、駐車場満杯のため断念。

帰路はちょっとコースを変えてR122~R50を走ってみた。
alt
ここはR122からR50に合流したところ。

足を延ばして【ラーメンショップ 足利50号店】に寄って遅めの昼食を摂る。
alt
店内でけっこうな行列ができていた。
朝ラーできなかったけど、ラーショで食事はできたので良かった。
食レポは【コチラ】で書く予定・・・は未定(笑)


帰宅後、前回【エンジンオイル交換】で発覚したMTオイル漏れの確認を実施。
結果としてシフトレバーインナーブーツの劣化が原因だったらしい。
ネタにしなかったけど、インナーブーツは交換済み。
オイル漏れが無くなったことを確認してMTケース周りを高圧洗浄して終了。
ちなみに、一切写真など撮らずに作業した(笑)



本日の総走行距離 約180km。
Posted at 2024/06/23 21:32:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年06月16日 イイね!

今日も来ないなら、これまた先に逝ってるぜ!

今日も来ないなら、これまた先に逝ってるぜ!







さて、先週に引き続きエンジンオイル交換を実施。
今日も2台の予定だったが、結局1台だけ交換となった。

本日の交換車輌は👇この子。
alt
我が愛機BNR32である。

さっそくジャッキアップしてリジットラックで車体を固定する。
諸々準備が出来たら、オイルを抜き取る。
alt
この車は某ショップオリジナルのオイルパン増量加工がされている。
なので、ドレーンボルトがM8サイズになっている。
そのため、オイル排出にちょっと時間が掛かる。

オイルエレメントも交換するので取り外し。
alt

今回使用するのはキャンペーンで貰ったらしい品。
何のキャンペーンだったか、全く記憶に無いんだよねぇ・・・。
alt
たぶん随分前にペール缶でエンジンオイルを買った時に付属してたと思われる。
遂に最後の在庫品を使用する。

エレメント交換後。
alt
いちおう合いマークを入れる。

今回は40分くらい掛けてオイルを抜き取った。
alt
こちらも合いマークを入れる。

今回使用するオイルは⇩コチラ。
alt
毎回同じTRUST F2 15W-50である。
※写真は過去のリサイクル

オイルを注入。
alt

この後は自分的ルーティーン作業。
ある程度オイルパンにオイルが落ちたと思われるタイミングでエンジンを始動させる。
エンジン内にオイルが回ったと思われるまでアイドリングしてエンジンを止める。

再度オイルパンにオイルが戻った頃にオイル量を確認。
オイル量がレベルゲージの適正値内にあることを確認して作業終了。

後日走行後に再度オイルの量が適正値内にあることを確認して完全に終了となる。



今回使用した工具。
alt

実は、これで今回は終わらない。


エンジンオイル抜く時に気付いたんだけど、ミッションケースがオイルまみれ。
使用しているミッションオイルが赤色なんだけど、👇こんな感じ。
alt
フィラーボルトやドレーンボルトからの漏れは無し。
よく見ると上の方もオイルまみれ。

シフトノブ側の内部ブーツの劣化でゴムに亀裂が発生。
alt
ただ、パックリと口が空いている所は無かった。

まぁブーツがオイルまみれだったことから、この亀裂一部化が貫通しているんだろう。
alt
って、ことでネットでポッチって部品入庫待ち。
ブーツ取外しの写真とかは・・・無い。
Posted at 2024/06/16 22:30:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年06月10日 イイね!

んじゃぁ、先に逝ってるぜ!

んじゃぁ、先に逝ってるぜ!









本日は日曜なので休日。
※このブログはリアルタイムとは限らんのですよ(笑)

んで、2台エンジンオイル交換の予定。
予定は未定で決定ではなく、なんだかんだで結局1台のみ実施。
ってことで、先に1台先行して交換作業を実施。
来週あたりまた1台交換するんだろうなぁ・・・。

本日オイル交換するのが👇コイツ。
もう数回登場している社用車のプロボックスだ。
alt
さっそく、ジャッキアップしてリジットラックで車体を固定。

次にエンジンオイルを抜取る。
alt

オイルエレメントも外す。
alt
今回は30分ほど放置してオイルがある程度抜けたところで作業再開。

毎回同じエンジオイルとオイルエレメント。
alt

ドレーンプラグ、新品エレメントを付けてジャッキを外す。
alt

alt

ジャッキから車を降ろしてオイルを注入。
alt
オイルパンにオイルが落ちたと思われるタイミングでエンジンを始動させる。
エンジン内にオイルが回ったと思われるまでアイドリングしてエンジンを止める。

オイルパンにオイルが戻った頃に再度オイル量を確認。
オイル量がレベルゲージの適正値内にあることを確認して作業終了。

後日走行後に再度オイルの量が適正値内にあることを確認して完全に終了となる。



今回使用した工具。
alt

トルクレンチ新調したので使ってみた。

Posted at 2024/06/10 20:56:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「普段は【https://maru32rrr.blog.fc2.com/】でネタ書いてます!」
何シテル?   04/29 16:14
BNR32を3台乗り継いでいます。 基本PCで編集を行っているため、PCでの閲覧を想定したレイアウトで編集しています。 スマホ・タブレット系では改行...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2 34 567 8
910 111213 14 15
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
3台目のBNR32です。 平成6年式 1mmオーバーサイズ鍛造ピストン他 2.65L ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
2号機です。 エンジンに手を入れる寸前に大破しました。 エンジン本体ノーマルでニスモタ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation