• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

32RRRのブログ一覧

2022年05月09日 イイね!

2022年 GE北陸の旅! ~其の弐~

2022年 GE北陸の旅! ~其の弐~








なんと今日は雨である。
ん?雨?と思った方、そぉ、このブログ時事ネタじゃない時があるのですw
まぁ殆どのネタが事後報告だったりするが、気にしてはいけない。

気を取り直して2日目である。
本日の目的は・・・って走り始めて何分?何十分?(30分位かな)
昨日、宿に向かっている途中に気になった場所の前に・・・。
予定変更で左にハンドルを切って駐車場に入る。
ここは【日本海さかな街】という食事もできる超魅力的なお土産屋さんの巣窟である。
ん~とぉ、近江町市場より活気があって面白いかもしれん。
品揃えは生魚系は近江町市場に軍配だけど、干物は互角かな?
海産物メインなので、それ以外の野菜などは皆無に等しい。
お菓子系も充実しているので近くに来た際には是非寄ってみてねw

alt
中に入ると予想以上に広く、たくさんの店舗が並んでいる。
歩いていると彼方此方のお兄さまやお姉さまから、
『蟹一籠3,800円×2が朝市特価で5,000円!』と怒涛の如く勧誘される。
3,800円×2すなわち7,600円が2,600円もお得な5,000円!
どお、そこの奥さん!(どこの誰に言っている?)一籠いかが?w

まぁ朝市特価かどうかは知らんが、だったら最初から5,000円表示で売れよ!
と、思ったのは自分だけではないハズ!
てか、実は1日中5,000円で販売してるんじゃねぇだろうなぁ?
と、思ったのも自分だけでないと信じたい!

誘惑に負け、蟹2杯と赤エビ/甘えび各一籠を購入。
だって、朝市特価で全部で5,000円って言うんだもん!ww
ただ、送料2,500円もしたのは気にしたほうが良いのか?
クール便だと妥当なの?
と、思わぬ出費と時間を消費してしまったが、我に返り目的地に向かって再度出発。

ちょいと時間を浪費したので、予定外の高速道路使用コース。
日本海さかな街~ナビ頼りコース 北陸道使用・・・って、もうお昼じゃん!。
てなことで、途中の【南条SA】で昼食を摂ることに。
本日の昼食は【ボルガライス】1,150円(税込み)に決定。

alt
もう少しデミグラスソース?が欲しかった・・・。
まぁでも美味しかったので良しとする。

腹も満たされたので目的地に向けて再々出発。
南条SA~ナビ頼りコース を走り、ああぁ~~という間に目的地に到着。
本日の最大目的地はここだ!【日本自動車博物館

alt

alt

alt

alt
いやぁ~展示している台数が半端ないっす!w
3時間半位見たけど見切れんかった。
見応え十分なので、来た事がない人は是非来ていただきたい名所ですw
ぁ、でも車好きじゃないと時間が掛かり過ぎるので飽きると思われるw

本日の宿へ出発。
日本自動車博物館~国道?号(ナビ推奨コース)
んで、本日の宿は【東横INN 金沢駅東口
うぅ~ん、チェックインに時間が掛かり過ぎるのが難点。
他の大手ビジホならもっとスムスに出来る気がするんだけど・・・。
まぁ他のビジホと比較して値段が安いので良しとする。

そして本日の夕食は【駅前馳走酒場よいよい】に決定!

alt
ぃゃ、宿から歩いて1分だったので入ってみただけなんだけどw
予想に反して?どの料理も美味しかったなぁ~w
料理のクオリティと値段のバランスも良くまた行きたくなる店でした。

alt

2022年 GW 北陸(2泊3日)の旅 2日目はここまで!
其の参へ続く!
Posted at 2022/05/09 20:36:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「普段は【https://maru32rrr.blog.fc2.com/】でネタ書いてます!」
何シテル?   04/29 16:14
BNR32を3台乗り継いでいます。 基本PCで編集を行っているため、PCでの閲覧を想定したレイアウトで編集しています。 スマホ・タブレット系では改行...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/5 >>

1234567
8 9 1011121314
15161718192021
22232425262728
293031    

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
3台目のBNR32です。 平成6年式 1mmオーバーサイズ鍛造ピストン他 2.65L ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
2号機です。 エンジンに手を入れる寸前に大破しました。 エンジン本体ノーマルでニスモタ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation